元のスレッド
何切る? - 2chライブラリーに戻る
***何切る?統一スレッド20***
- 1 :焼き鳥名無しさん :04/02/27 15:19 ID:???
- <このスレの約束>
・表記は マンズは一〜九 ピンズは(1)〜(9) ソーズは1〜9です。
@、Tなどは機種依存文字なので使わないようにしましょう。
・書いていなければありありルールの東南戦とします。
・赤ありルールなら祝儀はあるのかどうか、鳴いても祝儀ありなのか書いた方がいいです。
・ここはネタスレではありません。麻雀板の数少ない良スレの一つです。スレ汚しは極力控えましょう。
・初心者にも優しく。 叩きや煽りはやめましょう。
・一行叩きは無意味です。ご自分の意見を必ず添えて下さい。
・廃墟化は悪です。寂れている時は積極的に盛り上げましょう。
・荒らしは放置。広告爆撃防止のため無用なカラageも避けましょう。
・sage推奨。コテハンは荒れる原因なので一切禁止とします。
<何を切る問題リンク>
・近代麻雀オリジナル http://www.ne.jp/asahi/comix/mokichi/nanikiru/index.html
・たぬ http://member.nifty.ne.jp/tanu-goten/nanikiru.html
・Heart Land http://www.e-heartland.co.jp/nani_kiru/nani_kiru-top.htm
・オレンジハウス http://www.alpha-net.ne.jp/users2/ohouse/asobi/nanikiru.htm
<前スレ>***何切る?統一スレッド19***
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1073094954/
<関連スレ><<<何切る?統一スレッド別館1>>>
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1064162024/
<画像掲示板です。雀譜画像で出題したい方はこちらで >
ttp://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord3.cgi?user=dg
テンプレは >>2-4 辺り
- 2 :焼き鳥名無しさん :04/02/27 15:19 ID:???
- part1 http://cocoa.2ch.net/mj/kako/981/981374810.html
part2 http://game.2ch.net/mj/kako/1001/10011/1001159434.html
part3 http://game.2ch.net/mj/kako/1011/10114/1011419602.html
part4 http://game.2ch.net/mj/kako/1014/10141/1014176537.html
part5 http://gamble.2ch.net/mj/kako/1029/10294/1029412881.html
part6 http://gamble.2ch.net/mj/kako/1030/10308/1030896397.html
part7 http://gamble.2ch.net/mj/kako/1033/10333/1033398898.html
part8 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1034175670/
part9 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1036131690/
part10 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1038918392/
part11 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1043330575/
part12 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1056900336/
part13 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1061356753/
part14 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1062417186/
part15 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1064796270/
part16(17) http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1067749707/
part17(16) http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1066094780/
part18 http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1070343589/
- 3 :焼き鳥名無しさん :04/02/27 21:09 ID:???
- 3夏油
- 4 :素人 :04/02/28 02:43 ID:???
- なんで自演だと思ったんだろう?
不思議だ。理由を聞きたい。
- 5 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 02:44 ID:ihRdeexK
- 局面得点関係なし
四五六七(333456)335 ツモ赤(5) 8順目 ドラ 発
955の問題ね
- 6 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 02:45 ID:bX6c4l8l
- ツモ前提のフリー上級気取りは勘弁してくれ
四五六七(333456)335 ツモ赤(5)
↓
四五六七(33)(34赤5)(56)35
明らかにこれだろ
なんだホントに5切りって
- 7 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 02:46 ID:7c40gy3F
- >>5
(5)きって
三五六八46待ち
- 8 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 02:46 ID:???
- 5切ったら平和も三色もなくなるわけだが。
- 9 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 02:48 ID:bX6c4l8l
-
四五六七(333456)335 ツモ赤(5)
↓
四五六七(33)(34赤5)(56)35
これだと
三五六八(4)(7)246待ちだがどーよ
- 10 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 02:49 ID:???
- 逡巡して七切りそうな俺はうんこ
- 11 :素人 :04/02/28 02:50 ID:???
- >>9
待ちって何をさしてます?
- 12 :9 :04/02/28 02:52 ID:bX6c4l8l
- その上三色もピンフも期待が持てる。
>初心者
お前は具体的に説明しろよ。初心者って自覚もってんだろ?
待ちは引いたときの有効牌だ
- 13 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 02:52 ID:???
- >>5
(5)かなあ
3色できそうだしなんか1-シャンテンも広そうだし
- 14 :素人 :04/02/28 02:55 ID:???
- テンパイにとれる牌種
二三四五六七八九(34567)3 5切り
四七(47)4 3切り
二三四五六七八九345 (5)切り
(34567)345 七きり
数は数えてません
- 15 :素人 :04/02/28 02:56 ID:???
- 七きりは67もあった
- 16 :9 :04/02/28 02:57 ID:bX6c4l8l
- 992 :素人 :04/02/28 02:37 ID:???
>>989
数えるのめんどうだから数えないけど
テンパイ枚数が倍以上違うはず3倍くらいあるかな
まずはこれよろしく
俺は断然
四五六七(333456)335 ツモ赤(5)
↓
四五六七(33)(34赤5)(56)35
受けは三五六八(4)(7)246
- 17 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 02:58 ID:???
- >>14
前のカッコは半角で終わりは全角
凄く気になるんだけど・・・
- 18 :素人 :04/02/28 02:59 ID:???
- >>16
何をよろしくしたいかわからないですが
その中でテンパイは四七(4)(5)(7)4だけ
>>14抜けが多いな 反省
- 19 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:01 ID:???
- (5)切りで現状維持がいい気がする
三色目もあるし、三面待ちもとれるし
- 20 :9 :04/02/28 03:01 ID:bX6c4l8l
- >>18
狭いじゃねーか。
っつーか>>14の計算はなんか意味あんのか?
- 21 :素人 :04/02/28 03:02 ID:???
- ノータイムで5切るといったわりに(5)切りイイじゃないか
>>14は67抜けてる。
- 22 :素人 :04/02/28 03:03 ID:???
- >>20
テンパイ枚数の計算は重要ですが・・・
- 23 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:04 ID:???
- >>5
3切り。
ソウズで一面子作りたい
三色になれば言うことないけど無理に狙う事もないかな
とりあえず平和作りの方向で。
- 24 :9 :04/02/28 03:06 ID:bX6c4l8l
- まず受けの計算してみろ。
そんで楽勝ピンフいけるのに無理にアンコウを使うな
(333)で一メンツっていう固定観念は捨てろよ
- 25 :素人 :04/02/28 03:07 ID:???
- >>24
何をおっしゃりたいか理解できませんが
ピンフってそんなに重要ですか?
>>19
(5)切りイイね
- 26 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:08 ID:???
- >>25は平和も知らないド素人。
平和は基本中の基本だろーが
- 27 :9 :04/02/28 03:10 ID:bX6c4l8l
- 1役タダでつけてやるって言われたらつけてもらうだろ?
それと同じ。(333)のアンコウ使いは無意味。しかも5切ったら(5)いらねーじゃん
- 28 :9 :04/02/28 03:11 ID:bX6c4l8l
- この場合はピンフは100つくと考えたほうがいい。
ピンフつかないようにこの手を進めるのは牌効率的にも翻数的にも非効率的
- 29 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:12 ID:???
- 素人はさすが素人って感じだなw
5切ってる暇あったらどうせあまる(5)切るだろ
- 30 :素人 :04/02/28 03:14 ID:???
- そうだね5切りより(5)切りの方が良い気がしてきました。
- 31 :9 :04/02/28 03:15 ID:bX6c4l8l
- 数百倍いいわけだがな
- 32 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:15 ID:???
- 素直に間違いを認めるところは素人のいいところだな
- 33 :素人 :04/02/28 03:16 ID:???
- ただ3だけは切りません。
- 34 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:17 ID:???
- ただやけに態度でかいけどな
山読みスレでもそうだけど、素人って自覚してるなら食い下がるなよって思う
- 35 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:18 ID:???
- >>33
3切らん限りほぼ平和できんわけだが・・・
- 36 :9 :04/02/28 03:18 ID:bX6c4l8l
- 四五六七(33)(34赤5)(56)35
と
四五六七(333456)335
はどっちが良形?説明もつけて詳しく頼む
- 37 :素人 :04/02/28 03:19 ID:???
- >>36
下 テンパイにとれる数が倍以上違う 説明以上
- 38 :9 :04/02/28 03:20 ID:bX6c4l8l
- 説明になってない。
それが認められてないからまだ話続いてんだろ
「説明以上」これもなんかけんか腰。感情だけでしゃべってないか?
- 39 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:22 ID:7c40gy3F
- コテも大変ですな
- 40 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:22 ID:???
- >>36
上は聴牌になる牌は(4)(7)4の3種
下は聴牌になる牌は二三四五六七八九345の11種
(゚∀゚)アヒャ
- 41 :素人 :04/02/28 03:22 ID:???
- >>38
すみません。少しけんか腰だったようです。
テンパイにとれる数が倍以上違う メリットよりも
ピンフをつけたい理由を教えてください
ピンフが確定する引きはただ一つもありません
- 42 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:23 ID:???
- 素人って奴。
お前本当にマージャンやめたほうがいいよ。
センスもなければ習う気もない。マージャンに限ったことじゃないがな
- 43 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:24 ID:???
- 素人は麻雀も向いてないしにちゃんも向いてないと思われ
- 44 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:25 ID:???
- >>40
4引かないとだめだめだね
- 45 :9 :04/02/28 03:26 ID:bX6c4l8l
- 四五六七(333456)335
で良形テンパイが望めるか?
そしてテンパイしたとしても、ピンフも三色も捨ててまで棒テンする必要があるのか
ここは最速テンパイだけを目指した何切るスレじゃないぞ
- 46 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:27 ID:???
- ごめん
上は聴牌になる牌は(4)(7)4の3種
下は聴牌になる牌は二三四五六七八九34567の13種
これが正解だった(゚∀゚)アヒャ
- 47 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:27 ID:???
- >>44
は確実に素人。コテ本人じゃないとしても麻雀の素人
- 48 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:27 ID:???
- 素人に噛みついてる香具師は
素人は素人だという先入観があるんじゃないか?
客観的に見て素人は素人レベルではない。
わけわからん文になったな(藁)
- 49 :素人 :04/02/28 03:28 ID:???
- >>46
よく見てみると
上は四七もあるよ
コテって疲れるね
- 50 :9 :04/02/28 03:30 ID:bX6c4l8l
- 噛み付いているわけじゃないだろ
喧嘩腰できたのは奴からだし、第一5切りと3切りを比べて5切りがの方が優秀だと言い切っているんだぞ?
(5)と3切りの区別ならともかく、彼の理論では5切り>>>>>>>>>>>3切りらしいぞ
- 51 :素人 :04/02/28 03:31 ID:???
- >>50
麻雀板住人の99%はそう思うはずです。
- 52 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:31 ID:???
- 49 :素人 :04/02/28 03:28 ID:???
>>46
よく見てみると
上は四七もあるよ
コテって疲れるね
コテって疲れるね
コテって疲れるね
鳥肌タタw
- 53 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:32 ID:???
- じゃあ自演がないようにID表示でアンケートとってみるか
素人は自演臭すぎてイカン
- 54 :素人 :04/02/28 03:33 ID:???
- >>52
柴田君やちぱーんはよくやってるよな。
すばらしいと思う。
- 55 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:36 ID:???
- ぶっちゃけお前、コテってだけで力もなんもないぞ
コテだから叩かれる、ああ悲劇のヒロインとか思ってんのか?
叩かれるべくして叩かれてることに気付けよ
それに3と5だったら明らかに3切るだろ
(5)と3となると微妙だが
- 56 :素人 :04/02/28 03:38 ID:???
- 本当に3切るのですか?ネタじゃなくて?
フリーで打ったことありますか?
- 57 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:38 ID:???
- >>54
素人の癖に何が柴田君だよ
- 58 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:41 ID:???
- コテは疲れる?何言ってんのこいつw
熱くなってる3切り名無しのほうがどう考えても正打法だろうが
勘違いすんなよ
- 59 :素人 :04/02/28 03:43 ID:???
- 叩かれても別によいが断言します。
3切るのは間違いなく負け組みです。
釣られたなら釣ったといってください。
このままじゃ眠れません。
- 60 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:43 ID:???
- 少なくとも3と5を比べたら3を切るね。
お前自身も5はまずいって途中で気付いたんじゃなかったか?
- 61 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:44 ID:???
- 素人って奴は七誌でも叩かれるよ
精神構造がまずガキだもん
放置しとけよ。しまいにゃ負け組とか言い出すしw
- 62 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:46 ID:???
- 「叩かれても別にいいが」
うるせーよ放置だトーシロ訓w
- 63 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:47 ID:???
- 叩かれても別によいが断言します。
5切るのは間違いなく負け組みです。
釣られたなら釣ったといってください。
このままじゃ眠れません。
- 64 :素人 :04/02/28 03:48 ID:???
- >>63
こぴぺおつ
3切りのメリットを何ひとつ聞いてませんが
- 65 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:48 ID:???
- >>54
何いい気になってレスってるの?
- 66 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:49 ID:???
- >>64
過去ログ100回ノートに写してから書き込めゴミ
- 67 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:50 ID:???
- >>64
5切りのメリットを何ひとつ聞いてませんが
- 68 :素人 :04/02/28 03:50 ID:???
- ピンフが重要としか書いてませんが
この場合4引いてもピンフは確定しません
さらに4以外を引く確率が4倍強ありますが
- 69 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:51 ID:???
- >64
所詮素人なんだし黙ってるといいと思うよ
お前のために60レスもログ使ってくれた住人に御礼いってから寝なさい
- 70 :素人 :04/02/28 03:52 ID:???
- >>66
テンパイ枚数が二倍以上違うと何度も書いてます。
- 71 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:52 ID:???
- >>68
4引いたら四or七切りで平和だろ
数の少ない(5)引くかもとか言うアフォなこと言うなよ
- 72 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:52 ID:???
- 発想が単純すぎw
お前は聴牌しか見えないのかクズ
- 73 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:53 ID:???
- >>70
それはむしろデメリット。
数が多い分糞聴牌も多いわけだがw
カンチャンやシャボ等
- 74 :素人 :04/02/28 03:54 ID:???
- >>71
数の少ない4は引けるのに(5)は引けないのですか?
- 75 :72 :04/02/28 03:54 ID:???
- >>70に対してだ
- 76 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:55 ID:???
- >>74
(゚Д゚)ハァ?
4一枚も持ってねーから4枚あるだろ
(5)2枚あるのに残り2枚
倍も枚数違うだろアフォか
- 77 :72 :04/02/28 03:56 ID:???
- 64 :素人 :04/02/28 03:48 ID:???
>>63
こぴぺおつ
3切りのメリットを何ひとつ聞いてませんが
66 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:49 ID:???
>>64
過去ログ100回ノートに写してから書き込めゴミ
70 :素人 :04/02/28 03:52 ID:???
>>66
テンパイ枚数が二倍以上違うと何度も書いてます。
えーと、素人って人は池沼ですか?
- 78 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:57 ID:???
- 素人は聴牌の枚数が二倍以上違う事はメリットだと思ってるらしい(藁
- 79 :素人 :04/02/28 03:57 ID:???
- >>76
4を引く前に四七(4)(7)(5)を引く確率と
(5)を引く前に(4)(7)を引く確率
どちらが高いかご存知ですか?
- 80 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:57 ID:???
- 所詮素人なんだし黙ってるといいと思うよ
これがすべてを表していると思うがどうだろうか
- 81 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:58 ID:???
- 分かったから100行くまでには消えろよな
そして二度とくるな
- 82 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:59 ID:???
- >>79
おい話摩り替えるなアフォ
>数の少ない4は引けるのに(5)は引けないのですか?
- 83 :素人 :04/02/28 03:59 ID:???
- ちなみに3をきったら良形テンパイは4を引くことだけです。
5を切ったら三五六八(3467)あります
数にして7倍弱
- 84 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 03:59 ID:???
- >>79
他のスレで今回の問題聴いてきてみ
馬鹿にされるから
- 85 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:00 ID:???
- 変なのは相手にしないほうがいいよ
しまいに刺されるよ
- 86 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:00 ID:???
- 確率の問題してる時点で素人はアフォ
- 87 :素人 :04/02/28 04:00 ID:???
- >>82
当然有効牌を引くまでの確率の話をしていたのですが。
- 88 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:00 ID:???
- もういいよほっとこう
ログもったいないし。
嵐は放置ってゆーしさ
- 89 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:01 ID:???
- >>83
( ´,_ゝ`)プッ
おまいは変わり手ってもんを知らんのか?(藁
4引かんでも2や6引きゃあいいだろ
- 90 :素人 :04/02/28 04:01 ID:???
- そうだね これ以上素人たちの相手をしても無駄
ピンで1千回打ってきなさい。
ではコテやめ。
- 91 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:02 ID:???
- >>87
有効牌で考えるなら尚更3切りだろ
4ツモだけじゃなく2や6引いても有効だしな
- 92 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:03 ID:???
- ああもうホント素人(コテも含めて)は来んなよ
荒れるんだよゴミ野郎
- 93 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:03 ID:???
- 素人逃げたw
もう一生くんなよ屑
- 94 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:04 ID:???
- 90 :素人 :04/02/28 04:01 ID:???
そうだね これ以上素人たちの相手をしても無駄
ピンで1千回打ってきなさい。
ではコテやめ。
はい、たいさーん。ってか?潜伏すんなよ塵
くせーんだよ
- 95 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:05 ID:???
- よかったよかった、なんとか100までに抑えたな
もう来んなよ、素人童貞
- 96 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:05 ID:???
- 荒らしかキチガイかそれが問題だ
- 97 :素人 :04/02/28 04:05 ID:???
- 最後にひとつだけ確認
コテ叩きたいだけだったんだよな?
本気で3切りだと思ってないよな?
いくらなんでもそこまで麻雀板のレベルは落ちてないよな?
- 98 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:06 ID:???
- >>97
全員一致で3切りなわけだがw
5切りより百倍ほどいいw
- 99 :88 :04/02/28 04:06 ID:???
- >>90
いや、お前に言ったんじゃないよ
勘違いすんなよクセーんだよ嵐はお前だよ
気安くレスすんなよ基地外
- 100 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:07 ID:???
- 979 名前:素人 投稿日:04/02/28 02:07 ID:???
>>955
素人的に5
ど素人晒しage
- 101 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:08 ID:???
- 少なくとも
3切りor(5)切り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5切りってのは成り立つ
3切りがナンバー1かはまた別の話
- 102 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:09 ID:???
- キチガイ乙
- 103 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:11 ID:???
- 979 名前:素人 投稿日:04/02/28 02:07 ID:???
>>955
素人的に5
こんなこと言っちゃう奴が麻雀板全体のレベルを語ろうってか?
ちゃんちゃら可笑しいぜ
こんなこと言っちゃう奴が、人に向かってフリーで半荘1000回打ってこいだ?
ちゃんちゃら可笑しいぜ
- 104 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:13 ID:2lRHJGVu
- あるとしたら(5)切りしかないような?くっつき聴牌形だからでリャン面サン面になる確率高いし・・
3切りはテンパイしてもカン4待ちになる確率が高いしテンパイ枚数も低いし3色も狙えないしで
メリットが見当たらないような
- 105 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:18 ID:???
- >>104
手代わり待つからそれで問題ないよ
そもそも(5)切っちゃったらピンズツモってきたら全部切るわけ?
三色は別として3を切らないことにはほぼ平和にもならないんだし
- 106 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:21 ID:???
- 待て待て
平和は1飜しか無いんだぞ。三色は2飜。
- 107 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:23 ID:???
- 3切りは4引いたら平和だけど
(5)切りは4引いたら三色。
- 108 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:24 ID:???
- 136 名前:最低人類0号 投稿日:04/02/26 02:49 ID:???
>あなたは私が嫌いなのでしょうか?
何切るスレの名無し全員に嫌われてる(藁)。だから前コテ禁止になったり、
このスレが立ったんだけどな。
嫌われてなければ、あのスレ無視して新たに本スレが立ち直すはず。
それにしても、まさかヲチ対象が平気で書き込むとは思ってもみなかったよ。
珍しいスレだなここは。
137 名前:最低人類0号 投稿日:04/02/26 10:05 ID:???
コイツは嫌われてるって自覚してないからなw
138 名前:ライト ◆lightJpZ8A 投稿日:04/02/26 16:13 ID:???
>>135
競馬板は後藤スレとか単独の馬のスレとか。
でも最近はあんまりいないです。
>>136、>>137
ほんとかよっ!!
- 109 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:25 ID:???
- どうせ切るならここで3だな
どちらにせよ5はありえん
- 110 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:26 ID:???
- >>107
ってことはやっぱり結局3切るんだろ?
- 111 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:27 ID:???
- 3切りしかありえんだろ
目先の利益を追って潰れた工場なんて腐るほどあるんだぞ
先の展開を考えたら3切りこれに尽きる
- 112 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:28 ID:???
- あほなぼんくら息子を受け持った家庭教師のつらさ。。
- 113 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:29 ID:???
- 3切りに不満持ってる香具師は素人の名無し潜伏か・・・
- 114 :110 :04/02/28 04:30 ID:???
- ミスった、ノベタンで待つしかないと思ってた。
>>107は36待ちにするつもりだったのか
- 115 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:31 ID:???
- >>110
いやいや最後まで3は残るよ
四五六七(333456)335 ツモ(赤5) 打(5)
四五六七(3334赤56)335 ツモ4 打七
四五六(3334赤56)3345 最終形
4引いたら456の三色テンパイだよ
- 116 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:32 ID:???
- >>114
そうそう
- 117 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:32 ID:???
- >>113
いや、一概にそーいう言い方はやめとこうよ
素人がまたつけ込むし。
とにかく(5)切りか3切りかを他のメンツのホー見て決める。
ここまでにしとこーぜ
そして5切りは半荘1000回打って来いってことで
- 118 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:34 ID:???
- まぁ>>115にある形もなかなかだしな
(5)か3切りってことで
そして5切りは半荘100(ry
- 119 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:37 ID:???
- でも(5)切っちゃうとマンズの三面聴になった場合糞素人と同じ意見の5切りとか言う香具師がでくるんだよな・・・
- 120 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:37 ID:???
- 恥じ晒して自爆してるなあ
柴田粘着と同レベルかそれ以下だ
- 121 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 04:38 ID:???
- 979 名前:素人 投稿日:04/02/28 02:07 ID:???
>>955
素人的に5
とりあえずこれは晒しておかないとな。
- 122 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 05:05 ID:???
- 136 名前:最低人類0号 投稿日:04/02/26 02:49 ID:???
>あなたは私が嫌いなのでしょうか?
何切るスレの名無し全員に嫌われてる(藁)。だから前コテ禁止になったり、
このスレが立ったんだけどな。
嫌われてなければ、あのスレ無視して新たに本スレが立ち直すはず。
それにしても、まさかヲチ対象が平気で書き込むとは思ってもみなかったよ。
珍しいスレだなここは。
137 名前:最低人類0号 投稿日:04/02/26 10:05 ID:???
コイツは嫌われてるって自覚してないからなw
138 名前:ライト ◆lightJpZ8A 投稿日:04/02/26 16:13 ID:???
>>135
競馬板は後藤スレとか単独の馬のスレとか。
でも最近はあんまりいないです。
>>136、>>137
ほんとかよっ!!
- 123 :読みスレから出張 :04/02/28 06:30 ID:???
- ただのくっつきだろこれ。
3?すまんが思い浮かばんかった。マニアックな手だな。
つーかよく見てるな。
なるべく手組を簡単に見るほうが頭使わなくて効率的だから(疲れん)
そんな風にいちいち考えれる人は尊敬する。
四五六七と(4556)と5のくっ付きに見る。
5は切らない。赤の受け入れは全て残す。
(5)切り。俺の麻雀かーんたんね。
- 124 :ど素人 :04/02/28 06:59 ID:???
- 四五六七(333456)335 ツモ赤(5) 8順目 ドラ 発
(3)切り。
俺みたいなヘタレにゃ、効率だの受け入れだの、難しいことは分からない。
実際にこの手が入って、一番最初に思いつくのは456の三色。
だから、少なくとも5は切れない。かといって567もあるから七もまだ早い。
となると(3)か3しか残ってないが、両者の形からして3かな。
何となくだけど、赤も入ってるしピンズはあまりいじりたくない。
- 125 :ど素人 :04/02/28 07:00 ID:???
- 間違えた、3切り。
- 126 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 07:43 ID:???
- >>5
(5)切り。
マンズを伸ばしての好形テンパイもしくは
5の周りを引いて来てのタンヤオ高め三色赤1。
なんだかにぎわってた3と5の比較だが、
タンヤオ赤1が確定していること、
決して早くはない順目から考えて、もし選べといわれたら俺なら5を選択する。
マンズで両面以上になったときテンパイに取れないのは痛い気がするので。
- 127 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 09:32 ID:???
- 本物のキチガイっているんだな。
一人で何レスしてんだ・・・
- 128 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 09:42 ID:???
- 基地害晒しage
- 129 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 10:10 ID:???
-
5はありえないと思ったけど、チーポン自在のイーシャンテン
このことから解る通り
素人はMFC朱雀属性の低段者
- 130 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 12:25 ID:???
- 役ありで4枚以上待ち牌がある形を「聴牌」として考えると
3切り
四五六七(33345赤56)35
四七(457)4 計18枚で聴牌
三色聴牌はゼロ。4ツモ以外は平和もつかずカン4待ち。
カン4聴牌にとらずに3切るケースも多そう。実質的には
平和や三色を目指した2シャンテンか。
5切り
四五六七(33345赤56)33
二三四五六七八九(34567)3 計43枚で聴牌
ただし九は役なしカンチャン待ちなのでのぞくと39枚。
平和、三色への変化はゼロ。ただしリャンメン以上の聴牌が入るケースもたくさん
ある。
(5)切り
四五六七(3334赤56)335
二三四五六七八九34567 計45枚で聴牌
ただし九を除くと41枚。平和はゼロ。46ツモで三色聴牌。
打点と広さで上二つより勝るか。
もちろん入り目によって聴牌とらず、ダマで聴牌とる、即リー、等色々あるし、
一向聴のままで変化していくパターンも多々あるので本当はもっと掘り下げなくては
ならないけど、長くなりすぎるから省略。でも大体上三つの特徴は表せてると思う。
- 131 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 13:21 ID:???
- >>127
誰のこと言ってんの?
- 132 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 13:22 ID:???
- 3切りの特徴にマンガン期待十分ってのも加えといたほうがフェアー
- 133 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 13:27 ID:???
- >>131
素人の事に決まってんだろ
他に誰が5切りを強調してるんだよ
- 134 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 13:32 ID:???
- >>130
3切りでいいと思うよ
リャンシャンテンになるけど平和+三色ができるのはこの切り方のみだしね
- 135 :130 :04/02/28 13:42 ID:???
- そうだね。
「3切りはその後タンヤオ平和三色への変化もあり、
遅れる分最も高い手に仕上がる可能性も残っている。」
と加えなかったのはアンフェアだったね。すまそ。
- 136 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 13:47 ID:???
- (5)だね。
理由は>>130の通り。
- 137 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 14:05 ID:???
- 久しぶりにこっちを見たが・・
四五六七(333456)335 ツモ赤(5)
3きりは・・ほんとにやめたほうがいいよ
マンズは受けの広さを考えたら手をつけられない
から(5)か5の2択じゃないかな。。
フリーメインのおいらとしては、タンヤオで赤があれば
そんなに3色にはこだわらないです。
赤ありルールの3345って形のテンパイは普通の両面に比べて
はるかにあがりつらい。理想はマンズ伸ばして3メンチャンリーチでしょう。
もし(5)キリで4ヒキでも3345からリーチは打たない。ってか
マンズのノビ見て3キリのノベタンまで考える
(5)と5とはホント微妙。
マンズの受け入れは同じだから(467)と346のどっちが
おりそうかってとこ
リーチが基本で考えると両面がより残りやすい5キリが
いいようにかんじるけどな
- 138 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 14:12 ID:???
- 勝手にフリーのルールにすり替えて語ってんじゃねーよ
- 139 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 14:15 ID:???
- え?フリーで(特にピンで)勝つために麻雀やってるんじゃないの?
- 140 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 14:17 ID:???
- おいおい・・リーチタンヤオドラ1の5200で十分だろ・・
3切り派がこんなに多いとは思わなかった。。
3切るなら5切った方がまだマシだろ。
こっから3色狙うとか、プロじゃないんだから
自分の手牌なんぞ誰も見ないよ。
一体誰にアピールしているのかサパーリわからん。
まぁ、俺は(5)切るけど。
一番シンプルだしね。
- 141 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 14:29 ID:???
- >「3切りはその後タンヤオ平和三色への変化もあり、
遅れる分最も高い手に仕上がる可能性も残っている。」
それは分かるが(5)切りでしょう。赤を引いてるワケだし
ピンフにこだわってのカンチャン固定はどうなんだろうね。
リャンメン変化や3色を見るにしても受けを狭くした上に
さらに遅らせての手変わり待ちだから。(5)切りには
ダイレクトに3色テンパイの受け入れもある
- 142 :130 :04/02/28 15:14 ID:???
- >>141
130だけど、おれも個人的にはノータイム(5)切り派だよ。
広くて早くてマンガンは充分に見れるからね。3切りには狭く、
遅くしてまで追うほど大きなメリットはないと感じる。三色確定はしないし。
ただ、130で書いた文章だと3切る人の主張してる部分が抜け落ちていて
フェアでないから補足した。三つの選択肢の中ではメンタンピン三色の
可能性を残す唯一の選択なのは事実だしね。
- 143 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 16:26 ID:???
- 小島武夫じゃないんだから・・
この形から3色目指すなよ。
- 144 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 16:29 ID:???
- この形から3色見切るなよ。
- 145 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 16:36 ID:???
- 夢見すぎ・・
- 146 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 16:44 ID:???
- というか本物の馬鹿
- 147 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 16:54 ID:???
- つかこの形を見て三色を見れる奴は
想像力が豊かだと思う
- 148 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 16:56 ID:???
- 昨日無名コテハンを叩いてたのって一人なの?
よりによって3切りって・・
一瞬考えて(5)切れない奴って・・
- 149 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 17:51 ID:???
- 5と(5)の比較ならまだしも3ってネタ?
もし3切り派が一人じゃないと仮定すると
いくらここで問題を議論しても無駄ですね
- 150 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:00 ID:???
- 俺も3は理解不能
パッと見て不利、と言うより聴牌しづらすぎる
- 151 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:01 ID:???
- (5)
三色ってヲイヲイ・・・
- 152 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:06 ID:???
- この形からピンフを目指す
想像豊な方がいるそうです。
誰にもまねできないw
- 153 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:08 ID:???
- >>140
多くないよw
たぶん1人、精々2人w
- 154 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:16 ID:???
- リーヅモタンヤオ赤が見れない人は幸せだな
赤もって積もることの重要性が見えないのだな
3切り派w
- 155 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:19 ID:1vcE16PK
- よかった。
俺はROMってただけだったが
3切るという奴がとても多くてビックリしていた。
普通に考えれば(5)、
メンゼンを追う意味が薄い局面なら5切りもあるという感じかな。
- 156 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:23 ID:???
- 3切り派は間違いなくフリーで打ったことがないな。
あればそんなアフォなことはいわない。
- 157 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:27 ID:???
- しかし昨日の夜と構図が180度逆だなw
- 158 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:31 ID:???
- >>156
うむ。しかしそれは必要条件であって十分条件じゃないな。
十分条件としては
○賭け麻雀を打ったことが無い
○手作りマニア小島の本を鵜呑みにした
あたりが挙げられる。
- 159 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:32 ID:???
- 普通に七切れよ
テンパイ崩してどうする
- 160 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:47 ID:???
- つもったのは(5)であって5じゃないぞ
- 161 :159 :04/02/28 18:48 ID:???
- あ、前スレの949は出題者のミスか
じゃあ気にしないで
955だったら5切るね
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1075738848/955
- 162 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:50 ID:???
- >>159
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 折れの主食は蜂蜜だ
、 (_/ ノ くだらん釣りはやめることだ…
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 163 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:53 ID:???
- >>97
安心しる
そこまでレベルは落ちてない・・・と思う
- 164 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:58 ID:???
- 勝手にフリーのルールにすり替えて語って悦に浸ってる痛い香具師がいるな。
クリア麻雀だったらどうすんだよ!
- 165 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 19:02 ID:1vcE16PK
- ピンフがクリア役だったとして
この手でピンフをクリアに行くかな?
- 166 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 19:02 ID:???
- >>164
残ってる手役がピンフだったら3切りですw
- 167 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 19:04 ID:???
- 対象が通常役全部のクリア麻雀
- 168 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 19:07 ID:???
- >>167
すまん、それならタンヤオ狙いで5切りする
つーかそれじゃ赤要らないじゃん
- 169 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 19:18 ID:???
- よっしゃ、天和クリア!
残るは四槓子ただひとつ!
- 170 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 19:50 ID:???
- >78 焼き鳥名無しさん sage 04/02/28 03:57 ID:???
>素人は聴牌の枚数が二倍以上違う事はメリットだと思ってるらしい(藁
笑いました。
78さんは一般人とは別の次元で麻雀を楽しんでいるのでしょうねw
- 171 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:00 ID:???
- 素人必死だなw
こんなまとまった時間に180度違う展開はありえない
しかもレス間隔が非常に自演臭さい。せいぜい一人二人信者がいるくらいか
名無しになっても昨日とまったく同じ書き方で主張してるしなwバレバレ
- 172 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:03 ID:???
- かわいそうな馬鹿
- 173 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:05 ID:???
- そこで素人擁護が出る時点で不自然だってんだよ。
3切り否定が出るのは分かるんだよ。ただ、素人擁護は起こり得ないんだよ自演野郎が。
誰も好いてない気に留めてない無名コテを、お前が思ってるほど誰も用語しちゃくれないんだよ素人
- 174 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:06 ID:???
- 気の毒極まりない
- 175 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:06 ID:???
- というか3切りしかありえん。
マジでこの板自演が多いな
恥ずかしくないのか?
- 176 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:07 ID:???
- まあだが素人擁護は明らかにおかしい
何切る問題とはまた別。消えろよ潜伏
- 177 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:08 ID:???
- レスの仕方がほとんど一緒。
素人マジうぜーよ
強制IDほしいな麻雀板も
- 178 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:08 ID:???
- 素人擁護ってどのレスのこと?
時間もバラバラだし、普通に3切りがバカにされてるだけだと見えるが
- 179 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:09 ID:???
- 175 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2004/02/28(土) 20:06 ID:???
というか3切りしかありえん。
マジでこの板自演が多いな
恥ずかしくないのか?
176 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2004/02/28(土) 20:07 ID:???
まあだが素人擁護は明らかにおかしい
何切る問題とはまた別。消えろよ潜伏
177 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:2004/02/28(土) 20:08 ID:???
レスの仕方がほとんど一緒。 ←注目
素人マジうぜーよ
強制IDほしいな麻雀板も
- 180 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:10 ID:???
- >>179
warota
- 181 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:11 ID:HfrJFHyO
- お ま え が I D 出 せ
- 182 :176 :04/02/28 20:17 ID:???
- >>179
無能な奴だな
特徴くらい把握して引っ張ってこいよ
いい気になってコピペかよw
- 183 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:23 ID:???
- 163 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 18:53 ID:???
>>97
安心しる
そこまでレベルは落ちてない・・・と思う
爆笑したんですけど。
- 184 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:24 ID:???
- >>176
>>178
- 185 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:29 ID:???
- 荒れてるじゃねーか
コテはこれから禁止だーね
>>1を見れ
- 186 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:31 ID:???
- 荒らしてるのは20:00に現れた奴一人だけなのだが
- 187 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:35 ID:???
- 俺は素人が二度と現れないなら3だろうと5だろうとどうでもいい。
というよりコテはこないでくれ
- 188 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:39 ID:???
- 187=176?
- 189 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:41 ID:???
- いやいやw
なんか自演臭さでぐだぐだだな
コテ無し、煽り無しをこれから徹底していこうよ
- 190 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:42 ID:???
- 素人ウザスギID出して発言しろや
お前のせいでスレが荒れ放題じゃねーか
- 191 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 20:42 ID:???
- >>189
徹底するのはいいけど何か具体策はあるの?
なければ現状では煽りなしは無理
- 192 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 21:11 ID:???
- >>117->>137までの間でカナーリ落ち着いて建設的な話し出したのに、その後いきなり3切りを貶める貶める。
おかしいだろと。自演以外考えられないくらいおかしな流れだと思うけど。
- 193 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 21:20 ID:???
- 3切るやつに流れを語る資格などない
- 194 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 21:24 ID:???
- はいはい。もういいよいつまでもやってろ素人
- 195 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 21:33 ID:???
- ここって結局3人しかいない悪寒
1、仕切り厨
2、叩き厨
3、素人
え?俺?どれでしょうね。
- 196 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 21:55 ID:???
- 局面得点関係なし テンピン赤は1枚ずつ 鳴いても祝儀あり
四五六七(333456)335 ツモ赤(5)8順目 ドラ 発
- 197 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 21:58 ID:???
- 名無しがくると荒れるんだよ
- 198 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 21:59 ID:???
- オマエモナー
と言われるのを期待しているのか
それとも真性なのか
真相は誰にも分からない
- 199 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 22:02 ID:???
- あらためて問題を見ても、(5)以外は考えられんな。
3切りってのは冗談としか思えん。
- 200 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 22:06 ID:???
- わかったわかった〜くっうきっ嫁♪
- 201 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 22:06 ID:???
- 素人まだイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 202 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 22:22 ID:???
- >>196
(5)
ソーズが変化して
四五六(33345赤6)3345
になるかもしれんので。
ま、モチロンマンズにくっ付いて3面待ちでも全然アリだが。
- 203 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 22:43 ID:???
- 3
最高刑メンタンピンサンショク赤1が狙うのは3切りだけ
それ以外を切る奴は素人
- 204 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 22:51 ID:???
- >>5
4切り
ツモ三アンコウ発ドラ4が無理なく狙えるのはこれだけ
- 205 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 22:52 ID:???
- >>204
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 206 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 22:55 ID:???
- ホントこのスレは雀力低そうな奴らばっかだなw
こんな何切るレベル2程度の問題で200レスも使いやがって
まじ時間とスレの無駄だよ麻雀止めた方がいいよww
- 207 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 23:04 ID:???
- 素人は5切りじゃなかった?
- 208 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 23:06 ID:???
- 東一局西家原点ドラ六
六順目ツモ四
344赤556677赤五六七あか(5)
- 209 :ど素人 :04/02/28 23:14 ID:???
- >>208
選択肢は3、4、赤(5)の3つだろうけど、マンズとソーズがいい形なので
どちらにも手を付けたくない。というわけで俺なら浮いてる赤(5)を切る。
これを切ってもほとんどマンガン確定だし、他家に安く見せる事ができるのも利点。
- 210 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 23:14 ID:???
- >>208
3しかない
- 211 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 23:16 ID:???
- >>208
ノータイムで赤(5)
- 212 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 23:18 ID:???
- >>208
ノータイムで3
- 213 :焼き鳥名無しさん :04/02/28 23:33 ID:???
- 昔の麻雀板の何切るスレを見るとマターリしてていいなと思う。
覚えてる問題もあるな。なつかしい。
何が言いたいかというとマターリしようや
- 214 :問題だぁ ◆1TloShHnfs :04/02/29 00:14 ID:???
- 二三四七八八八(4赤567)赤56 ツモ8 ドラ5
東4局1本場10巡目の北家
東22900 南22000 西4900 北49400
南家が同巡に6を切ってリーチ、現物は6(47)四。
- 215 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 00:27 ID:???
- >>214
8切るのは無理
(7)切る
- 216 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 00:37 ID:???
- >>215
(7)
無理する状況じゃないので
- 217 :れなぽんず ◆k56VzK2aRo :04/02/29 00:40 ID:???
- >>214
(47)が現物ならそれ切っておいて問題ないような・・
ドラ引きでも聴牌に取れる8を無駄ヅモと認定してしまうのは早計。のような気がする。笑
でも次にマンズの方を引いて聴牌したら当然勝負ですな。
- 218 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 00:40 ID:???
- >>214
(4)か(7) 親に安全そうな牌
テンパイはいったらまげますよ
- 219 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 00:42 ID:???
- 今回は満場一致の予感
俺も(7)
- 220 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 00:46 ID:???
- これは8を捨てるか捨てないかの問題のような
5567の形を考えたら捨てれない
- 221 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 00:50 ID:???
- 金持ち喧嘩せずって奴だね
あ、オカもウマも無いルールだったら8切るよ
- 222 :肛門様 ◆analHipUB. :04/02/29 01:06 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | 捨て牌の手出しツモ切りが無いどころか現物だけ書かれると
c|っ | 余り問題にならない気がしてしまう。
/⌒*⌒ヽ |
(⌒(⌒ノn・∀・n < (7)切るけど
ロロロロロロロロロロ \____________________
- 223 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 01:14 ID:???
- >>214
散々外出だけど(7)切り。
8も問題なく切るよ。ただ、一発目は(7)だろう、という考え。
- 224 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 01:32 ID:???
- >>208
ドラを考慮したら(三色もね)マンズは切れない。
4切ると狭い。さらに(5)ダイレクト以外赤(5)が不要牌になるから超NG。
赤(5)切りが広いけど、ソウズの変化は歓迎できない形も多い。
3しかない。最高形残り、広さ合格圏、打点もスピードも充分。
- 225 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 01:37 ID:???
- 東一局 親 四巡目 一発裏アリ赤各一枚
124二ニ三六七(11224) ツモ(3) ドラ八
どれでもいいよ〜。って思った実戦譜より。
- 226 :れなぽんず ◆k56VzK2aRo :04/02/29 01:53 ID:???
- >>225
1切り。
素直に内に寄せていって十分かなと。
三色はあるとしても234だしね。
- 227 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 01:56 ID:???
- >>225
ニ
123と234を優柔不断に両天秤
雀頭が重なり待ちなんで三色追うのはほどほどに進める
- 228 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 01:57 ID:???
- >>225
ニ持ってるとチョンボ
- 229 :問題だぁ ◆1TloShHnfs :04/02/29 03:36 ID:???
- ごめん、誠に申し訳ない。>レスしてくれた人all
二三四七八八八(4赤567)赤56 ツモ(8) ドラ5
だった。214なら俺も(7)切る・・・って、余計簡単になったかもしれんが(汗
- 230 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 03:51 ID:???
- どっちにしろ無理したくないなぁ、と思う俺はヘタレ?
- 231 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 03:56 ID:???
- >>229
七切り
6ツモ以外はすべてテンパイにとってリーチ
- 232 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 06:43 ID:???
- >>229
(4)切って(8)切る
- 233 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 07:25 ID:???
- >>229
(4)切る。聴牌入れば七も(8)も切るよ。
- 234 :肛門様 ◆analHipUB. :04/02/29 13:07 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | >>229
c|っ | そこまで行くと他の人やリーチの捨て牌の手出しツモ切りなんかがとても気になるのですが。
/⌒*⌒ヽ | 上に書いてある現物以外にも中の方をたくさん切り出して
(⌒(⌒ノn・∀・n < 19牌より字牌を温存してた様だったら七対が怪しい。
| 八はかなり安全度が高い牌とみていい、ただ普通の捨て牌ならアンコだから比較的危険。
| (4)や(7)に関しても
| (7)→(4)と切られるのと(4)→(7)と切られるのでは(8)の安全度が少し変る。
| 序盤に(7)が切られてしばらく手出し牌があってから(4)が切られてという流れだったら
| 現行ルールでは(8)は比較的安全と言える。(アナログな打ち手なら逆に危険牌だけど)
| 順番が逆の場合だったら(8)は結構危険な牌。
| 間がほとんど無くて手出しの場合は
| 四四(344677)234456 こんな形からの切り出しがあるかもしれない。
| この二つの場合祝儀比率の高い麻雀なら赤入りのカン(4)をチーされる事を警戒して
| (7)から切るかもしれないのでその場合や(7)→(4)で(8)が当たるかもしれない。
|
| 間違ってるかもしれない事をぐだぐだ書いて見たけど(4)か七で。
\____________________
- 235 :ライト :04/02/29 13:08 ID:FwriyMYA
- >>225
1切り
123の三色は見切り内に寄せる。
平行してみる二切りはもう一度ツモ(3)ときた場合に遅れるし、
123の三色聴牌は中々に難しい。
トリップ不明なのでID表示。用事があるので書き逃げ失礼。
- 236 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 13:14 ID:???
- >>208
3切り。
とりあえずソーズを固定して赤(5)へのくっつきを期待。
(467)でタンヤオ(ピンフ)三色イーペードラ多数がテンぱれる。
東発からいきなりのビッグチャンス(・∀・)イイ!!
>>229
冷静に考えた場合(4)切り。
とりあえず一発をかわしておき、その後様子を見ながら押し引き。
だが俺流オカルト思考だと七切り。
ダントツの状況で相手リーチ後すぐに三メンチャン形成。流れはまだまだ自分。
ここは突っ張ることに何の躊躇もなし。たぶん当たり牌は自分が使える形で入ってきてるはず。
傲慢に打つ。ここで先行リーチを追い越せればこの半荘はまず独走。
まあでもこう打つのは仲間内でワイワイやってる時だけかもw
- 237 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 13:16 ID:???
- >>225
1切り。理由は他の人たちと同じ。三色なら234ということで。
- 238 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 15:20 ID:???
- >>229
七だな。カンチャンペンチャンは八があるからなさげ。
バッタだったら安いだろ。
ピンズは(3)〜(9)までなんでも受けれるのに
(4)(7)切ったら(5)(8)以外オールツモ切りしなきゃならん。
どうせオリないんだから、速く追い付く。
- 239 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 15:59 ID:???
- スレの最初の素人と名無しの掛け合いにワロタ
> 釣られたなら釣ったといってください。
> このままじゃ眠れません。
とかいい味出してるなw
ちょとファソになったよこれからもコテでがんがってくれ
- 240 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 16:19 ID:???
- 基地外晒しage
- 241 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 18:38 ID:???
- 素人名無し潜伏するなよ
- 242 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 19:26 ID:???
- 君たちには信じられないことかもしれないが
世の中には素直に人を認めることが出来る人もいるんですよ
自演で殺伐と煽り煽られを繰り返す人だけではないんです
- 243 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 20:05 ID:???
- ↑馬鹿か素人
- 244 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 20:06 ID:???
- >世の中には素直に人を認めることが出来る人もいるんですよ(しかし素人というコテにはできていません。)
素人が煽られてるよw
- 245 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 20:09 ID:???
- >>239は煽りなのか?
- 246 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 21:57 ID:???
- >>5
(5) 3切りは冗談にしか思えん
>>208
難しいが赤(5) 手広くしてつもりたい
>>225
1 3色なら234
>>229
七 赤2枚あるし守る局面とは思えん
- 247 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:01 ID:???
- >>229
素人的に七、
っつーか何コテ名乗って自爆してますか>素人、
素人は素人らしく一行レスで我慢してろっての。
- 248 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:12 ID:???
- >>5
眠かったら5を切ってしまいそうだが普通の状態なら(5)
>>208
3 祝儀ほすぃ
>>225
1 六があるのでチャンタは諦める。ピンフ三色とある二切りもあるかな。
>>229
(4) 一番広いでしょう。
- 249 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:13 ID:???
- 979 名前:素人 投稿日:04/02/28 02:07 ID:???
>>955
素人的に5
ド素人の知障age
今も名無しで別キャラがんばってんなぁ(藁
- 250 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:14 ID:???
- 違うや・・やっぱ↑の>>229は七のが広いか。
つーことで七
- 251 :問題だぁ ◆1TloShHnfs :04/02/29 22:22 ID:???
- 結局、実戦じゃ七を切って、2巡後に7ツモ→八切りで
二三四八八(4赤5678)赤567
この形になり即リー、同巡に下家から(9)が一発で出て「ロン!」。
>>234
リーチがかかってなかったら、河の状況は書かないんだけどね。
出典元はPC版「極」だから、スクリーンコピーをうpできるといいんだが。
>>247
腕前が素人なのは認めるが、ここの「素人」とは別人28号。
信じる、信じないはキミの勝手だが、ちょっと前まで揉めてた問題の、
俺の答えは3切り。
- 252 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:26 ID:???
- 別人28号。
別人28号。
別人28号。
別人28号。
別人28号。
別人28号。
別人28号。
別人28号。
別人28号。
別人28号。
別人28号。
別人28号。
- 253 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:27 ID:???
- コテ叩きうざい
他スレ立ててそこで叩いてろ
- 254 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:29 ID:???
- コテ叩きしてんのは柴田
- 255 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:30 ID:???
- 麻雀へたで頭が弱くて性格悪かったら生きててもしょうがないだろ
- 256 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:31 ID:???
- 麻雀下手で頭が弱くて性格悪い蛭子の年収は1000万以上
- 257 :問題だぁ ◆1TloShHnfs :04/02/29 22:34 ID:???
- 四五六八(24678)1115 ツモ4 ドラ八
東1局1本場 8巡目の東家
東26500 南26500 西23500 北235000
- 258 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:38 ID:???
- >>257
(2)しか切るものが見当たらないのは
私の錯覚でしょうか
- 259 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:39 ID:???
- 1切るなぼかぁ
- 260 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:46 ID:???
- それにしても北家が遠いなぁ・・・
- 261 :ちっぱん ◆dcpChnLpNk :04/02/29 22:49 ID:???
- >>260
ワロタ。0本場に何があったんだろう・・・・
(2)切りで
- 262 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 22:59 ID:???
- >>261
えらく荒れている>>5は何きりますか?
- 263 :問題だぁ ◆1TloShHnfs :04/02/29 23:00 ID:???
- すまん。何で突っ込まれるのか分からんかったが、
よく見たら0がいっこ多かったみたい。
説明するまでも無いが、東家と南家がテンパイで流局ね。
つうか、それぐらい流してもいいだろ?
- 264 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 23:00 ID:???
- >>262
荒れてるもなにも一部が騒いでただけじゃ
- 265 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 23:02 ID:???
- う〜ん。逆転は困難だが、親なのでスーアンコ狙い。
というのは冗談だが、とりあえず(2)切り。
ドラ重なりか、手代わり三色期待。
- 266 :ちっぱん ◆dcpChnLpNk :04/02/29 23:02 ID:???
- >四五六七(333456)335 ツモ赤(5)
(5)切り
- 267 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 23:18 ID:???
- >>257
(2)切る。この形ならドラはもちろん切らないし、1だとカン(3)が
ネックすぎる。(5)に備えて(2)から。
ちょっと思ったんだけど
四五六八(46678)1115 ツモ4 ドラ八
こんなんだったらどうするかな?
- 268 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 23:21 ID:???
- >>267
八 刺さっても気にしない
- 269 :焼き鳥名無しさん :04/02/29 23:32 ID:???
- 役満直撃でも変わらない点差だし
素直に2着狙いで(2)切り
- 270 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 00:25 ID:???
- >>269
さすがにもうそのネタは寒いですよ大将
- 271 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 00:58 ID:???
- >つうか、それぐらい流してもいいだろ?
むしろオイシイと思うのだが。
- 272 :↑ :04/03/01 01:00 ID:???
- ワケワカメ
- 273 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 01:56 ID:???
- >>272は流れ読めない香具師
- 274 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 02:15 ID:???
- >>273はアンカーミスったくせに偉そうな>>271
- 275 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 03:00 ID:???
- アンカーミスったくせに
- 276 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 03:31 ID:???
- >>271は流れ読めない香具師
- 277 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 06:48 ID:???
- 272=274はなぜ煽られてるか気付かない知障
- 278 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 07:21 ID:???
- アンカーミスったくせに
- 279 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 07:45 ID:S0nVaWZu
- さ あ 香 ば し く な っ て き ま し た
- 280 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 09:52 ID:???
- 空気を読まずに失礼。
東三局 北家 26300点 (東家18700 南家13300 西家39700)
一発裏アリ赤各一枚(祝儀なし) 9巡目
4赤567799二二三四北北 ツモ6 ドラ(2)
4切るのと二切るのどっちがいいんだ?と一瞬悩んだんで投下。
- 281 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/01 11:05 ID:???
- >>280
4切り
4切りは二切りと比べて受け入れが4枚多い。
逆に二切りは北ポンとした場合3面張への受け変えがある。
七対子の赤単騎でもいいなら4切りだし、北ポンから広く受けたいなら二切り。
私の場合は巡目も遅いので4切りかな。
- 282 :280 :04/03/01 11:36 ID:???
- >>281
瞬時に枚数の把握はできなかったけど経験則で4切った。
すぐに三ツモなら、状況によるが、北切りリャンペーも見てたのも理由。
しかし実際にはその後4が捨て牌にカブり、北も出なくて、結局聴牌チャンスは
4を重ねた七対だけだった。その聴牌は無理だと思った。
ところで、
>逆に二切りは北ポンとした場合3面張への受け変えがある
これは北ポン→7切り→3ツモの変化のことでいいんだよね?
- 283 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/01 11:52 ID:???
- >>97
いろんな人がいるので中にはそういう人もいると思うぐらいが吉。
素人的に何々とかの書き方は結構好きだったのでカムバックきぼんぬ。
>>282
>これは北ポン→7切り→3ツモの変化のことでいいんだよね?
そうです。
直後にツモ三なら聴牌とらずの北切りも確かに面白いですね。
ちなみに瞬時の枚数把握のコツは「AとBの受け入れ枚数の比較」と
「AとBのロスをする枚数の比較」を使い分けるのがよいかと。
例えば>>280の問題だと後者を使い、4切りは7のロス2枚で二切りは三四の6枚。
- 284 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 12:18 ID:???
- 柴田自演うぜーよ
- 285 :280 :04/03/01 12:43 ID:GpdZ2QK8
- なんか自演扱いされそだなと思ったらやっぱりか。
暇つぶしの何切るスレとはいえ、そこまで不毛なことに時間使わないよ。
>>283
>ちなみに瞬時の枚数把握のコツは「AとBの受け入れ枚数の比較」と
>「AとBのロスをする枚数の比較」を使い分けるのがよいかと。
>例えば>>280の問題だと後者を使い、4切りは7のロス2枚で二切りは三四の6枚。
なるほど、このケースだと後者のが断然早いな。
- 286 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 14:15 ID:???
- 二切って北ポン後6引いたら変則3メンチャンに取るかな。
9ツモで可愛く点パネだし69固めすぎ。
これはライトに訊ねよう。>>5で3に手がかかる人間は
次に三ツモで何を切ると予想する?
- 287 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 14:21 ID:???
- ねーねー
なんで自演するのぉ?
- 288 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/01 14:27 ID:???
- >>285
ちなみにそれは単なる対象の枚数の比較だから、
実際には17枚対13枚だから約3割増といった具合にするわけ。
4枚UPといっても8枚しか受け入れのない時と40枚も受け入れが
あるときでは全然違うからね。
興味があるようなら形別の枚数把握のやり方とか具体的な練習方法等を
他スレの一角にでもまとめて書き込みましょうか?
今日は暇がないから明日になると思うけど。
- 289 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/01 14:35 ID:???
- 四五六七(333456)335 ツモ赤(5) 8順目 ドラ 発
まずこの形で私は3に手をつけることはないです。
四五六七(3334赤556)35 ツモ三
次に純粋にこの形でも3を切ります。
まぁあえて>>5の問題で3を切ったとするならツモ三なら(3)になるのかな?
345一点なら(5)から切るとツモ(4)で一盃口逃すし。
- 290 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 15:07 ID:???
- 三色一点なら当然(6)から切るだろう
- 291 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 15:28 ID:???
- >>288
そうすね。レクチャー披露と行きましょう。
殺伐でもいいけどちっぱんスレ間借りしてやって下さい。彼も
黙ってはいないでしょうしw
- 292 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 15:40 ID:???
- そんなオナニーレクチャいらねっす
本気でわかってない香具師がいるとは思えん
もしいるなら本買ってこい
- 293 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 16:23 ID:???
- >>292
他スレでやるってんだからいんじゃね?
- 294 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 16:25 ID:GpdZ2QK8
- >>286
個人的には変則3メンチャンに受ける。
>>289
ツモ三で打(3)だと345のニ向聴にならないか?
345一点なら六七落としか(65)落としだと思う。
てか最初から3切らない人同士でこの議論してもあんまり意味ない気もする。
- 295 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 16:37 ID:???
- てか3切るなんて論外の選択する負け組のこと考えてもあんまり意味ない気もする。
- 296 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 17:56 ID:???
- 未だに>>5を引き摺るのは止めて欲しいなぁ、と言ってみる。
言ってみたところで誰も聞きやしないケド。
- 297 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 18:21 ID:???
- これしかないだろって問題ほどヒートアップするんだね
逆に悩ましい問題は1レスだけで放置されてたり
どういうのを出題するのがよいか難しいね
- 298 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/01 19:15 ID:???
- やっと帰ってきた。
とりあえず>>289の(3)切りを(6)切りに変更。
(3)切りって345だめやん。
>>291
今日はもう帰るし、明日は多分暇なので明日書きます。
その後、誘導のレスだけうちます。
- 299 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 20:02 ID:???
- 今日はいつにも増して自演が激しいなw
- 300 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 21:07 ID:???
- またライトの臭い精液が2ちゃんにまき散らされるのか
そういうのは自分のHPでやってくれよ。
- 301 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 21:07 ID:???
- 素人ウザ杉。
死ねばいいのに
- 302 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 21:37 ID:???
- コテは禁止って>>1に書いてある。
スレのルールも守れない奴は来るなよ
- 303 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 21:42 ID:???
- ・sage推奨。コテハンは荒れる原因なので一切禁止とします。
>>1も読めない知障は逝ってよし
- 304 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 21:52 ID:???
- 逝ってよしにすごい懐かしさを覚えたw
みんな名無しで純粋に問題に取り組もうな
- 305 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 21:55 ID:???
- コテハンいた方が盛り上がるし楽しいじゃん
- 306 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 21:59 ID:???
- >>305=コテハン必死だな(藁
- 307 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 22:30 ID:???
- コテ禁止にしてもまたマターリスレが立ってここが寂れるだけ。
コテは必要悪ということでしょうがないと思われ。
俺の注文は公衆の面前でオナニーは勘弁してくれってことだけだな。
あとは我慢する。
- 308 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 22:38 ID:???
- >>307
そんな我慢してまでコテって必要か?
- 309 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 22:51 ID:???
- >>308
いやコテが必要というのは前スレが廃れた経緯を
客観的に評価しただけで俺自身が思ったことでは無い。
だから必要”悪”という表現を使った。
- 310 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 22:59 ID:???
- やっぱりコテ叩いてるやついて2人だろう。
特に自演とかいってるやつは一人。
非常にうざい。
- 311 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:08 ID:???
- 最近の流れ見ると、別にコハテンはいていいんだよ。
素人が意味不明な切り方主張するから荒れるわけで。
しかも、その切りに賛同者が出て自演臭いと。
- 312 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:13 ID:???
- >>311
3切りの方が意味不明
あ おまえ3切りか ププ
- 313 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:14 ID:???
- ライト叩く香具師が複数いるのはまだ理解できるんだ歴史が長いし
叩かれてもしょうがないだろってことをたまにやる悪癖がある。
けど素人が叩かれる理由でこのスレ最初の1問で意見が分かれたってだけだろ。
まだ粘着する理由が理解できない。おそらく一人。居ても二人だな。
- 314 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:14 ID:???
- 素人の切り方云々はどうでもいいが
発言が偉そうなのが腹立つ
- 315 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:15 ID:???
- >>312=素人。
5切りの賛同者なぞいないわけだがw
- 316 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:17 ID:???
- >>313
朝昼晩柴田の叩きずっといるぞ
いくら引きこもりでも常時いるほどそんなに暇じゃねーだろ
3〜5人ぐらいはいると考えて普通。
- 317 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:17 ID:???
- >>315
マジレスすると3切りより100倍まし。
麻雀板の共通認識。
- 318 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:21 ID:???
- >>316
すまんわかりにくい文書いて。
ライト叩き:複数(3〜5)人
素人叩き:1〜2人
ということで。
- 319 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:23 ID:???
- >>317=素人
もうお前こなくていいからw
さようなら〜w
- 320 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:25 ID:???
- >>319
一生そう思ってろ
そして一生3きってろw
- 321 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:26 ID:???
- >>318
ライト叩きそんなにいるかな。
別に何切るにこなくていいのにな。
- 322 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:27 ID:???
- 3切りをバカにする奴は全員(コテハンの)素人に違いない
きっとそうだ、そうに決まってる
だって、そうじゃ無かったらボク泣いちゃうもん
- 323 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:29 ID:???
- イジメ(・A・)イクナイ!!
3切りさんはもう後に引けないのだろう・・
自分でも3切りがダメダメなことは自覚しているみたいだし
察してあげようよ。
- 324 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:30 ID:???
- >322-323
ワロタ
- 325 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:32 ID:???
- >>320は3切らない素人( ´,_ゝ`)プッ
- 326 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:33 ID:???
- 今日も自演が激しいな・・・
ほとんど素人のレスじゃねーか(藁
- 327 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:38 ID:???
- むしろ対戦相手には3切ってほしい
- 328 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:41 ID:???
- >>327
ハゲドーーー!!!!!!!
マジでそれに尽きる
- 329 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:49 ID:???
- むしろ対戦相手には5切ってほしい
- 330 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:49 ID:???
- >>329
ハゲドーーー!!!!!!!
マジでそれに尽きる
- 331 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:52 ID:???
- 言うまでもなく329=330
- 332 :焼き鳥名無しさん :04/03/01 23:58 ID:???
- おいおい、意味分からなくなってきたぞ
素人って誰を指してるんだ?
- 333 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 00:00 ID:???
- 素人なんて一人しかいねーだろ
ログ読めよアフォ
- 334 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 00:54 ID:???
- コテ禁止って書いてあるんだよ。
議論の余地はない。はい禁止。
- 335 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 00:56 ID:???
- >>317の表現方法とかもうまるっきり素人のわけだが。っていうか既出の表現じゃないか?
使いまわすなよ素人。
- 336 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 01:09 ID:???
- で、何気に問題だぁ ◆1TloShHnfs はライト ◆lightJpZ8A に無視されたわけだ。
まぁ、あんな糞問出す奴を天下のライト大先生が相手するわけないのだが(藁)
- 337 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 01:11 ID:???
- 問題出してマターリしようよ
漏れは問題作れないからさ…
何切るか考えるだけでいつも精一杯で…
- 338 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 01:16 ID:???
- マターリスレも立てといた方が良さそうな悪寒。
- 339 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 01:29 ID:???
- とりあえず素人は氏んでくれ
- 340 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 01:56 ID:???
- >>336
見苦しい自演だな柴田w
- 341 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 01:56 ID:???
- 東一局 親 5巡目 一発裏あり赤各一枚(祝儀なし)
11223445三三五七八 ツモ赤五
- 342 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 02:19 ID:???
- なんで問題だぁ ◆1TloShHnfsまで叩かれる羽目になってんだ(藁)
>>341
チートイ。一番切れてる牌を切る。
- 343 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 02:35 ID:???
- 本物のド素人がこのスレ見たら3切りと5切りが大差ないように見えそうだなw
- 344 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 02:43 ID:???
- >>341
なんとなく八
五と3枚持ちで危険そうだし
もちろん基本はチートイ狙い
- 345 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 02:55 ID:???
- >>341
俺は逆に三枚持ちだから切りたくないな。
チートイ決め打ちの中抜きで七切り。
5は赤引きのために残す。
>>342
問題だぁの自演だろ。急に話題振るところが逆に怪しい。
自分の問題をスルーされたのが悔しいんじゃないの?
でもって、ライトの気を引くために自(ry
- 346 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 03:07 ID:???
- >>345
読みが鋭いなw
自演も奥が深いなぁ
- 347 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 03:15 ID:???
- >>346
確かにそうだ。
ID無いから誰の自演にでもできるもんなw
- 348 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 03:20 ID:???
- >>346
スレの流れ的に不自然でかつ特定のコテを
話題にしてるカキコはまず自演と見て間違いないな。
そして擁護だけが自演だと思ってはいけない。これ鉄則。
- 349 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 03:20 ID:???
- なんか自演が生々しいw
ひしひしと自演の匂いが漂ってるぞw
- 350 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 03:40 ID:???
- ん?
342と346が俺ね
まあ俺みたいなのが自演しても何の得もないけどな
>>348
なるほど。確かになんでそこでそのレスが?っていうのよく見かける。
コテもいろいろ大変だなw
- 351 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/02 09:26 ID:Fvs83kX0
- >>336
スルーした訳でもなく糞問とも思ってないよ。昨日は純粋にここにいる時間が少なかっただけ。
>>257
(2)切り
ツモ(3)の平和を逃すけどここでドラを切るのはまだ勿体無い。
次に(569)なら456の三色も一応あるのでここでドラ切り。
先にツモ6の場合は456の三色を見切ってドラ単騎に受けます。
>>341
三切り
両面が2つあるし面子手で十分いけると判断。
ならその後の受け入れの少ない七対子は軽視。
- 352 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 10:21 ID:???
- >>351
とりあえずまずは>>1見とけ
後>>300前後な
- 353 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 12:09 ID:???
- >>341
何とかピンフにはなるんじゃね?という見方から三切り。
先に四引ければよし。引けなければソーズで3メンツも見込む。
- 354 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 12:15 ID:???
- >>341
七
チートイしか見ない。
- 355 :341 :04/03/02 12:46 ID:???
- まず、>>341の問題にドラがないのを謝りますわ。ほんとごめんなさい。
ドラは確か(7)とかで手牌には関係なかった気がする。
三切りの人と七切りの人が多いみたいですね。
おれは八切ったんだけどね。
基本的に七対で、先に六ツモなら2切って面子手にしようかなと。
こういうのって中途半端な打ち方なんかな。6ツモとかだと微妙だしね。
- 356 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 13:11 ID:???
- >>355
こういう手のとき、メンツ手にするかチートイにいくかって迷うことがある。
俺も八切りは考えたんだけど、あなたの言うように中途半端な気はした。
ロスが九(八もか)とはいえ、親という立場を考えると九4枚のロスはけっこうでかい気がして。
しかも八切りのあと先にリャンメンから埋まると、どうやっても待ちが苦しくなりそうだしね。
だから三切りとした。もしチートイ狙うなら七切りか3切り。
いずれにしても俺は決め打ったほうがいい気はした。
ここらへんはいろいろな意見ありそうだね。
- 357 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 15:24 ID:???
- >>341
素人的に七、
どうでもいいけど「素人」はコテ(強気な方)と名無し(漏れ)の二人居るぞ。
あと柴田叩きとコテ素人叩きの内の一人は漏れだ。
- 358 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 17:34 ID:???
- 283 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/01 11:52 ID:???
>>97
いろんな人がいるので中にはそういう人もいると思うぐらいが吉。
素人的に何々とかの書き方は結構好きだったのでカムバックきぼんぬ。
柴田は>>357のことが好きらしいぞ(藁)
- 359 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 17:47 ID:???
- チートイ決め打ちなら3切る方が得じゃない?
- 360 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 18:20 ID:???
- >>358は文章が読めないんですね。
かわいそう。
- 361 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 18:40 ID:???
- >>341
チートイ狙うなら
11223344三三四四五五
この目ははずしたくない
現実的には1切る
- 362 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 19:01 ID:???
- 東一局北家ドラ白 9順目
三三三六七七(3)(4)78北北白白
- 363 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 19:13 ID:???
- >>362
(3)(4)落とし。赤ありなら78。
北と白はどっちも一鳴き。
どっちか鳴いた後なら鳴ける牌はすべて鳴く。
3900でOK。
- 364 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 19:22 ID:???
- >>362
七切る。三(四)暗刻も見てリャンメン落としもわかるけど、
9巡目まで北が鳴けない状況下では、字牌の出に頼り切る形にはしたくない。
- 365 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 19:58 ID:???
- >>362
(3)
うまくいけばホンイツ白ドラ3
- 366 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 20:28 ID:???
- >>362
七。
ここからリャンメンひとつ見切るのはリスクが大きい。
場合によっては北対子落としも。
- 367 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 20:56 ID:???
- >>362
北。ここから3900見るのは消極的すぎる。
白が鳴ければ最高だが、両面を引いて完全イーシャンテンを目指す。
一番手広く、好形ばかりが残る文句ない1打。
ドラドラでスーアンコや、ムリホンは無理筋。
染めて遅くして出和了しにくくして、白が鳴けなければマンガン止まり。
早く出やすく必ず両面が受けに残る北切りで
5200を目指すほうが圧倒的に効率が良い。
- 368 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 21:02 ID:???
- ドラポンができるか確定してない状況で自風牌の北は切れないだろう?
- 369 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 21:55 ID:???
- この手で北を鳴くことしか見えない香具師は初心者
- 370 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 21:59 ID:???
- >>369
北か白鳴かないでどーすんの?
それともこの状態でもう既に降りる気マンマンなの?
- 371 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:02 ID:???
- >>367も3900が消極的だとかいって5200目指すとかいって
出あがりしにくくしてとか言って最終的にリーチかけるつもりのようだし
3900狙ってても白なけたらマンガンだしねえたいしてかわらないような
気もするけど
- 372 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:04 ID:???
- 七切りとか北とか俺には理解できん・・
7切り
- 373 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:30 ID:???
- >>370
十分面前で行けそうな手をわざわざ鳴く意味があるのかということ。
- 374 :373 :04/03/02 22:31 ID:???
- 追記
もちろん白なら即ポンだが。
北は鳴けてもそれほどうれしいわけじゃない。
- 375 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:36 ID:???
- 9順目2シャンテンは十分面前で行けるとは言えないと思うぞ。
- 376 :373 :04/03/02 22:41 ID:???
- >>375
それは見解の違いだからしょうがない。
ドラの対子が役牌じゃなければ当然北の価値が高くなるが
この場合はドラが出たら鳴けるんだから
わざわざ北残して受けを狭くする意味があるとは思えん。
白が出なければ頭にしてリーチで十分。
- 377 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:46 ID:???
- 面前で考えたとして、
北切りのロスは北(二枚)ツモ
七切りのロスは七(二枚)ツモ
枚数は同じでも風牌である北がロスになる方が断然痛い。
面前を前提にするなら七切りじゃないの。
- 378 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:47 ID:???
- >>362
9順目でリャンシャンテンか。
7
面前で間に合うとは到底思えない
両面からしかけることも考慮する
- 379 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:47 ID:???
- >>376
しょうがなくない。。
「3順に1枚有効牌を引く」とよく言われるが、そのペースだと聴牌した時もう15順だぞ。
と言うか9順目ってもういつ他からリーチがかかってもおかしくない順目でまだ2シャンテンじゃ面前ではきつい。
少なくとも「十分面前でいけそう」ではない。
- 380 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:48 ID:???
- どうでもいいが>>371は最高に頭悪そう
- 381 :373 :04/03/02 22:49 ID:???
- >>377
七切ったあとリャンメン引いて北落としていくと白が出たとき一手遅れる。
今すでに面子オーバーなんだから決断は早い方が得。
- 382 :373 :04/03/02 22:53 ID:???
- >>379
北が確実に鳴かせてもらえると勘違いしてないか?
9巡目まで来てまだどっちも鳴かせてもらえてないことを考慮すべき。
- 383 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:56 ID:???
- >>380
なんで?
- 384 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:56 ID:???
- >>382
北が確実に鳴けるなどとは思っていないが。
俺の主張は「9順目2シャンテンは面前で十分いけそうではない」。
これだけ。
- 385 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:58 ID:???
- >>383
>>371の文読めば分かるだろ。本人?
- 386 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 22:58 ID:???
- >>376
見解の違いとか言うなら
>369 焼き鳥名無しさん sage 04/03/02 21:55 ID:???
>この手で北を鳴くことしか見えない香具師は初心者
こんなこと言われてもねぇ・・
- 387 :373 :04/03/02 22:59 ID:???
- >>384
>「9順目2シャンテンは面前で十分いけそうではない」
だからこそ一番広い形で受けるべきだと思うが。
鳴いていけなければ北を残すのは手が遅すぎる。
- 388 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:00 ID:???
- 北鳴かないとあがれそうにない事情も考慮すべき
リーチかけたらあがったも同然と思える人はべつにいいけど
- 389 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:00 ID:???
- >386
いきなり本人扱いキター
- 390 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:00 ID:???
- >>385
説明できないほうが馬鹿っぽいだろ
- 391 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:01 ID:???
- >>386
自分の手がすべてなんだろ
そっとしておいてやれよ
- 392 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:02 ID:???
- 9順目なんだしこれから理屈の上ではどんどん白が出てこなくなる。
雀鬼流ならこれから出てくるだろうが。
>>382
そんな失敗を何度繰り返せば気が付くのかと・・
- 393 :373 :04/03/02 23:04 ID:???
- >>386
この手で北を鳴くのが初心者と言ってるのではない。
北を鳴いていく戦略しか見えない香具師が初心者だと言ってる。
これは見解うんぬんの問題じゃないから。
- 394 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:07 ID:???
- >>387
面前では間に合わなそうという前提があるから食い仕掛け易いほうを残すわけだ。
「上がりやすさ」だけに絞って考えれば自力でリャンメン3つ引くよりも
北か白のポンを考えたほうがはるかに上がりやすい。
しかも最低3900は保障されてる。
頑張って自力で聴牌してリーチしても5200じゃな。
俺にはこの手が面前で十分行けるという奴のほうが初心者に見える。
これは見解うんぬんの問題じゃないからw
- 395 :373 :04/03/02 23:12 ID:???
- >>394
>俺にはこの手が面前で十分行けるという奴のほうが初心者に見える。
>これは見解うんぬんの問題じゃないからw
キミがそう思うならそれでいいんじゃない?
麻雀の前にもう少し国語力を身につけてきたほうがいいな。
- 396 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:15 ID:???
- >>395
君が無駄に煽るからそのまま返しただけだが?
反論できなくなると煽りに逃げるとは典型的な厨房ですな。
真剣に議論しようとした俺が馬鹿だったよw
- 397 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:16 ID:???
- >>393
>北を鳴いていく戦略しか見えない香具師
こんなことは誰も言ってませんよ。上でも出てないし。
- 398 :373 :04/03/02 23:20 ID:???
- >>396
じゃあもう少し反論してあげよう。
鳴いて3900とリーチで5200ではその意味合いが全然違う。
3900以上期待出来ない手のために食い散らかして全ツッパしようとは思わないし
白も出てくるなら北があろうが無かろうが関係無い。
- 399 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:21 ID:???
- しょうがないからこの手は俺がリーヅモチートイドラ4で上がることにする
- 400 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:22 ID:???
- >>398
意味合いがどう違うのですか?
赤一枚引けば8000ですよ。
- 401 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:22 ID:???
- リーチしたら全ツッパじゃないかよ
- 402 :373 :04/03/02 23:24 ID:???
- >>397
それは>>368にレスするつもりで書いた。
俺の誤解ならすまない。
- 403 :377 :04/03/02 23:25 ID:???
- >>381
おお、なるほど。そのパターンだと確かに一手遅れますね。
ただ、言いたいことは、多大なロスがあるならともかく、
「なぜ面前にこだわるのに高打点の可能性をわざわざ否定するのか」
ということ。北切りからの最終形は最高でも
三三三七七(234)78白白白
とかでしょ?ほとんどはリーチかけて出アガリ5200まで。
北ツモならドラはヘッドのままでもリーチかけてマンガン確定。なぜ拒否るのか。
5200でいいなら、北ポンしてドラヘッドのままでもツモれば1300・2600だよ。
遅くなるのを承知で面前にこだわるのなら最低でも満貫は見ないとメリットがないと思うのだが。
- 404 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:25 ID:???
- 鳴いてもツモれば5200だしー
- 405 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:26 ID:???
- >>402
368本人ですが。完全に誤解ですね。
- 406 :373 :04/03/02 23:27 ID:???
- >>400
このスレは赤入りと明記が無い限り赤無しがデフォだと思ったが。
鳴いて3900はMAXで3900。
リーチの5200はMINで5200。
- 407 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:27 ID:???
- >>403
シャンテンから白がポンできなくなるから
につきると思います
おれは7きりだけど
- 408 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:28 ID:???
- >>398
俺の主張は(34)または78外し。
>>403でも言われてるように北鳴いてもまだ満貫は狙える。
それより君は繰り返し「北が鳴けるとは限らない」と言っているが
それ以上に面前で仕上げるほうが無謀。
あと、守備がどうこうと言うなら北を対子で持っておいたほうがはるかに安全だと思うが。
北対子で落として
三三三六七七(344)78白白
こんな形でリーチかけられたらそれこそどうしようもない。
繰り返し言うが9順目はいつリーチがかかってもおかしくない順目である。
- 409 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:28 ID:???
- 北鳴けなかったら前に進めない身動き取れない打ち筋はどうだろうか。
受けが広く効率的なのは北切りというのは手順知ってる人なら易々理解できる。
それを覆すまでの価値が北ポン3900にあるのか。
俺は北頼みの3900にはそこまでの価値はないと思う。
手なりで北を切っておく。
捻らず手なりで打つ事が実戦では一番という事が多いのだ。
- 410 :373 :04/03/02 23:29 ID:???
- >>405
それはすまなかった。
ではここから自風が切れないの本意を聞かせてもらいたい…
- 411 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:30 ID:???
- 私は両面からでも鳴きますが
他にはいない?鳴く人
- 412 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:32 ID:???
- >>408
なるほど、北切らない派はこの手で9順目じゃ
勝負手ではなく、むしろ安全を考えるわけね。
俺はこの手はリーチかけられても少々の牌は突っ張る手だと思っている。
だから他力本願安全重視の手じゃなく、広くて勝負に行ける北切りに行く。
東風の人なのかね、こんな手で回るオリるって考えるのは。
- 413 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:34 ID:???
- >>411
白は握り潰してタンキにまで取られる罠。
北しか出てこない。
この手でさっさと3900和了る香具師には怖さが全然ない。
- 414 :373 :04/03/02 23:34 ID:???
- 北切りの応援隊が来てくれたのでw
ちょっと休息。
>>409氏に全面同意。
- 415 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:35 ID:???
- >>412
は?>>398を受けての>>408だぞ。
守備に関して言えば北を対子で持っていたほうが有利だと言ってるだけ。
勝手に行間読まないでくれ。この手は和了りに行く。
- 416 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:36 ID:???
- >>413
でるかもしれないじゃん。
積もることもある。
9順目ってことを忘れたらいけない。
怖さがないって何の説得力もないんだけど
煽り文句?
- 417 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:37 ID:???
- 鳴けなかったらとかはリャンメンつもれなかったらと同等
- 418 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:41 ID:???
- >>416
マジな話、この手で3900ですと言われて「こいつ打てるな〜」と思うか?
「おいおい、もうちょっと家で練習してからのほうがいいんじゃないの?」
と思うんだよね。
悪いけどゲーム代の助けになるカモが来たぐらいの感覚だよ。煽りじゃなくてね。
- 419 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:41 ID:???
- ちなみに個人的に七切りなんだけどさ。
>>409
リャンメン落としは確かに北落としに比べて狭い。また、北、白が
鳴けなければ動きがとれないとも思う。
しかし七切りだと、
>受けが広く効率的なのは北切りというのは手順知ってる人なら易々理解できる。
これは当てはまらないよ。受けは同じ。むしろ食い仕掛けにも対応できる柔軟性がある分
効率面では優れると思うんだけど。
>>411
リャンメンからは鳴かないです。
- 420 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:43 ID:???
- >>416
ちょっと待て、仕掛けてドラの白が出ると思ってるのか?
それどこの話?
- 421 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:44 ID:???
- >>410
北や白を自分でツモってくるのを理想と考えてるから。
- 422 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:44 ID:???
- >>418
ホント意味わからない。
- 423 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:45 ID:???
- >>420
フリーの話
普通にでてくるよ
赤赤のシャンテンがはいれば余裕で。
- 424 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:45 ID:???
- 東一局なんだよなぁ
- 425 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:46 ID:???
- >>421
そりゃ理想を言えば、白2枚ツモってきてカンしたらカンドラが白で
とか好きな事が言える罠。戦わなきゃ現実と
- 426 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:48 ID:???
- >>420
もしアナタがタンヤオ牌をしかけただけで
ドラがでなくなるところで打ってるなら
手にならなくて役牌がドラの時に
両面でもいいから適当に一つ
ないてみたらいいんじゃん?
- 427 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:50 ID:???
- >>419
ええと、北北七八と持つのと、七七八と持つのが=なわけだよ。
1枚余分に持てるのはかなりの差なのはわからないのかな。
135と34がほぼ=だと思ってるかわいそうな人?
- 428 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:52 ID:???
- >>426
ドラを受けられるように打つんだから。
赤々とかになったらドラでも勝負するが。
ドラ打つのは相当な勝負手だってこと。
簡単にドラが鳴けてそのまま逃げ切れるというドラを当てにする打ち方じゃ
どうやっても勝てないよ。
- 429 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:53 ID:???
- わかりにくいからわかりやすいな…
- 430 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:54 ID:???
- >>428
ピンフ赤のテンパイはいったら
ドラきって余裕でまげる人じゃないの?
簡単になけるとは誰もいってない
- 431 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:57 ID:???
- 3:自分に有利な将来像を予想する
「何巡か後、ピンフ赤のテンパイで白が出てこないとは限らない」
- 432 :焼き鳥名無しさん :04/03/02 23:59 ID:???
- 大切な事を忘れている。
そんなに白が簡単に鳴けるなら
北 切 り で も い い じ ゃ ん
- 433 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:00 ID:???
- >>431
ワラタそのまんま
- 434 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:00 ID:???
- >>425
状況が一切出ていないのになんで勝手に決めているの?
もっと言うと俺の理想は
三三三七七(3)(4)北北北白白白 赤(5)ツモ ですよ。
- 435 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:00 ID:???
- >>432
両面からしかけられないじゃん。
もう9順目だよ 何度もいうけど。
- 436 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:00 ID:???
- >>431
そんなこと言い出したらほぼ全てのレスが(ry
- 437 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:01 ID:???
- >>434
あれ?そこまでいってスーアンコは見ないの?
変人だなお前
- 438 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:02 ID:???
- >>432
ここから面前で仕上がるぐらいのヒキなら
北残しても上がれる。同じこと。
- 439 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:02 ID:???
- さらに言わせてもらえば
三三三七七七(4)北北北白白白 (4)ツモ ですよ。
- 440 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:03 ID:???
- >>435
北鳴きの3900じゃなくて白鳴いてマンガンって言ってるんだろ?
この手から両面鳴いて北で3900じゃ雑魚さをアピールしてるだけだもんな。
じゃあ、北切って両面から仕掛ければいいじゃん。
君以外の誰もしないかもしれないけど。
- 441 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:05 ID:???
- >>439
勝ったな。俺の理想は
(5)赤(5)ツモ 三三三三アンカン七七七七アンカン北北北北アンカン白白白白アンカン
- 442 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:07 ID:???
- >>440
北きって両面からしかける人は誰一人いない
自分のレス見直せ
- 443 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:08 ID:???
- 簡単な牌の組み合わせもわからなかったり
ドラの役牌が簡単に鳴けたり
ネタみたいな最終形合戦をしたり
アホは出禁にしる!
- 444 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:09 ID:???
- >>442
3900見る香具師は雑魚。これが相場。
そんな仕掛けしてたら赤1のカンチャンとかでも全ツされるよ。
「あいつの手は軽いな」と思われる。
- 445 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:09 ID:???
- 灰の音なら確実に白は出てくる まちがいない
- 446 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:12 ID:???
- 北切り派は妄想が好きで相手を見下すのが好き。
麻雀は下手そうw
- 447 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:12 ID:???
- >>444
別にされてもいいよ
リーチでかぶせるだけだから
あなたは最終形をみて
対応をかえる人なのか
なるほど
- 448 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:12 ID:???
- フィーリング麻雀
- 449 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:14 ID:???
- 北切り以外の人は、北切りが一番広いという前提がわかってるかな?
それを覆すだけの優位さは、北を鳴いた3900や
先に両面を仕掛けて両面2つの選択をしなきゃならない苦しい仕掛けだけ。
北が一番広いと思えない人は、足し算レベルからやり直しだな。
- 450 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:15 ID:???
- 振り絞って出した煽りが>>446の時点で
頭のレベルは知れる。あほくさ。
- 451 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:16 ID:???
- >>449
お願いだから9順目ということを考慮してくれ
某サイトの東風第一のデータからすると
平均アガリ順目は11順目となっている
いつリーチがかかってもおかしくない
- 452 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:17 ID:???
- 北切り派の人は9順目2シャンテンじゃ遅いってわかってんのかな。
一人で麻雀やってるわけじゃないんだよ
- 453 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:18 ID:???
- >>449
そんなの大前提で理解してるよ。
その上で北を切らないメリット・デメリットを考えてることも
わからんとは幼稚にもほどがある。
- 454 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:18 ID:???
- >>451
いつリーチがかかってもおかしくない状況で
中張牌の浮き牌を作るのは非常に危険だという事がわからないのかね?
- 455 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:19 ID:???
- >>454
そんなこといったら何もできないじゃん。
あなたはくっつきテンパイがあったら
片方のかわりに安パイをもつ人ですか?
- 456 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:20 ID:???
- >>451
ついで言うと、平均8順目には誰かテンパイしてるそうだ。
もう誰かテンパイ入っててもおかしくない、かなり煮詰まった状況だ。
そんな状況から呑気に3対子形にとって両面落としたり
メンツオーバーしたりするのがいかに無駄な事かわからないのかな。
- 457 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:21 ID:???
- 北切ると浮き牌が消えるんですか?
すごいすね
- 458 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:21 ID:???
- >>456
えっと 面子オーバーに文句いうなら
製作者にいってください
- 459 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:27 ID:???
- >>427
八は握りこんでたのか?まーそれはいいとして。
一枚余分に持てるメリットが如実化するのは、
主に面子が足りない(くっつき待ち)時や、頭が未確定の時、等の状況下でだよ。
2345(246)二三四東東東
2345(34)二三四五東東東
こんな感じか。
で、北北六七と六七七についてね。一枚余分に持てるのはもちろん大きいけどさ、
この手牌については必ずしもそうとは限らないんじゃないの?
三三三六七(34)78白白北北
三三三六七七(34)78白白北
上下の形を比較して、下の形は北の変わりに一枚牌を持てるわけだが、
具体的に何をツモってきたらさらに広くなるのさ?(34)78が重なるくらい?
そうなったとしても手牌がやたら太るわりに二枚広がるだけだよ。
あくまで効率の良さを語るなら、食い仕掛けによる対応力の多様さによる
メリットの方が大きいでしょうに(北ツモでの打点UPもお忘れなく)。
- 460 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:28 ID:???
- >>455
くっつきと両面の受けを同列に語るアホがいるのかここは。
どうしようもねえな。
- 461 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:31 ID:???
- >>459
いや、北を2枚切ったあとの変化がもっとも違うところだろ。
(34)78などの変化。マジ手なりも打てないのここの人?
- 462 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:31 ID:???
- >>459
だから
三三三六七(34)789白白北
三三三六七七(34)789白白
あなたはどちらが好きですか?
- 463 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:33 ID:???
- 9順目2シャンテンが面前で仕上がると思ってるわけだ、北切り派はw
- 464 :373 :04/03/03 00:36 ID:???
- >>459
その場合は下の形が広くなるんじゃなくて上の形が狭くなってるわけだ。
現時点ではその狭さが認識しづらいから分かってないようだが
1シャンテンになったときその差が如実に表れる。
- 465 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:36 ID:???
- >>460
片方からの視点しか見てないアホが他人をアホなどと言うな阿呆
- 466 :459 :04/03/03 00:48 ID:???
- >>462
形だけ見ればもちろん下が好き。
必ずその順にツモってくるんなら北切りが秀逸でしょう、確かに。
しかし五八を先にツモれば結局同じであることや、北ツモによる打点UP、
期待はさほどもてないにしろ北ポン、白ポン、さらには場況の変化、等など
起こり得る様々な状況に幅広く対応できる形を考えると七切りじゃないのか、
と言ってるんだけどねぇ。
- 467 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:48 ID:???
- 北残したほうが安全、という勝負手で意味不明な事を言って論破され
この手から北鳴いて3900かよ、という突っ込みに反論できず
悔し紛れに吐いた>>463のような極論しか言えなくなってしまったか。
かわいそうに。
- 468 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:50 ID:???
- 北切りが一番いいと思うけど、七切りも次ぐらいにいいね。
悪くないと思うよ。
- 469 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:52 ID:???
- >>467=煽ったつもりが結局反論できてない頭の弱いヤシw
- 470 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:54 ID:???
- >>467
>この手から北鳴いて3900かよ、という突っ込みに反論できず
これにどう反論すればよいか教えてもらおうか。
- 471 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:55 ID:???
- >>466
五八白ツモのときはほぼ同じ、北ツモの時は七切り有利、
七(2345)6789ツモの時は北切り有利という結論でいいですか。
- 472 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:55 ID:???
- 北は鳴けないこと前提ですか
そうですか
- 473 :373 :04/03/03 00:56 ID:???
- >>466
あくまでこの手の理想形は白ドラ3のマンガンだから
その可能性をわずかでも潰してしまう七切りは俺的にはやりたくないが
言ってることはわからないではない。
これを柔軟と見るか中途半端と見るかは見解の違いだからどうしようもないな。
- 474 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:57 ID:???
- この手の目標3900がいいわけがない。
ここから白切って1000点狙って何が悪いんだ。
と言ってる香具師はアホだと思うだろう。
- 475 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:57 ID:???
- 9順目2シャンテンで上がれたら御の字だと言うことがいまだに理解できない負け組がいるな
- 476 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:58 ID:???
- 手なりで北のどこが悪いんだろう。
七切りもありえるが、やっぱり北が有利。
両面切るのはもうフリー行かないほうがいい。
- 477 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:59 ID:???
- >>362
ムズイ 北切りも理解できるし78のりゃン面落としもわかるな〜
こんな時には河の状況で判断するからこれだけじゃ答えられん
が本音だけどそれは置いておいて
スーアンコまであるから78切っときます
- 478 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 00:59 ID:???
- >>474
>この手の目標3900がいいわけがない
何の比較もせずにいきなりこれかよ。
- 479 :373 :04/03/03 01:02 ID:???
- ・ 9巡目でリャンシャンテンは遅いからリャンメンからでも鳴いてく
・ 点数なんて贅沢言ってる余裕無い
という理屈は分からなくないが
リャンメンから鳴く役牌の後付けが速くなってると言えるかな?
そんな仕掛けしたらまず真っ先にドラと役牌がマークされる。
しかもその上すでに9巡目とあれば勝負手でない限り白はもちろん北でも止められる。
仮に勝負手の香具師から出てきてもキミは3900の手で
その勝負手リーチに全ツッパするしか無くなるわけだ。その時点で2鳴きしてるんだから。
それでも全然構わないというならリャンメンから鳴いていく手もある。
- 480 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:03 ID:???
- >>479
北もとめるんですか
あなた普段どんな面子とやってるの?
両面ないただけでえらい敏感ですね
- 481 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:03 ID:???
- なんかこの板ってほんと大人と子供が極端だな
ほとんど子供ばっかりだが
- 482 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:05 ID:???
- 北もとまるくらいなら
3〜7なんて打てないな
勝負手でない限り
おりですか
そうですか
- 483 :373 :04/03/03 01:11 ID:???
- >>480
逆に聞きたい。
鳴いてきてる奴の自風の初牌を何の勝算も無く捨てていくのか?
ドラも見えてないのに。9巡目まで来てるのに。
- 484 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:14 ID:???
- この手3900じゃ話にならんって言うが3900ってそんなに安いか?
ドラが白なら他からリーチ入ってもそうそう満貫にはならんだろ。
- 485 :373 :04/03/03 01:14 ID:???
- >>482
>北もとまるくらいなら
>3〜7なんて打てないな
手読みの基本は分かってるか?
- 486 :肛門様 ◆analHipUB. :04/03/03 01:15 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | >>483
c|っ | リーチがかかったのに何の勝算も無く無筋を勝負するのか?
/⌒*⌒ヽ | と揚げ足を取ってみる。
(⌒(⌒ノn・∀・n <
ロロロロロロロロロロ \____________________
- 487 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:15 ID:???
- >>483
シャンテンか2シャンなら切るよ
おりてるなら切らないけど
おれは逆に373と打ってみたい
両面鳴いただけで役牌を切らないなんて
鳴き麻雀に弱そうですね。
- 488 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:17 ID:???
- >>485
鳴いた牌を見る限りは
タンヤオ赤くらいにしか思えないけど
- 489 :373 :04/03/03 01:19 ID:???
- >>486
北: 枚数が少ない。鳴けるのを期待。
リャンメン: 枚数が多い。つもるのを期待。
根本的に思想が違うのは分かってるか?
- 490 :373 :04/03/03 01:20 ID:???
- >>488
問題に明記されてないときは赤無しで考えるのがこのスレのデフォなんだが。
>>1を読んできてくれ。
- 491 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:22 ID:???
- >>490
マジですか。
赤なし麻雀はしばらく打ってないんですが・・。
それ前提のスレもどうかと思うが
- 492 :373 :04/03/03 01:24 ID:???
- >>491
俺も赤無しはやらないが決まりだからしょうがない。
ネット麻雀は赤が無いのが理由らしい。
- 493 :466 :04/03/03 01:28 ID:???
- >>473
確かに、どこに重きを置いてるか、の違いがまずあるからこれ以上はあまり意味
を持たないかなと思う。
しかしアホとか負け組とかが飛び交う中で、「何切る」の理由をしっかり
書いてくれたのはありがたかったですわ。いやね、切る牌が同じ人でも違う人でも、
その理由や理論を聞くのは結構勉強になるし好きなんだよね。
- 494 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:30 ID:???
- >>489
「鳴けるのを期待」と思ってるなら
ツモが四回あると考えられんかね?
メンゼンは一回だけですよ。
- 495 :373 :04/03/03 01:41 ID:???
- >>493
>いやね、切る牌が同じ人でも違う人でも、
>その理由や理論を聞くのは結構勉強になるし好きなんだよね。
同意です。
でなければここに来る意味も無いしね。
>>494
ループになるからログ読んでくれと言いたいところだが
基本的に北は鳴けてもあまりうれしくないというのがある。
それだけでは3900止まり。そして白も出てくるならそもそも北は要らないことになる。
- 496 :肛門様 ◆analHipUB. :04/03/03 01:45 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | >>489
c|っ | なんだ、上のレスで思い切りリーチの5200って言ってたり
/⌒*⌒ヽ | 北ポンしたら3900止まりみたいな事言ってたから
(⌒(⌒ノn・∀・n < ツモる事よりも出上がり期待している物だと思ってしまいましたよ。
| 個人的にはこの手だから七を切る。
| 北鳴いてもツモれば5200ですよ5200。
| 七切った後に一番欲しい白がきても全然困らない。
| 確かに北切りは最大で4枚分ぐらい?増えるけど
| 結局のところリーチしてツモを期待するのは両面部分。
| それなら初めから両面部分だけに固定しちゃってもまぁいいやと思うのですよ。
| バックの両面チーしても回りが役牌絞ってくれるのならそれはそれで楽だからいいです。
| 出上がり3900、ツモで5200、白持ってくれば満貫、ワルクナイ。
| 回りが役牌絞っても聴牌料3000点。安全が保証されての3000点ワルクナイ。
\____________________
- 497 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:52 ID:???
- 三三三六七七(3)(4)78北北白白
三三三六七七(4)78北北白白
三三三六七七(4)78北北北白白
三三三六七七78北北北白白
三三三五六七七78北北北白白
三三三五六七七8北北北白白
三三三五六六七七8北北北白白
三三三五六六七七北北北白白
三三三五六六七七七北北北白白
三三三五六七七七北北北白白
三三三五六七七七北北北白白 四ロン
- 498 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 01:57 ID:???
- >>496
前も言ったけど、北切りが最善だと分かってるが
あえて七を切ると言いなさい。まったく。
- 499 :肛門様 ◆analHipUB. :04/03/03 01:59 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | >>498
c|っ | 北切りが最善だと分かってるがあえて七を切る。
/⌒*⌒ヽ |
(⌒(⌒ノn・∀・n < これでいいですか斎藤さん。
ロロロロロロロロロロ \____________________
- 500 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:02 ID:???
- いいですよ近藤くん
- 501 :373 :04/03/03 02:05 ID:???
- >>496
鳴いてもつもれば5200だね。上の方でもちょこっと言ってる香具師がいたが
めんどくさいからスルーしてた。
七切りは最後まで白の鳴きを見るにはいずれリャンメンを嫌う必要がある。
そしてこれもログを読んでくれといいたいが
9巡目でまだ白はともかく北まで1枚も見えてないのは
すでに対子にして使われてる可能性も十分あると言うこと。
残りの山に北が眠ってると勝手に思いこむのは少々考えが甘い。
- 502 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:06 ID:bnzN3mH4
- あの、流れ読まないでレスするけど、
北落として面前で行く派は、白のアタマを確定させて最終的に両面で待つわけ?
- 503 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:06 ID:???
- >残りの山に北が眠ってると勝手に思いこむのは少々考えが甘い。
>
なぜに?
- 504 :373 :04/03/03 02:09 ID:???
- >>502
テンパイまで白が鳴けずつもれなかったらリャンメンでリーチだね。
- 505 :373 :04/03/03 02:11 ID:???
- >>503
なんで山に残ってる保証があるの?
- 506 :肛門様 ◆analHipUB. :04/03/03 02:13 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | >>501
c|っ | そうだね。他に対子で使われてるかもね。
/⌒*⌒ヽ | でも山にいるかもしれないしタンピンとかに持ってこうとかで対子落としされるかもしれない。
(⌒(⌒ノn・∀・n < あと七切ったからって両面落とさなくてもええやん。
| 両面埋まったらその時に北落とせばいい。
| もっともその後に白持ってきたら北切りの時に比べると一手遅れてる訳だけど
| 残ってるのは両面二つなんだからなんとかなりそうっちゃなりそうでしょ。
\____________________
- 507 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:15 ID:???
- >>505
じゃあ何で残ってない確証があるの?
あまりにもバカバカしくて引いてしまったんだが。
- 508 :373 :04/03/03 02:22 ID:???
- >>506
この手で一番悔しいのは白を面子に出来たのにあがりを逃すこと。
ゆえに白が鳴けての一手遅れは致命傷と見るのが俺の考え方だが
それを認識していてかつ受け入れる用意があるのなら何も言わない。
それは見解の違いだから。
- 509 :373 :04/03/03 02:24 ID:???
- >>507
すまん麻雀の前に国語勉強してきてくれ
- 510 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:28 ID:???
- リャンメンは引いてこれなくてもいいわけたつから好きなの?
- 511 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:31 ID:???
- >>509
自分がバカなことを言ってるのを人のせいにするなよ。
なんで9順目で出てないからと言って山に無いと言い切れるの?
ちゃんと答えてくれよ。
トイツで他が持ってる可能性はモチロンあるが持ってない可能性も十分にある。
はっきり言ってどっちとも取れる。
それなのに「北はトイツでもたれてるから出ない」と
決め付けて「北が眠っていると勝手に思い込むのは少々甘い」と言う
人のせいにする前に自分の矛盾に気がつかないの?
- 512 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:32 ID:???
- それ以前に白の鳴きを考えてる癖に北は鳴けないと思ってる辺り矛盾してる。
- 513 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:34 ID:???
- >>512
ほんとそう思う。理想はドラポンて・・
- 514 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:36 ID:???
- 挙句の果てに「すまん麻雀の前に国語勉強してきてくれ」と必死にお茶を濁す。
まったくもってお気の毒としか言いようが無い。
- 515 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:38 ID:???
- 北と白はもう無い可能性も結構あると思うけど、
まだある可能性や出てくる可能性も同じようにあると思う。
そこを論じても情報の限られた「何切る」では無意味。
要は、そのどちらに転んでもより良い対応ができるのはどっちの打牌?
ってことでしょ?
両面落としは北と白が枯れてたら七対が残るのみでかなり苦しいけど、
七と北は双方、どちらに転んでも対応できる形じゃん。
で、より良い対応ができるのはどっちなんよ?って話だけど、そもそも
「良い対応とは」について見解が違うんだからこれもまた答えは出ないと思う。
とにもかくにも北ポンを歓迎するか否か、に尽きると思う。
- 516 :373 :04/03/03 02:38 ID:???
- >>511
肛門様はすぐ理解できていてキミは理解できていない。なぜかな?
>>512
何度も言わさんでくれ。>>495参照。
- 517 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:40 ID:???
- >>516
答えになってませんが?
誤魔化さないでちゃんと説明してくれよ。
- 518 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:44 ID:???
- 肛門なんとかとか言う香具師>>1見ろ
コテは禁止なんだぞ
- 519 :373 :04/03/03 02:45 ID:???
- >>517
おいおいそれが教えを請う香具師の言いぐさか?
というか>>515氏がきれいにまとめてくれたからそれ読んでくれ。
おやすみ
- 520 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:47 ID:???
- あらら・・投了しちゃったか。
ほんとお気の毒な人だな。
- 521 :515 :04/03/03 02:49 ID:???
- ごめん訂正と補足。
まるで「一番どっちつかずの打牌がベスト」みたいに聞こえてしまうね>>515じゃ。
言いたいのはそういうことでなく、両面落としの場合でも、
「北と白が枯れてたらそれはしょうがない。狭いのも承知の上で高打点を目指す」
という主張ならそれはいいと思う。
何が言いたいかというと、何切るで論じるべきは
「自分はこの手牌についてこう考え、こうしたいからこれを切る」
ということだと思うわけです。
- 522 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 02:50 ID:???
- つーか北も白も手に入らないならあがれねーよ
そんなことわかるっつーの
お前は手に入らない教の神様か
- 523 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 03:09 ID:Sr6rPxOO
- また勝手に自己肯定なシチュを・・・
- 524 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 03:17 ID:???
- 東一局北家ドラ白 9順目
三三三六七七(3)(4)78北北白白
七切り派
次の瞬間は七以外どこを引いてもロスが無いのが利点。
一向聴形が悪くなるのが欠点。
北切り派
牌効率で最も優れているのが利点。
仕掛けが白からに限定されるのが欠点。
(3)(4)78のどれか
七対子・三暗刻等様々な手役の可能性を見つつ
どこからでも仕掛けていける軽さも併せ持つのが利点。
受け入れ枚数で劣るので北・白が枯れてるとほとんどあがりが見込めないのが欠点。
他に追加すべき要項があればよろしく
- 525 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 03:40 ID:???
- 激しく長いバトルがあったがつまるところ七切る奴と白切る奴の違いは
2シャンテンの間だけ北ツモorポンに備えるか(七切り)
1シャンテンの間だけ白ツモorポンに備えるか(北切り)
だけなんだな。
ほとんど差無いと思うんだが。
- 526 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 03:42 ID:???
- >>524
七切りの利点は北しかけた時とどこのダブルバックの仕掛けも可能という事だと思うが
- 527 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 03:47 ID:???
- >>524
乙。
重箱隅ツキ程度なのでスルーしてもらって可。
>七切り派
>一向聴形が悪くなるのが欠点。
どう入ってもリャンメン二つは残るから「悪くなる」はちょっと
言いすぎかと。食い仕掛けも考慮するなら一向聴になるまでの
パターンは多彩だし、どっこいどっこいかと。
>北切り派
仕掛けは白からに限定されるけど、白が出たりツモったりした場合、
それがどのタイミングであっても、他の選択に比べて同等かそれ以上に
アガリに近い形をとれる。白に最もうまく対応できるのではないかな。
- 528 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 03:55 ID:???
- >>527
あと北切りには振込みの危険性が高まるという欠点もある。
- 529 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:11 ID:???
- とりあえず六を切ってみるテスト
- 530 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:18 ID:???
- あそこで3ぞ切る奴はここで北切ると勉強になった
- 531 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:19 ID:???
- 北(゚听)イラネ
- 532 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:23 ID:???
- 俺も北いらんなぁ
ってか北何に使うん?
北なんて鳴かなきゃ邪魔になって仕方ないが・・・
- 533 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:24 ID:???
- >>526
なるほど
どこからでも仕掛けられるのは(3)(4)78と同じだから
むしろ(3)(4)78の長所からも外して
北切りの欠点としてまとめたほうがよさそうですね。
他の切り方には無いこの切り方だけの利点ということでまとめたいので。
>>527
一向聴形は確かに言うほど悪くないのですが
他の切り方と比べて良い形になることは絶対無いので
他の切り方と比較してという意味で欠点に入れました。
白に対して最もうまく対応出来るのは北切りの利点として挙げるべきでしたね。
>>528
振り込みの危険性が増すのは
確かにこれは北切りの欠点ですね。
- 534 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:25 ID:???
- 東一局北家ドラ白 9順目
三三三六七七(3)(4)78北北白白
七切り派
[利点]
次の瞬間は七以外どこを引いてもロスが無い。
[欠点]
一向聴形が他の牌を切った場合と比べて悪くなる(でも平均以上の好形)。
北切り派
[利点]
牌効率で最も優れている。
白に対して最もうまく対応できる。
[欠点]
仕掛けが白からに限定される。
振り込む危険性が増える。
(3)(4)78のどれか
[利点]
七対子・三暗刻等様々な手役の可能性を見れる。
[欠点]
受け入れ枚数で劣るので北・白が枯れてるとほとんどあがりが見込めない。
他に追加すべき要項があればよろしく
- 535 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:26 ID:???
- 北残す人って鳴きマーする人でしょ?
白+北2枚ずつ
よっぽどいいつもじゃないと面前ではつらいでしょうに。
- 536 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:28 ID:???
- (3)(4)78のどれか
[利点]
七対子・三暗刻等様々な手役の可能性を見れる。
[欠点]
受け入れ枚数で劣るので北・白が枯れてるとほとんどあがりが見込めない。
↑七切りでも白と北残るんだから両方枯れてると上がりが見込めないんじゃないかと。
- 537 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:32 ID:???
- >北・白が枯れてるとほとんどあがりが見込めない。
たしかにこれは七切りの欠点ではあるな
最低どちらかはツモるか出てこないと上がりが見込めないしな
- 538 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:33 ID:???
- >>536
七切りは肛門様の意見を参照すると
このあと両面を引いた場合は北を落としていくようです。
もちろん残すことも考えられますが選択の余地を残してると言う意味で
欠点ではないと判断しましたがどうでしょう?
- 539 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:35 ID:???
- >>538
それでは北切りと同じじゃんか・・・
先に七落としてしまって尚更北切るならそれこそロスじゃないかと。
>[利点]
>次の瞬間は七以外どこを引いてもロスが無い。
この利点は成立しないよ?
- 540 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:38 ID:???
- >>539
それは北ゲットか七ゲットかの比較じゃないの
- 541 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:40 ID:???
- >>539
問題の牌姿はターツオーバーでどこを処分するかという選択ですが
七切りはまだどのターツも残してる(処分を保留している)という意味のことを
書いたつもりでしたがもっと分かりやすい表現があればぜひ。
- 542 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:42 ID:???
- さらに言うと北切りのほうも北ツモ以外ロスがない
しかも1枚余裕があるから安牌として残しておけるし。
それに白や北よりリャンメンのほうが早く引く可能性が高いと思うけど(枚数的に)、どうなんだろうか?
七切ってさらに北切りするって事は白頭?まぁ、白出たら三と頭とっかえっこできないこともないけど・・・
- 543 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:45 ID:???
- >>542
リャンメン落としも視野に入れてるんでは?
- 544 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:46 ID:???
- >>542
七は引くしかないけど北はポンも出来るからこちらを残した方がロスが少ないという意味ですね。
>まぁ、白出たら三と頭とっかえっこできないこともないけど・・・
このことを一向聴形を悪くしていると表現にしてみました。
- 545 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:46 ID:???
- >>540-541
一応確認だけど七切りって人は鳴くの前提なわけ?
それともツモってこようとしてる?
鳴くならむしろ(3)(4)78切るほうがいい(染まりそう+トイトイ目)
鳴かないなら字牌2種どちらかツモ期待なんだけど厳しそうだねぇ・・・
- 546 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:47 ID:???
- >>542
北は自風なのにそんな軽くでいいのか
- 547 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:50 ID:???
- そろそろ寝るので
書き加えるべき項目がありましたら
その都度編集加えてコピペおながいしまつm(_ _)m
- 548 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:51 ID:???
- >>546
北+白残すとどうも鳴かないと手が進みそうにないので・・・
ドラ切るわけにいかないし北が最適かな、と。
- 549 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:55 ID:???
- 1:北切り
2:僅差で七切り。場況によってはこれ
番外:両面落とし。牌の枚数が数えられない幼稚園児。いちまいにまいさんまい…
- 550 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:56 ID:???
- >>548
七切り派でもないけどリャンメンとか鳴いても手が進まないじゃん
- 551 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:57 ID:???
- どうせ面子数多いんだからリャンメン切る事になるんだからここで切るってのもない事もない
ただ裏目が(ry
- 552 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:57 ID:???
- >>549
おまえやっぱり三蔵野郎か
- 553 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:58 ID:???
- >>550
書いてある通り鳴くのは白+北ね
他の鳴いてどうするのかと。
- 554 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 04:58 ID:???
- 現在すでに9順目。場が煮詰まってるようなら守備的な意味で北きり。
まだいけそうなら、78(34)の薄そうなほうを払う。
ここから面前リーチでのあがり・・狙うのはとてもいいことだけど
麻雀は一人でやるものじゃぁない。当然他家もあがりにくるわけで
その意味では9順目のリャンシャンテンははるかに遅れている。
追いつくには鳴きは必須。3900点じゃぁ不満とか怖くないとかいうが
これが例えば5順目とかで、6順目北ポン→3900点なら確かにそんな
印象をもつ。けど、9順目で北2枚きり→流局でドラ2テンパイ見た日にゃぁ
確実にヌルイって印象をもつ。9順目のリャンシャンテンは遅いって
認識をもたないと・・
あと北鳴けないとかドラなんか絶対に鳴けないってのがあるが、
競技系だと確かに厳しいわな・・
けどフリーならタッチの場合以外は鳴ける可能性ははるかに高い。
両方はどうかと思うが片側くらいなら鳴ける可能性は十分ある。
なにしろ祝儀ありルールだと役ナシ3面マチ→余裕でドラキリリーチ
役ナシ両面でもドラキリリーチは十分ある。
- 555 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:01 ID:???
- 9順目まで鳴けずに北持ってるってことは鳴ける可能性低いんじゃないの?
後になればなるほど出てない北が出てこなくなると思うんだけどな
やっぱり字牌どっちか割らんとあかんでしょ
- 556 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:03 ID:???
- >>554
一応ルールは赤無し祝儀無しということなので
フリーなら・・の意見を持ち出すのは混乱の元かと。
- 557 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:03 ID:???
- >>553
じゃあ北鳴けるだけましじゃん七切った時点でかわらんだろ
何いいたいのかわからんけどりゃんめん3つあれば全部積もれるぜってことか?
- 558 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:08 ID:???
- >>557
ん?鳴くならもちろん北はおいとくべきだと思うよ
ただ9順目までいってどちらも鳴けてない状態だから
終盤で北or白が出るのかな、と。
鳴けなさそうだから北切りって言ってるんだけど・・・
- 559 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:11 ID:???
- 北や白が鳴けるとか思ってる香具師はぬる杉
どんなぬるい面子で打ってんだよ
普通出んわな
- 560 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:12 ID:???
- この手北も白も鳴けなかったら上がれないっつのw
面前で仕上がると思ってる奴は一人麻雀でもやったら?w
- 561 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:13 ID:???
- >>555
まんべんなくいったら前半2枚後半2枚だろ?
普通の状態じゃないの低いって北にそれほどの魔力でも?
- 562 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:14 ID:???
- そうか三蔵の時間か寝るか
- 563 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:14 ID:???
- >>560
だからこそ北切りと言う意見が多数出てるわけだがw
字牌鳴けたらラッキーぐらいに思ったほうがいいな
当たり前のように鳴けると思ってる香具師は
初心者か東風厨のどちらかだな(藁
- 564 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:16 ID:???
- >>561
後半になればなるほど絞るよね、普通。
初牌なら尚更。
しかも白も出てないとなると余計だな。
- 565 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:16 ID:???
- >>561
手牌にも牌が使われてることを忘れてないか?
残りの山は34枚しかないわけだが。
- 566 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:18 ID:???
- 負け組必死w
まあ一生北切り続けておれに貢いでくれや(ワラ
- 567 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:19 ID:???
- >>566
結局反論できなくなるとそれかよ('A`)
- 568 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:19 ID:???
- この問題は牌姿よりも巡目の設定が絶妙だね。
もう遅いし仕掛けていきたいけどまだ出てこない北と白・・
というジレンマがある。
- 569 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:21 ID:???
- >>565
東西南北白発中字牌で34種
- 570 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:22 ID:???
- 9巡目で白と北が出ていない
となると他の香具師もツモってきたとしても安易には切らないだろう
白と北残すと流曲の可能性大
北切り出していくと上がりに向かえるが他の香具師も手を進めれるだろうから微妙
- 571 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:23 ID:???
- 訂正
流曲×
流局○
- 572 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:24 ID:???
- 絞るなら絞らせておけばいいのでは?
それで死んでくれるなら良しなんじゃない?
まぁ東1局なのでドラはともかく北を絞ってくるとはあまり考えないが・・
- 573 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:26 ID:???
- >>572からはたくさんほしい牌が出そうだなw
いくら東1局でも終盤にきたら初牌の字牌切らんでしょ
でかい手はってたらまぁわからんでもないけど
- 574 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:30 ID:???
- >>572
むしろ終盤で初牌切り出してくるくらい勝負に来られたら
喰っても向聴だし見逃すだろう。
- 575 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:31 ID:???
- >>573
ションパイなの?つーか、普通に北なら出すよ。
好形のイーシャンテンでも出すかも。
東1からオタ風ごときにビビってても仕方ないっしょ。
- 576 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:33 ID:???
- >>575
普通にオタ風って状況ならまだいいけど
この場合ドラ(白)も出てないんだから。
北切って振り込んだらドラからんでたらある程度痛いということ視野に入れてると思うが。
- 577 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:33 ID:???
- みんなすごい守備重視なんだね。
一見うまいと思ってるかもしれないけど
フリーじゃ勝ちきれなくないかい?
- 578 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:34 ID:???
- 北が死んでるのとリャンメン3つのうちひとつが死んでる可能性と
どっこいどっこいぐらいだと思うが
- 579 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:35 ID:???
- >>576
それはあるね。まぁ、あんま気にしないけど。
自分の手によるね。勝負手ならドラ切ったって勝負に行くし。
- 580 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:36 ID:???
- >>577
うん。
正直言うと勝ちきれないね。
ただラスも少ない。
別にうまくもなんともないけど
堅いだけでうまいといわれる事もしばしば
なんか振り込むと悔しいんだよね
ちょぼちょぼとしか勝てないけど大負けもしないから自分なりには満足してるけどね
- 581 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:37 ID:???
- >>577
赤無し祝儀無しのルールでフリーとおんなじように打つほうが勝ちきれないと思うが。
てゆかそんな低次元の話持ち出してもしょうがないだろ。
- 582 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:39 ID:???
- ぬるい面子なら→七切り(北や白が鳴ける可能性が高いから)
堅い面子なら→北切り(北や白が鳴ける可能性が低いから)
打つ相手に合わせて切る牌選べばいいだけの話だろ
おまいらつまらん議論長々としすぎ
- 583 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:42 ID:???
- >>580
そっか。まぁそこらへんの考え方は
麻雀の楽しみの一つだしね。
満足できるなら(・∀・)イイ!!
>>581
そう?じゃあ俺の運がいいだけかも。
- 584 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:43 ID:???
- >>582
オタ風打つ奴はヌルイのか。なるほどね。
- 585 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:44 ID:???
- 三元牌がドラで終盤で自分から1枚も見えてないなら
よほどの手に仕上がってない限りその局は守勢に回るだろう普通は。
普段フリーの祝儀麻雀に浸ってるとこの辺の感覚がずれてしまいがちだが
ルールに合わせていく修正能力は必要。
- 586 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:45 ID:???
- >>584
中盤以降ってのと初牌ってのがぬるい理由ってことでしょ
- 587 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:46 ID:???
- >>586
( ´_ゝ`)フーン
- 588 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:47 ID:???
- >>585
だね。
白のドラが見えてないっての自体(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル なのに
よく見えてない北をいきなり切ろうとするねぇって感じ。
勝負手じゃない限り無理していく場面じゃないよ
- 589 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:50 ID:???
- >>582でFA?
普通の面子なら鳴けないだろうから北切りが無難か?
ここのレベル低い連中と打つなら北が出るらしいから七切りのほうがいいのかもしれんけどなw
- 590 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:52 ID:???
- あほかドラ2枚抑えてるのに高め狙わんでどうすんじゃ禿げ
- 591 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:54 ID:???
- 高めも糞も出なかったら話にならん
- 592 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:57 ID:???
- 安めもな
- 593 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 05:58 ID:???
- 普通めもな
- 594 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 06:19 ID:???
- リーチもかかってないのに北とめたら現物しか切れない世おお
- 595 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 06:23 ID:???
- リーチかからんと北が止まらないのはぬるすぎる
- 596 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 07:25 ID:???
- 周りが北とめる香具師ばかりだとすると、
こっちがションパイの北を切ってしまえば
邪魔な北を止めて守勢だった奴が
北切って攻勢に回ってくるのでは?
- 597 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 07:28 ID:???
- >>596
それが狙いなんじゃねーの?
そうしないと北と白持ってても仕方ないし。
出ないとなると北を切り出していくか七対子狙いに行くかのどちらかになるし。
- 598 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 07:36 ID:???
- 止めたい奴には止めさせといて聴牌料もらうからいいよ
どうせリーチしたってそいつからは出ないんだし
北と白のバックになってもいいからソーズかピンズ落とす
鳴いていってもいい
- 599 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 07:38 ID:???
- この手は白と北のシャボ待ちにして流局聴牌に持っていくのが吉か。
- 600 :柴原だぁ ◆j3C6IeCgUs :04/03/03 07:39 ID:???
- 柴田が600(σ・∀・)σゲッツ
- 601 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 07:40 ID:Us5AvrE9
- みんな攻勢に出たって、リーチかけりゃ和了り牌なんかでないだろうよ
生牌の北すら切らない堅い奴がリーチに向かってくるとも思えない
- 602 :柴原だぁ ◆j3C6IeCgUs :04/03/03 07:43 ID:???
- 柴田的にもこの場合の生牌の北は切らないよ
だってドラ出てないのに危険なことしたくないしね
この状況で生牌の北が出てくる甘い面子と打ちたいなぁ・・・
- 603 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 08:29 ID:Sr6rPxOO
- 598同意。
北をとめるやつは案パイ。
- 604 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 08:39 ID:Sr6rPxOO
- ドラが見えなかったら
生きてるオタ風全部出せない奴って・・・
何切るんだよ。
- 605 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/03 08:59 ID:???
- 東一局北家ドラ白 9順目
三三三六七七(3)(4)78北北白白
北切り
もう9巡目ということを考えれば北は絞られているのではなく
使われていると考えるのが妥当。
北に頼らなくても十分にいける手なのでここを見切る。
そんなことよりドラが出てないからオタ風を他家が絞っているという発想はすごいね。
- 606 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 09:12 ID:???
- 北は掴めばでるでしょ。
頭で使われない限り。
9順目だからモチモチが怪しいのと、3900かよというのがあるんだと。
北切り。
- 607 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 09:38 ID:???
- モチモチになってる確率、単純に考えて50%弱なんですが
- 608 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/03 10:26 ID:???
- >>607
どこから出したの?式は?
- 609 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 10:36 ID:???
- 山か相手かどちらかが2枚持っていたとする
山の枚数は50くらい
相手の手牌は39
だからだいたい50%弱
- 610 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 10:41 ID:???
- すごい伸びてると思ったらまだやってたのかよw
全部読む機になれん
- 611 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 10:42 ID:???
- 3*13C2/89C2 ≒ 0.06
6%
- 612 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/03 10:55 ID:???
- 136枚中9巡目までに自分が消費した山は22枚なので残りの山は114枚。
ここからドラ表示を引いて113枚。他家が使用した山113枚中66枚。
北を○の当たりくじとしその他は×。113枚の中から66枚くじを引いて一枚も○を
引かない確率が全山の確率。
2c0*111c66/113c66=46*47/112*113≠13%
ここで他家が北を絞っていないと仮定すると、北のような使用頻度の少ない牌は
場に出ていないとおかしい(対子でないと使えないから)。
というよりノーテン罰符のあるルールならオタ風絞るって競技麻雀でも中々ないぞ。
他家が七対の持ち候補としておいてるとか、安全牌の候補としておいてでもいない限り
残り2枚は全山もしくは他家に使われていると考えるのが普通ではないだろうか?
つまり横暴だが北が全山ではない→場に出ていないなら対子として使われていると考えると
この場合のみの北は、全山:対子で使われてる=1:7。
- 613 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 10:57 ID:???
- 何切るスレ史上最も少ない出題数の可能性が出てきた。
この問題を見てぼんやりと思いますた。バケモノはここで
(結果的に)出もしないツモれもしないリャンメンを外し
ゴリッと一発アガり切っちまうんだろうなあ
- 614 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 11:06 ID:???
- >>612
コラコラ、計算が全然違うぞ
- 615 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 11:13 ID:???
- >>612
お前の麻雀のルールでは捨て牌を公開しないんだなw
- 616 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 11:15 ID:???
- 柴田君、また数学に挑戦したのか
そしてまた恥をかいたのか
- 617 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 11:21 ID:???
- ≠ってなんだよ(w
≒ちゃうんかと(w
- 618 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 11:21 ID:???
- >>612
条件付き確率が間違ってる
66に1、47に1ある時は河に捨ててある
現状況は河に1枚もないという状況が加えられている
それを全く考慮していない式である
- 619 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 11:25 ID:???
- みなさん、高卒DQNの柴田をいじめないでください
- 620 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 11:30 ID:???
- 柴原が麻雀弱い理由がわかりますた。
- 621 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 11:33 ID:???
- 柴田もアホだが
609 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 10:36 ID:???
山か相手かどちらかが2枚持っていたとする
山の枚数は50くらい
相手の手牌は39
だからだいたい50%弱
↑コイツも相当アホ。
数学やろうとしてミスったなら学歴ないんだなぁと思うだけだが、
>>609のような数学関係なしに基地外じみた発想できるのは、数学面だけじゃなく普段から基地外だからだろう。
- 622 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/03 11:59 ID:???
- >>616
どうもそのようだ。
>>614、>>618
正しい式きぼんぬ。
- 623 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 12:02 ID:???
- >>622
自分で考える癖を付けましょうね(はぁと
どうしてもわからなかったら↓を見ましょう。
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/mj/1076211877/122n
- 624 :609 :04/03/03 12:14 ID:???
- >>621
全然基地外ではない
説明しづらいが
50と39という数は大きく間違えたけど
真面目に考えると
47か66のどちらか一方に2枚あるわけだから
(66に2枚とる取り方)/((47に2枚取る取り方)+(66に2枚取る取り方))
がモチモチの割合になるね
- 625 :609 :04/03/03 12:25 ID:???
- 66.5%です
- 626 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:09 ID:???
- え?
なんで66.5%?
- 627 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:09 ID:???
- >>625
「66に二枚とるとり方」じゃダメだよ。
東家と西家一枚づつ持っててもOKになってしまう。
- 628 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:11 ID:???
- なんか一晩ですごいことになってるなw
俺は七切り。要は北を見限るか否かなんだろうけど、
俺はまだ見限らない。
基本的に肛門様と同じ考え。先にリャンメン埋まったら北を切り出す。
しかし煽りも含めてこれだけ議論が白熱するんだから、いい問題なんだな。
- 629 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:16 ID:???
- >>628
だから上のほうでも言ってるけどそれじゃロス激しすぎるよ
七切ってさらに北も切るの?
白頭固定?出たら鳴くの?
無駄多すぎ
- 630 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:20 ID:???
- ここは(3)(4)78か北どっちかでしょ
六切りとか言うならまだしも七ってw
- 631 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:20 ID:???
- >>627
その通りだな。俺はそこを馬鹿呼ばわりしたんだが本人はどうも気付かなかったらしい
- 632 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:23 ID:???
- すごい流れw
俺はピンズのリャンメン落とし
食えるもんは全部食っていきます
- 633 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:23 ID:???
- (66に2枚とる取り方)/((47に2枚取る取り方)+(66に2枚取る取り方))
( ´,_ゝ`)プッ
- 634 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:25 ID:???
- >>625
落ち着いて考えてみれ。お前の式は置いといてだ。66%がホントに正解だと思うか?
答えの数字が怪しすぎる(というか間違ってるのすぐ分かるくらいあり得ん数字だろ)のになぜ正解として書き込むのか。
そんなに式に自信あるの?馬鹿丸出しの答えが出てんのに。
答えに出た数字がおかしければ式から検討し直す。こんなのは小学生でもやることじゃないか?
- 635 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:25 ID:???
- 三三三六七七(3)(4)78北北白白
最終形の希望は
三三三六六七七七北北北白白白
まぁ、こんな感じなんだけど全部ツモってのは厳しいから鳴くことになるだろうな
- 636 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:27 ID:???
- 普通に考えて66%もあったらおかしいって気付くだろ?
書き込む前に違うとなぜ思わなかったのか不思議だ
- 637 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:31 ID:???
- (3)(4)78北が切る牌の候補だと思うんだけど
七とか言ってる香具師ネタなのか?
この手で七はありえんのだが・・・
- 638 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:39 ID:???
- 過去ログ読んだ?
それぞれの打牌の長所短所をまとまてあるから、それ引用するなりしてレスしてよ。
説得力もあったもんじゃないだろお前のレスじゃ。そんなレスは問題が出された瞬間に飽和している。
>>637
- 639 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:42 ID:???
- >>638
読んだよ
結局七切った後リャンメンきたら北切るんでしょ
じゃ、先北切っとけよって感じ。
ここの住人は無駄が好きなんかねぇ・・・
- 640 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:45 ID:???
- 最初からそう言えってこと。
お前がログ読んだかどうかが問題ではない。
人を否定するときゃ理由がいるんだよ。
しかもこんなに議論し尽くされ、まとめまで出ているにも関わらず>>637みたいなレスですか。空気読めないんだな
もうそういう段階じゃないよっての
- 641 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:46 ID:???
- 七切り派必死ですなぁ・・・
ログ見る限り無駄無駄言われてるのにまだ切る牌の候補の一つなんだ?
- 642 :640 :04/03/03 14:48 ID:???
- 俺は北切り派な。必死な一人には数えんなよ
- 643 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:49 ID:???
- 637じゃないが、
議論され尽くしてるから理由言ってないんじゃないの?
- 644 :640 :04/03/03 14:50 ID:???
- 1/3(66/113)^2
- 645 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:51 ID:???
- 644 名前:640 投稿日:04/03/03 14:50 ID:???
1/3(66/113)^2
頭の悪そうな式晒しage
- 646 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:52 ID:???
- あのまとめ方だったらまだ優劣ついてないだろ。
そこに理由の全く書いてない>>637。無意味の極み。
- 647 :640 :04/03/03 14:54 ID:???
- >>645
ただ単にムカついただけの>>637か、はたまた馬鹿にされまくっている>>625かは分からないが
お前は市ね
- 648 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:54 ID:???
- 七切り派ってただの優柔不断だろ
負け組
- 649 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:56 ID:???
- >>646
まとめがどこのこと言ってるのか知らないけど>>534のことだったら
そのあとに七切りが無駄だと出てるわけだからね
>>534で利点と書いてあることは逆にロスがあって無駄だということ。
現在の時点で七切りの利点はないってことになるんだが。
- 650 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:57 ID:???
- >>640
たぶん合ってると思う。
ヘボ大の理系学生ですが、牌の数え間違えさえなければ正解だと思いまつ。
- 651 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:57 ID:???
- >>538-539
この辺を見てみたらいいんでは?
七切りするって人七切りの利点言ってみそ
- 652 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 14:58 ID:???
- 644 名前:640 投稿日:04/03/03 14:50 ID:???
1/3(66/113)^2
間違いに気付かない↑こいつどうにかしてくれ(藁
- 653 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:00 ID:???
- 北切り支持だが、
>そのあとに七切りが無駄だと出てるわけだからね
意味不明。
>利点と書いてあることは逆にロスがあって無駄だということ。
そんな結論にはまだ達していない。まだお前の一意見の範疇にとどまる程度。
- 654 :637 :04/03/03 15:00 ID:???
- >>647
俺じゃねーぞ
俺も北切り派だからな
でもここ見てるうちにピンズやソウズ切って食えるだけ食っていくのもいいかなと思ってきたがw
- 655 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:02 ID:???
- >>652
漏れもその式になったんだけど。
ドラの数を山として計算しちゃったケドナー
どこが違うの?
- 656 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:03 ID:???
- >>653
>意味不明。
過去ログ嫁
まとめの後七切りはロスが多いと出ている
>そんな結論にはまだ達していない。まだお前の一意見の範疇にとどまる程度。
結論が出てないなら反論しないとね
七切りの利点が出てこない以上七切りする理由がない
- 657 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:03 ID:???
- とりあえず、ログを読んでいただきたい。
>>629,630,637あたりはまだ細部まで詰めていないでしょ明らかに。
七切り派
北出たら迷わずポン、リャンメン二つ残るし十分形。ツモって5200ある。
その後さらに白が出た(ツモった)場合、確かに北切りに比べ一歩遅れるが
対応することは十分できる。それを考慮すると北の裏目は痛いのでまだ見切れない。
白の出やツモにはあまり期待してない打ち方かもしれない。
北切り派
面前でいける。依存はしないが、白が出た(ツモった)場合、最もよい対応が出来る。
そのメリットを考えると北を裏目った時のデメリットより上回ると判断。
基本的に北ポンで出アガリ3900ツモって5200は歓迎しない。
ログ読めばわかると思うけど、今更ありえないとか無駄が多すぎるとかのレスが
いかに的外れなものか納得できるんじゃないか。
- 658 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:04 ID:???
- >>655
なぜ66なのかと(ry
- 659 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:05 ID:???
- >まとめの後七切りはロスが多いと出ている
これも一意見。どうもおまいは都合のいい書き込みはすべて結論だと思うクセがあるな
- 660 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:06 ID:???
- >>658
マジで言ってんの?死んだほうがいいよ
- 661 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:07 ID:???
- >>658は煽ってるだけだろ。自分では考えてないと思う。
もし違うと各章があるなら>>658が説明してみ?
- 662 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:07 ID:???
- ようは七切り派は北or白がツモってくるか鳴けると思ってる甘い考えの香具師だろ
柴田も言ってるが9巡目まで鳴けない状態なんだから出ないと考えるのが普通
となると字牌2種持ってても七対子でもするなら別だけど
他の手で上がろうと考えると北を切っていくべき
- 663 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:09 ID:???
- >>659
さっきから非難するのはいいけど理由つけてね
理由無に反論ばっかりされてもねぇ
七切りがロスじゃない理由あったら書けよ
- 664 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:10 ID:???
- 白 も 北 も 入 手 で き な い で な い の に い つ ま で も 持 っ て る 香 具 師 は 馬 鹿 決 定
- 665 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:10 ID:???
- >>658
66%導き出したバカが「66」使ったからって>>644の66が間違っている理由にはならんぞ。
アホかお前は
- 666 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:10 ID:???
- 644 名前:640 投稿日:04/03/03 14:50 ID:???
1/3(66/113)^2
ageage
- 667 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:12 ID:???
- なんで七切り云々にレスが集中するんだろうか。
みんな式とかには手が出せないの?
- 668 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:13 ID:???
- >666
だからどこが変なんだって
- 669 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:13 ID:???
- >>664
とりあえず北切りと七切りの違いを何も理解してないね。
「北も白も絶対入手できない」
って観点からしか麻雀できない人は
「北だろうが白だろうが絶対入手できる」
と考えてる人と大差ないよ。
- 670 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:15 ID:???
- 上のほう読んだけど七切り反対派は
白+北が出ないから無駄だといってるんだろうね
たしかにここまできて出ないんだから後になればなるほどでないと思われる
リャンメンは全部死んでるってことないだろうしシャボの字牌よりははるかにツモってきやすい
結果北切る事になる確率が高いからそれならいっそ北切ってしまおうぜって事だろう
- 671 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:16 ID:???
- 七切りは「絶対北が鳴けないとも限らない」という意見から七切りを主張しているんだろう。
いわば、今回の何切る?は保留って考え。
俺は北切り支持だけど、討論するんなら相手の意見も聞けよ。
上記のレスは過去ログでも言ってたぞ。ホント今更何言ってんのって感じ
- 672 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:17 ID:???
- >>669
まぁ、言ってしまうと北と白残すってことは最低どちらかは絶対にツモるか出ないと上がれないわけだが。
リャンメンツモったら北切るよってのは他の人の意見同様その分ロスになるね
七切りなんて結局字牌先にツモらないと話にならんのが現状
- 673 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:19 ID:???
- そんで北はホントに死んでいるのか?っていうことを示すため、確率の話(式)を始めたんだけど、
全然式もクソも分からない頭の弱い奴が「七切り糞」とループを始めてしまったと。
その「七切り糞」かを検証するための確率の話じゃなかったのかと
- 674 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:20 ID:???
- >>671
柴田も言ってるけど(俺柴田ちゃうぞ)、もう9巡目まで行ってるんだし
出ない以上使われてると考えるのが妥当
「絶対北が鳴けないとも限らない」なんて考えて打ってたら
永久に出ない牌を待ってるようなもんだ
- 675 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:22 ID:???
- 644 名前:640 投稿日:04/03/03 14:50 ID:???
1/3(66/113)^2
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
- 676 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:23 ID:???
- 止めててテンパイ時に切る慎重派だって大勢いるだろ
ドラが見えないからってオタ風1枚持ちでテンパイしたら俺は押さえられない
- 677 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:25 ID:???
- >>676
それは早い巡目なら考えられるね
でもここでもう9巡目
これ以上進んでから聴牌したとしても
勝負手じゃないと無理して初牌の北切ってくることないと思うけどな
- 678 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:26 ID:???
- とりあえず北が山に残ってる確率とかを誰か出してくれ
- 679 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:27 ID:???
- >>675は理由を示すまで放置の方向で。
俺はマーチ君だけどその式に異論はない
早稲田くんか慶応君でも待つかw
- 680 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:28 ID:???
- 644 名前:640 投稿日:04/03/03 14:50 ID:???
1/3(66/113)^2
(66/113)晒しage
- 681 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:33 ID:???
- >>629
基本的には白はアタマを予定。
先にツモってくれば問題ないけどね。
先に出ても鳴くし。それらの場合は北がアタマ。
上でそれぞれの打牌のメリットデメリットがまとめられているのでこまい事は省くけど、
俺は北鳴いて3900でもいいと思っている。
また北は言われてるほど入手しにくいとも思えない。
もちろんそう簡単には手に入らないだろうけど、ほかの人の意見に比べるとという意味。
北を見限るくらい北を入手できる可能性が低いとは思えないわけ。
それなら、とりあえずすべてのリャンメンにも北にも対応できる形にしておこうかなと。
そしてリャンメン先にきたら北、北先に来たらリャンメンどれかをさばく。
ただ北切りというのもうなずけるんだよな。
ここまで北が見えてないことから判断しても。
- 682 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:39 ID:???
- 9順目2シャンテンが面前で上がれると言う考えが理解不能
北すら出ないなら白は100%出ないはずだしな>北切り派
- 683 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:41 ID:???
- >>682
リャンメンばっかりだからリャンシャンテンだと十分だよ
むしろ後半に北が出るほうが非現実的だが?
- 684 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:41 ID:???
- 東一局からオリることを考えるほど硬い(?)人と
前に出る人では議論がかみ合わないのも仕方あるまい
- 685 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:42 ID:???
- >>683
どんなヘボでも平均和了順は11〜12順だが。
他がよほど遅いならそうかもね。
- 686 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:43 ID:???
- >>681
全部リャンメンにしたら北のツモや鳴きと比べたら明らかにどれかリャンメンはいるような気がするが。
少しでも北使おうと考えるなら七じゃなくピンズやソウズ切ってリャンメンが入らないようにした方がいいんじゃないかと。
ほぼ北切りするような状況にするならやっぱりここで北切りなんじゃないかと。
- 687 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:44 ID:???
- >>683
非現実ということはない
北と中は4枚見えてないし、リャンメンがどれだけ山にあるかわからない
- 688 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:44 ID:???
- 実は王牌に埋まっているオチでしたとさ。ちゃんちゃん。
- 689 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:45 ID:???
- >>684
だな
これだけ考えが違うと
いくら議論してもこれ以上話が詰まってこない
- 690 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:46 ID:???
- >>687
いきなり中が出てくるのはどういうことかよくわからんが・・・
- 691 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:46 ID:???
- ちなみに平均リーチ順目は9〜10順だ。
この手がいかに遅れてるかわかるね。
面前じゃ無理、
- 692 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:48 ID:???
- >>691
それは配牌の時点からね
いつも配牌がリャンシャンテンからはじまるわけじゃあるまい
しかもリャンメンばっかりの。
- 693 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:49 ID:???
- 相変わらず鳴けると思ってる香具師甘いよなぁ
俺も後半に初牌の字牌バシバシ切ってくる面子と打ちたいな
勝負手じゃないと無理にオタ風とはいえど切ってこんでしょ
- 694 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:49 ID:???
- >>692
ごめん、意味不明
配牌の時点じゃなきゃどの時点から?
- 695 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:50 ID:???
- >>693
そういう発言するとフリー負け組でセットしか打たない人みたいだよ
- 696 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:51 ID:???
- >>694
同じ状況じゃないと参考にならないよ
リャンメンぱっかりのリャンシャンテンだったら結構上がり早いんじゃないの?
- 697 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:52 ID:???
- 何で面前どうこう言ってるのかわからん
鳴けなかったら上がれないぐらいの手でしょこれ。
- 698 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:53 ID:???
- >>693
状況によるな
この場合はドラ見えてないから俺も生牌だったら北は切らん
ドラ数枚見えてて尚且つ染まってない状態でしょぼそうな手なら
後半でも北切ると思うが
- 699 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:54 ID:???
- >>697
そもそも鳴くのも困難なわけだがw
- 700 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:55 ID:???
- >>696
君が言いたいことわかったよ。
「この手がここからテンパイまで9順かかるわけがない」ってことだろ?
そうじゃなくて>>691は、
「9順目なら誰かがもうテンパイorイーシャンテンだから相対的にこの手は遅い」
ってことだよ思うよ。
- 701 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:55 ID:???
- >>686
なにがなんでも北で上がろうというわけではないです。
ご指摘の通り、かなり高い確率でリャンメンが先に入るでしょう。
でも可能性は低いけど万が一北が先に来た(ツモ・鳴き問わず)とき、
その後リャンメン喰い仕掛けていってテンぱれるというのは
けっこうでかいメリットだと思うんです。
なので、その可能性も残しておきたいな、と。
先にリャンメン埋まって北切るのがロスだというのはさんざんガイシュツですが、
それと上記のどちらをとるか、で僕は上記を取るわけです。
- 702 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:56 ID:???
- >>696
いかにリャンメン多くてもリャンメン6種待ち、トイツから2種待ち
9順目って考えると決して速くはない。むしろアガるには遅いのでは?
- 703 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:58 ID:???
- >>700
あーそれなら納得。
でもこの場合白も北も出てないから他の人も手が遅いかも(切りきれず温めてる?)
リャンメンばっかりだしここからでも一番に聴牌できるかも
- 704 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 15:58 ID:???
- どっちも完全否定できるくらいの悪手じゃないことよ
- 705 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:00 ID:???
- >>702
>>703でも書いたけど他も遅いんじゃないかな、と。
普通に使われてたら手が進んでるだろうけど
余ってたら困ってるはず
- 706 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:00 ID:???
- 次巡メンタンピンイーペー(三六待ち)で西家が勢いよく白を曲げる。
今テンでチートイドラ単をテンパった南家があわてたように倒す。
(もちろん手の内に北トイツ)。
「ポ」の声が虚しいw
- 707 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:02 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | すいません北や役牌絞られたら絞られたで
c|っ | 安全が保証されて聴牌料3000点もらえるわけだから
/⌒*⌒ヽ | それはそれでおいしいじゃないかという意見はスルーですか?
(⌒(⌒ノn・∀・n < >>518
| これでいいかいとうちゃん。
\____________________
- 708 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:03 ID:???
- 俺は北支持だけどどっちでもいいじゃん。
色んな答えがあるよ。
- 709 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:04 ID:???
- 「ロン!」
五五八八(2255)9北北中中 ロン9
- 710 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:04 ID:???
- >>707
上がり放棄でつか?w
流局きぼん?
- 711 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:05 ID:???
- >>707
ああそれもありますな。北を見せないのは相手に楽させないということが。
アカギに書いてあった、「麻雀は相手をおろすゲームだ」と
でもほんとはあがりたいですねw
- 712 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:05 ID:???
- ぶっちゃけ北と白は下家が七対子で両方使ってるよ
- 713 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:06 ID:???
- 北切って親のチートイドラドラに放銃するバカw
- 714 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:07 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | わたしが本物だよ
c|っ | >>707君、騙りは流行らないよ。
/⌒*⌒ヽ | わたしは北切りすると思うけどね自分がやるときは
(⌒(⌒ノn・∀・n <
| でも七切りも悪手とは思えないのよね
\____________________
- 715 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:07 ID:???
- >>709
スジトイツ理論怖い
チートイや雀頭持たれが最悪の展開
- 716 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:09 ID:???
- >>713
親の形は
四四七(2299)88北北白白
ですが何か?
- 717 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:09 ID:???
- トイツで持たれている確率出したんちゃうんかい
なんかループが多いなこのスレはwスレ来るなりログも読まずに即書き込む奴がいるからか?
- 718 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:10 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | >>714
c|っ | アナルフェチに本物も偽物も存在しません。
/⌒*⌒ヽ |
(⌒(⌒ノn・∀・n < >>713
| 実は南家はタンピン三色の四-七待ち。
| 西家はドラドラ三暗の三-六待ちです。
\____________________
- 719 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/03 16:34 ID:???
- そろそろ次の問題きぼんぬ。
- 720 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:35 ID:???
- >>719
一つの問題で長々と自演乙
- 721 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:38 ID:???
- トイツで持たれている確率は低いって結論だろ?
だったらもう北でも七でもどっちでもいいと思うけど。
どうせ答えなんて出ないよ、このままツモを18順まで続けるわけじゃないんだし。
- 722 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:40 ID:???
- >>719
コテは来んなよ。ルールも守れないのか。
>>1読んでこいよ。あと、まだバカな算数の謝罪も聞いてないぞ
- 723 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:41 ID:???
- >>719
肛門様も名無しになったんだからお前も名無しにしろ
また>>1も読めない知障と言われるぞ
- 724 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 16:46 ID:???
- >>1も読めない池沼は市ねよ
- 725 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 17:01 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | なんとなく専用テンプレ。
c|っ | ライトだけに明るい様子をイメージしてみました。
/⌒*⌒ヽ |
(⌒(⌒ノn・∀・n <
\____________________
────v―――――――――――――――――――
\ │ /
/⌒ヽ
彡,,・д)
( ∪∪
と__)_)
- 726 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 17:11 ID:???
- なんでそこまで自己主張したいかね。
誰も尊敬もしてないしお前の意見をすごいだなんて思わないのに。
自分が良レスした(した気になってるだけだが)ってことを皆にアピールしたいのか?
お前がするレスは良レスにはなり得ないよ
- 727 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 17:23 ID:???
- ライトではないがこのテンプレはいいなw
────v―――――――――――――――――――
\ │ /
/⌒ヽ
彡,,・д)
( ∪∪
と__)_)
- 728 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 17:31 ID:???
- じゃあこれは俺がありがたく使わせてもらうよ。ライトじゃないよ俺は
────v―――――――――――――――――――
\ │ /
/⌒ヽ
彡,,・д)
( ∪∪
と__)_)
- 729 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 17:49 ID:???
- コテ禁止というなら一行叩きやスレ汚し発言なんかも禁止されてるんだけど。
コテは少なくとも何切るの話をしてくれるのでかまわんと思う。
ちなみにライトでも黄門様でもちっぱんでも素人でも問題だぁでもないよ。
このスレに何度も書き込んだけど全て名無しです。
問題だぁ氏の問題をちょっといじったやつ。
面白い問題だと思ったので拝借します。
東一局 子 7巡目 一発裏あり赤各一枚
四五六八(46678)1115 ツモ4 ドラ八
- 730 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/03 17:56 ID:22MxTtpX
- >>729
八切り
問題さんくす。456の三色もあるので今回はドラ切り。
さて、お家にかえろ。
- 731 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 17:58 ID:???
- >>729
八切り。
ドラを使い切ろうとすると(46)あたりに手をかけることになるが、
嬉しいツモは七か八。しかも七ではシャンテンそのものは進まん。
ならばここはドラを切り飛ばして三色の1シャンテンに取ります。
安め引きだらけだがそれもしょうがあるまい。何引いてもリーチ。
最初の2行、禿しく同意です
- 732 :623 :04/03/03 18:10 ID:???
- 柴田くん
ちゃんと宿題できたのかな?
- 733 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:11 ID:???
- >>730
知障氏ね
もう来るなアフォ
- 734 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:12 ID:???
- 柴田自演うぜーよ
- 735 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:12 ID:???
- >>729
八切り
- 736 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:17 ID:???
- 柴田が必死に名無しでドラ切り自演してるなw
- 737 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/03 18:31 ID:???
- >>732
先生、出来ませんでした(;´д⊂ヽ
今日はもう無理なので良かったら明日にでも
式を書いてもらったスレで詳しい解説をしてください。
- 738 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:32 ID:???
- >>737
>>1嫁知障
- 739 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:33 ID:???
- >>730で
>さて、お家にかえろ。
>>737は誰?
またトリップ漏れたか?
- 740 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:38 ID:???
- 帰る、落ちると書いた香具師はROMってる法則
- 741 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/03 18:48 ID:???
- >>739
私です。他スレに書き込んでたからまだ帰ってないだけです。
トリップ漏れの詳細は最悪板の叩きスレで教えてもらいました。
トリップクラック検索機というのがあるらしく(googleでhitせず)、
それで数字かアルファベットの連続なら簡単にクラック可能といってました。
数字で0〜99999999まで検索したら引っかかったらしいです。
今のは単純な連続ではないので大丈夫です。
さいなら。
- 742 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:48 ID:???
- 八切り以外の選択肢がわからなかった・・
どの牌と迷えばいいのかさえわからない俺は結局負け組なんだろうな・・
- 743 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:52 ID:???
- こいつ帰るとか言いつつなかなか帰らないのは相変わらずだなw
- 744 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 18:55 ID:???
- >>741
どうでもいいけどルールぐらい守ってくれよな
- 745 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 19:48 ID:???
- >>729
1切り
ドラの重なりとマンズの三面待ちの可能性を残す
- 746 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 21:24 ID:???
- >>741
googleで引っかかるわけありませんよ。
自作ですから。
- 747 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 21:34 ID:???
- >>742
選択肢としては三色を見切りドラを残す(4)切りや
最高形と思われるメンタンピン三色赤ドラドラが見える1とか。
オレもドラ切りだけどね
- 748 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 21:52 ID:???
- タンはねーだろと
- 749 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 22:04 ID:???
- なんだと牛タン専門店なのにタンがないってどういうわけだゴルァ
- 750 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 22:14 ID:???
- >>748
ドラが頭になるからタンもあるよ
- 751 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 22:36 ID:???
- お前ら暇人だな
答えのでない問題議論するなよw
- 752 :問題だぁ ◆1TloShHnfs :04/03/03 22:45 ID:???
- かなりレスが流れたので、駄問スマソだが一つ。
ヘタレな俺は、こういうのでも悩んでしまう・・・・・
一三五22467(1233赤5) ツモ1 ドラ9
東4局0本場 3巡目の北家
東42700 南6700 西29600 北21000
赤はピンズ2、その他1 焼き鳥は10PでR無し
- 753 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 22:46 ID:???
- >>752
4
- 754 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 22:58 ID:???
- 今回、粘着厨通称「3切りくん」と粘着されコテ通称「柴田くん」の
答えが北切りで一致したわけだが。
- 755 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 23:10 ID:???
- >>752
ツモキリ
- 756 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 23:29 ID:???
- >>754
おもしろくないよ
意味もよく分からないし
- 757 :焼き鳥名無しさん :04/03/03 23:45 ID:???
- 北田三造
- 758 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 00:46 ID:???
- 今日はネタなしか
- 759 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:00 ID:???
- >>754
君の予想ははずれてるな。
3切り君=七切り君だよ。
受け入れ枚数や変化の枚数が全く数えられないところが見事に一致してる。
- 760 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:02 ID:???
- 素人は帰れ。
3切りor(5)切りで決着した。
3切り粘着は維持になってるお前だけだ
- 761 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:08 ID:???
- >>759
だな。
昨日も七切りの利点言えと言っても文句ぐだぐだたれるだけで利点あげないしな
粘着度からしても3切り君=七切り君しかありえんな
- 762 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:14 ID:???
- 素人ウゼーわ
こんだけしつこく3切りにこだわる必要があんのは追い出されたお前だけだろ
バレてないつもりなの?死ねよ
- 763 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:18 ID:???
- >>759 >>761
3切り君はスルーしとけ
>>760=762がうざいから
- 764 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:19 ID:???
- >>752
4切る。マンズで一つ、ピンズで二つ、ソウズで一つ面子を作るつもり。
1、4ともにいらないけど、先に3ツモなら2切りで123に行けるので4から。
けどその変化より普通に赤(5)周りで1面子できてくれたほうがありがたいね。
- 765 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:19 ID:???
- どうも流れが読めん。
レス番付けんから誰に言ってるのかわからん。
とりあえず3切り君=七切り君ってのはみんな同意なんだろ?
- 766 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:21 ID:???
- 760 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:04/03/04 01:02 ID:???
素人は帰れ。
3切りor(5)切りで決着した。
3切り粘着は維持になってるお前だけだ
↑意味わからん
5切りor(5)切りで決着した。
3切り粘着は維持になってるお前だけだ
↑ならまだ話はわかるが。
- 767 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:22 ID:???
- >>765
いや、3切りは明らかにどう考えても究極的におかしな一打だったが
北切り、7切りはどっちもそれぞれ利点があるのでおかしいとは言えないと思う
- 768 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:27 ID:???
- >>767
で、七切りの利点は?
それ言わないから3切り=七切りって言われるんでは?
- 769 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:28 ID:???
- >>768
いや・・俺は北切りと言ってたんで七はちょっと・・
- 770 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:40 ID:???
- 利点ぐらいわかるだろ北つもか北ぽんチャンスが
少し長引く
- 771 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:52 ID:???
- >>770
( ´,_ゝ`)プッ
ほぼ引かない&出ない利点があってもなぁw
七切ったら更にリャンメン増えるしリャンメン3つもあったら北すぐ切る羽目になるよな
- 772 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:54 ID:???
- 超能力者にはかないませんな>>771
ってか今になってそんなこと言ってるのはどうなんでしょう
- 773 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:59 ID:???
- 俺は北切り派なわけだけど、
七切りについてだけどリャンメンツモってきても北切らないと言うなら七切りもありかもしれないと思う。
リャンメンツモったら北切りなんてうち方するなら最初から北切るべきだと思う。
柴田と同意見なのは気にいらないが、柴田の言うとおりここまで鳴けずに北+白持ってるわけなんだから
まず出ないと思ったほうがいいと思う。
わずかな可能性の北ツモorポンよりリャンメン三つのどこかを引く可能性のほうがはるかに上だと思う。
- 774 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:03 ID:???
- >>772
もう説明すんのめんどくさいログ嫁
散々北は出んだろうってこと多数の人間が言ってるだろ
出る可能性が0じゃないから出るって考えやめれ
ってか後半にオタ風とはいえ生牌だったら簡単には出んでしょ
- 775 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:05 ID:???
- 770 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:04/03/04 01:40 ID:???
利点ぐらいわかるだろ北つもか北ぽんチャンスが
少し長引く
↑え?
これ利点なん?w
少し長引く間に出るぐらいならすでに出てるって(藁
少し長引いたら出るなんて思ってるんの前ぐらいだって( ´,_ゝ`)プッ
- 776 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:07 ID:???
- 北絞られてオリられても安全保障されて3000点入るんだから
それはそれで良いというレスが有った気がするがそれはどうなの?
- 777 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:08 ID:???
- >>775
なんかへたっていうより人間として間違ってるな
いいわけばっかりの人生だろうきっと
- 778 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:08 ID:???
- >>763
唐突に3切りの話題を持ち出したのは、3切り叩きの方だろ。
それにスレ読み返せば素人だけが粘着に3切りを否定していただけ。
>>2〜>>100くらい読むだけでも素人が追い出される→悔しくて自演ってのが容易に分かるだろ
ま、お前も素人だろうがなw
とにかく過去の問題を流れも読まずに再び話題に持ってくる動機のある奴と言えば素人しかいないってわけ。
- 779 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:11 ID:???
- 反論できずに困ってる>>777ワラタ
七切りの有効な利点が出てこない以上七切りってのはないわけで。
- 780 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:11 ID:???
- なんか叩き方が3切り叩きのときと一緒なんだが・・・
自演を覚えたクソコテはタチが悪いな
- 781 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:12 ID:???
- ところで北切りは北切って(34)78ツモったら何切るの?
- 782 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:12 ID:???
- >>779
爆 笑
お前はアホなんだな
- 783 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:12 ID:???
- >>776
絞られてたとしたらね
柴田が言うには絞られてるより使われてるほうが可能性としては高いようだけど。
まだ9巡目なのに流曲を考えてるのもなぁって感じ
- 784 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:13 ID:???
- 3切りはこいつ本当に人間かって思うぐらい理解力がひどかったから
叩かれてもしかたないよ
- 785 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:13 ID:???
- 3切りは牌効率や待ちの良さや打点力でも(5)切りに劣る。
5切りは打点力のみで(5)切りに劣る。
- 786 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:14 ID:???
- >>781
もう一枚の北だろ
アフォか?
- 787 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:14 ID:???
- 素人来るなよ
何切る?スレで追い出されたくらいで麻雀板から消えちゃったからなw
2chやめたとは考えにくいから、今まで見てたスレに七誌でいるんだろう。
そんで素人うざいとか言われてんのに出てこないってことは図星だからだろ?
もしハズレてたらしたり顔で「わたしが素人ですが何か?」とか言うんだろうな
- 788 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:15 ID:???
- >>783
は?柴田以外の奴らはドラも見えない生牌だから切れないとか
ドラも見えてないのに役牌切るのは温いとかいうレスだろ?
そんな考えの奴らが他の役牌は切るなんてどう考えてもおかしい。
- 789 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:15 ID:???
- 3切り君=七切り君必死だねぇ(藁
前回同様また今回も七切りの利点なしに北切りを非難するのかね?
- 790 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:16 ID:???
- 785 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:13 ID:???
3切りは牌効率や待ちの良さや打点力でも(5)切りに劣る。
5切りは打点力のみで(5)切りに劣る。
3切りと5切りも比べない時点で素人決定。
どうしても3>>>>>>5を認めたくないらしい
- 791 :781 :04/03/04 02:16 ID:???
- >>786
で、そんな手牌をぶくぶくにして親からリーチかかったりしたらどうすんのよ。
- 792 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:17 ID:???
- >>788
前半だから切るって事じゃねーの?
9巡目まできて切られてないものを後半になってからは切らんてことでしょ
最初から字牌全部切らんと言う打ち方してたら麻雀にならんしな
- 793 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:18 ID:???
- >>791
当たって砕けろ作戦に変更汁!
- 794 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:18 ID:???
- >>789
はぁ?だから的外れでそのイコールとか使ってんのは見てらんないんだって
見てるこっちが恥ずかしい。
俺は北切り派だが3切り派でもある。
七切りも3切りも自演臭さはなかっただろうが別に。ただ素人一人が自演野郎だっただけだ
- 795 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:19 ID:???
- >>790
>3切りは牌効率や待ちの良さや打点力でも(5)切りに劣る。
>5切りは打点力のみで(5)切りに劣る。
これは事実だろ
なんでもいいから上がればいいってもんでもないだろ
- 796 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:20 ID:???
- >>794
なんか誰が味方で誰が敵かわからんようになってきたw
- 797 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:21 ID:???
- >3切り君=七切り君必死だねぇ(藁
どうする?はずれちゃったよ、君の予想w
バカはすぐに思い込むからなぁ。バカってこと自覚してないから自分を過信して思い込むんだろうな
- 798 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:22 ID:???
- >>797
元々わからんかったしはずれてもどっちでもいいよ
とりあえず七切り君が必死と言うことを伝えたかっただけだ
- 799 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:24 ID:???
- >>795
いやいや、問題はそこじゃないよだから
3切りはいちおマンガン狙える手っていうメリットがある。
(5)切りは広い。
これ以上話を進めてどっちが優れているかの結論を下すには、さらに巡目が進んで結果を見てみないと無理。
問題も全てほんの一部、しかも仮想のもの。そんなんで一つに絞るのは無理。所詮は結果で判断される
- 800 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:25 ID:???
- >>798
お前がどっちでもいいかって聞いてんじゃねーよ馬鹿。
適当こいて荒らしたことにどう落とし前つけんだって言ってんだ。
だいたい七切りはそんなにいないだろ?
優越感に浸りたいだけの一部のカスがだらだら叩き続けてるだけだろーが
- 801 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:26 ID:???
- >>799
じゃ、どっちでもいいような牌勢なのにこいつら自分の意見と逆のほうは貶してるってことか?
- 802 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:27 ID:???
- >>800
どっちにしてもお前とは同じ意見のようだからもめる必要はない
- 803 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:29 ID:???
- >>801
おれは叩きたいだけのように思える。
しかもその粘着っぷりがすごいw違う問題が出て、しかも盛り上がってんのにいきなりアゲインだぞ?
どう考えても不自然。
そして不自然なコテの話題、不自然な叩きの再発ってのは・・・
自演の典型でしょ
- 804 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:30 ID:???
- >>799
5切りは三五六(467)で待ちも良いしツモれば満貫の聴牌になるんだが
3切りで待ちが一番良くなるのは4ツモだけでそれでもノベタンが限界。
2や6ツモれば両面にはなるが2ツモはタンヤオが崩れる可能性が出てくるし
6なら最初から(5)切ってればここで高目ツモでハネ満の手になってる。
確実に無駄しかないのが3。
- 805 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:32 ID:???
- >>802
別に意見どうこうが問題じゃなくて、適当に「七切り=3切り」とか抜かしたことに腹立てたんだがな
所詮お前も叩きたいだけってことか
- 806 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:32 ID:???
- 北切りと七切りならともかく5切りと3切りとでは比較にならん
負け組の粘着キチガイはとっとと死んでくれ。
- 807 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:33 ID:???
- >>804
最終的には3は2枚ともなくなるという前提で切るから問題ない
普通に456のタンピン三色の手
- 808 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:33 ID:???
- はいはい、不自然な話題の再燃は素人ね。
もう終わり。皆改めてスレ読み返してみろよ。
すごいいきなり3切りの話題出てるぞw
久しぶりに覗いた奴とかだったら、えっ!て思うだろうなw
- 809 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:34 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | >>803
c|っ | 叩きたいコテのレスっぽいレスを自分でやって
/⌒*⌒ヽ | そのコテを叩くというのはコテ叩きのやり方としては良くあるよ。
(⌒(⌒ノn・∀・n <
\____________________
- 810 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:34 ID:???
- >>806
それはどっちのほう言ってるかでずいぶん違うぞw
どちらにしても北と七どっち切るかで全然違うんだがw
- 811 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:35 ID:fpjjA2X3
- 807 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/03/04 02:33 ID:???
>>804
最終的には3は2枚ともなくなるという前提で切るから問題ない
普通に456のタンピン三色の手
- 812 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:35 ID:???
- 素人訓は何切る?スレのブラックリスト入りしてるから、みなさんあの問題の話題が出たら放置でおながいします
- 813 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:35 ID:???
- >>809
もちろんお前肛門様じゃねーよな?
- 814 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:36 ID:???
- >>807
タンピン三色に育ってもハネ満止まり
それなら最初から(5)を切るほうが正着
それなのに3というのはこの手で言えば五や六切るのと同じだ
- 815 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:37 ID:???
- >>809
つまり君は肛門様を叩きたいわけですかどうですか
- 816 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:38 ID:???
- あかん・・・
結局俺だけ流れわかんねぇ('A`)
3切りと七切りを非難してる人が一緒なわけか?
それとも3切りと北切りを非難してる人が一緒か?
もしくは(5)切りと5切りと北を非難してる人が一緒なんかな
- 817 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:39 ID:???
- >>814
(5)切ったらピンフ使いにくいぞ?
ってか3は切らんわけ?
- 818 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:39 ID:???
- >>817
メンタン三色赤ツモ
メンタンピン三色赤ツモ
どちらが高いか分かりますか?
- 819 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:40 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | >>815
c|っ | 糞みたいな一行レスしてんじゃねーよ
/⌒*⌒ヽ | さっさと氏ね
(⌒(⌒ノn・∀・n <
\____________________
- 820 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:40 ID:???
- 禿しく亀レスだが、>>730や>>731の明らかな間違いを咎めない時点で、
この板のレベルの低さがわかります。
三色同順のイーシャンテン?プッ
- 821 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:41 ID:???
- >>818
足らなかったらリーチするよ
無駄に7飜にするほどアフォじゃない
- 822 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:43 ID:???
- >>821
ダマにして7が出たらどうするんですか?
この手をたったの3900で終わらせるんですか?
- 823 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:45 ID:???
- >>822
先にソウズは揃ってる予定だし7なんて関係ないよ
- 824 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:46 ID:???
- >>823
先にソウズがそろってる=ハネ満上がり逃しになってること分かってます?
- 825 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:46 ID:???
- >>822
ってかなんでダマなん?
リーチするって言ってるのに・・・
- 826 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:47 ID:???
- >>824
なぜ?
ピンズ待ちになってるからフリテンでもないし上がり見逃してるわけでもないんだが。
- 827 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:48 ID:???
- >>826
四五六七(3334556)335
ここからちゃんと(5)を切ってれば4か6をツモった時点で聴牌。
- 828 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:50 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | >>820
c|っ | お前のレベルの低さはよくわかったから
/⌒*⌒ヽ | もう逝っていいよ
(⌒(⌒ノn・∀・n <
\____________________
- 829 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:50 ID:???
- >>827
だからそれなら平和が付かないってさっき言ったじゃん・・・
ループ(・A・)イクナイ!!
- 830 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:54 ID:???
- >>829
平和をつける意味が全く無い事は>>818の平和がついてもハネ満という部分で分かれ。
- 831 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:54 ID:???
- >>829
あんたさあ粘着気質だろ?
- 832 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:55 ID:???
- >>830
それもさっき言ったよ
リーチするって。
- 833 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:56 ID:???
- 今ここでピンフピンフ言ってる奴らは小島の本を読んでそのまま麻雀打ってる奴
- 834 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 02:58 ID:???
- ピンフピンフ
- 835 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 08:06 ID:???
- 感情的な反論が来るだけかもしれないが
受けの枚数が圧倒的に違うという事で3切りは不利という結論だった。
もう次の話題行こう。元々悔し紛れの七切り派が勝手に3切り=北切り
と言い出しただけで、実際は逆だし。
- 836 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 09:02 ID:???
- 3切りの話は>>5で分かるけど七はどの問題?
真ん中辺りに議論とは名ばかりの叩き合いがあったけどその辺?
- 837 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 10:39 ID:???
- 中堅Aリーグプロの返答予想
>>5「(5)。5もなくはないけどね」
>>362「北切るけどアガリは厳しいな。テンパイどまりって
所でしょう」
- 838 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 10:42 ID:???
- >>835
何を根拠に3切り=北切りが逆だといってるんだ?
- 839 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 10:45 ID:???
- >>835
3切りについてだけど最初から遅くなるのは承知で魅力的な手になるから3切りって言ってるんだが。
何を今更って感じ。
ここの何切るスレは一番早上がりできる牌を選ぶスレじゃねーだろ
- 840 :ライト ◆lightJpZ8A :04/03/04 10:58 ID:???
- 折角肛門様さんが用意してくれたので一度だけ使ってみよう。
>>752
4切り
4残しは5を引いたときの連続形と345の三色が遥か彼方に見えるが
結局5を引いても切る牌は7になるので意味が無い。
123の三色への道のりは厳しいけど345に比べるとまだいい。
────v―――――――――――――――――――
\ │ /
/⌒ヽ
彡,,・д)
( ∪∪
と__)_)
- 841 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:14 ID:???
- >>840
知障くんな氏ね
- 842 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:22 ID:???
- >>839
和了れる可能性が最も高い打牌を選択するのであって、
魅力的なテンパイ=ゴールという訳ではないよ
- 843 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:25 ID:???
- >>842
>魅力的なテンパイ=ゴールという訳ではないよ
早上がり=ゴールと言うわけでもないね
>和了れる可能性が最も高い打牌を選択するのであって
はぁ?
あがりゃあ何でもいいってもんでもないだろ
和了れる可能性が最も高かったらのみ手でもいいって事ねーだろ
- 844 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:34 ID:???
- >>838
まるで計算ができない所だろ。
3=北とわめいてるマヌケな1匹以外の人はそう思ってるよ。
- 845 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:37 ID:???
- >>844
そんなこと思ってんのお前ぐらいなわけだが(藁
- 846 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:43 ID:???
- >>845
だな。
相変わらずこいつは根拠なしに決め付けばっかりだな
- 847 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:44 ID:???
- 844 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:04/03/04 11:34 ID:???
>>838
まるで計算ができない所だろ。
3=北とわめいてるマヌケな1匹以外の人はそう思ってるよ。
マヌケな1匹晒しage
- 848 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:45 ID:???
- アガりへのスピードとノミ手をいっしょくたにしてるバカがいるな
- 849 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:46 ID:???
- 3切りと言ってる麻雀の天才には是非コテハンになって欲しい
- 850 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:48 ID:???
- >>849=素人。
自分の意見が否定されたからってそんなに卑屈にならんでもいいだろw
3切りが一番魅力的な手になるってのは説明しただろ
3切り以外に倍満まで持っていける手はないしな
- 851 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:49 ID:???
- >>850
だよなw
3切り否定してるの素人ぐらいだしなw
素人は上がれれば何でもいいらしい(藁
- 852 :849 :04/03/04 11:53 ID:???
- >>850
ちなみに七切り派?北切り派?
- 853 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:55 ID:???
- >>852
もちろん北切り。
七切りは逝ってよし
- 854 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 11:55 ID:???
- いちいち自演でフォローしてご苦労なこったな。
楽ばっかやって、それ以上歪んでどーすんだ?
- 855 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 12:04 ID:???
- 1分後の「だよな」ワロタ。
そんなヤツが素人の自演だとかなんだとか必死にやってんのか
- 856 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 12:06 ID:???
- てことは
3切り北切りが一人
(5)切り北切り派
(5)切り七切り派
がいるわけだな
- 857 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:11 ID:???
- 3切り北切りに俺もも足しておけ
っていうかここまで二極化するんだからこの時点じゃ3or(5)ってことしか決められないと思う。
俺は(5)切りのよさも分かってるし。
とにかく3切りを貶めたいだけ奴(=潜伏素人?)がウザイんだよ。
3切りは(5)切りを貶めたりなんてしてないだろ
- 858 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:16 ID:???
- >>857
あまりにも3切りが馬鹿だからじゃねーの
- 859 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:28 ID:???
- お前みたいな煽りだけの奴が何度も何度も蒸し返して自分の優位性をアピールしようとすんだな。
大人になれよ。何切る?に代えられんくらい大事なことだぞ
- 860 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:30 ID:???
- だから素人だけなんだって、あの問題に未練がありそうなのは。
他の名無し達に、あの問題にここまでこだわる理由があるだろうか?
追い出されたからヤッキになるのは分かるが、スレ一つ消えるまでずっと引きずるなよ
- 861 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:34 ID:???
- 気持ち悪いくらいの妄想家だ
- 862 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:36 ID:???
- ずっと見てきたんだが、展開が醜いぞおまいら
漏れはたぶん(5)切ると思うが、3切りもどうかと言われたらそこそこ納得できる手だと思うし。
少なくともここまで非難するような手じゃないと思う
だから叩かれてるのは馬鹿だからとか(5)を切らないからとかいう理由じゃなくて、粘着がいるからじゃないか
- 863 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:40 ID:???
- プッ開き直ってやがる
- 864 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:41 ID:???
- 昼間っから不毛なレスの連続乙。
そんなにたくさんの人がいるわけじゃないんだろうけどさ。
- 865 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:46 ID:???
- 妄想だと断定できるのは素人本人だけ。
本人か?
- 866 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:48 ID:???
- もうやめろって言ってんのに蒸し返すなよ
759 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:00 ID:???
>>754
君の予想ははずれてるな。
3切り君=七切り君だよ。
受け入れ枚数や変化の枚数が全く数えられないところが見事に一致してる。
↑コイツが原因。ウザイったらありゃしない
- 867 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 13:55 ID:???
- >>866
その最初の一行、それに尽きるよほんと。
終った話を振り返るにしても、まだ語られてない新しい切り口から
有意義な議論を展開するならまだしも対話レベル著しく低下してるし。
- 868 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 14:02 ID:???
- あの手この手使ってくるな。
3切りなんてないっつのにw
- 869 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 14:06 ID:???
- 3はないって・・
昔の話だし多少麻雀うてるやつなら誰でも分かるって
なんで、3・(5)・5のネタは以後放置の方向で・・
そろそろ次の問題でマターリいこうや
- 870 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:05 ID:???
- >>868は上がればいいと思ってる素人( ´,_ゝ`)プッ
- 871 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:06 ID:???
- >>856
(゚Д゚)ハァ?
俺も3切り北切りなわけだが。
最低二人はいるわな
ってかいつの間にか(5)切りだけに限定してるけど
最初は5切りとか言うアフォもいたわけだがw
- 872 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:07 ID:???
- >>858
あまりにも5切りが馬鹿だからじゃねーの
- 873 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:10 ID:???
- >>869
>3はないって・・
何を根拠に言ってんの?
3の利点再三言ってんのに。
お前も早く上がれたらいいとか思ってる香具師のうちの一人かよ
- 874 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:32 ID:???
- わざとわかりやすくしてある自演にはどんな狙いがあるんですか?
誰か2ch初心者の俺に教えて下さい
- 875 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:36 ID:???
- >>871
じゃあ俺も含めて三人だな。
っていうか5切りのことはあんま触れないでおこうよ。また某コテの自演が熱くなる。
もう以後この話題は放置ってことでいいじゃないか
皆、3切り叩きの大人げのなさには辟易してると思うし
- 876 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:40 ID:???
- >>873
3を切ってメンタンピン三色赤1にしてツモってもハネ満止まり。
(5)を切ってメンタン三色赤をツモっても同じハネ満。
点数が同じなら早く上がれる方が良いに決まってる。
- 877 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:46 ID:???
- >>874
自演だとはっきりさせる事によってそれを指摘させて
それに反発するレスをしてスレを荒らす。
- 878 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:51 ID:???
- >>876
それ朝も言ったよ
3きりのメリットはリーチで倍満まで行くって
(5)なら裏ドラでものらん限り倍満にはならん
- 879 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:54 ID:???
- >>876は3or(5)どっち切っても同じ点にしかならないと思ってる初心者( ´,_ゝ`)プッ
- 880 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:55 ID:???
- >>878
どうやったら倍満まで行くんだ?
アホなオレにも教えてくれ
- 881 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:56 ID:???
- >>877
そんな意味のないことする奴いるんですか!
まぁ3切っちゃうくらいだからな
- 882 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:56 ID:???
- 相変わらずここは自分の都合の悪いレスが続くと自演だとか言う香具師がいるな(藁
- 883 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 15:57 ID:???
- >>880
リーチ一発ツモタンヤオ平和三色赤で倍満だろアフォか?
アフォはもうここくんな
- 884 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 16:01 ID:???
- >>883
プ。裏は駄目で一発はいいんですか
- 885 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 16:02 ID:???
- >>884
別に一発or裏1でもいいんだが。
(5)切りだと一発+裏1か裏2じゃないと倍満にならんしな
これだけ違うのに一緒とか言ってる香具師( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 886 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 16:05 ID:???
- >>885
あるか無いかの裏ドラ頼みにして4000点増やそうとがんばり
簡単に取れそうな8000点や12000点のチャンスを逃すなんておめでたいですね
- 887 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 16:18 ID:???
- >>886
結局おまいは上がれれば何でもいいって香具師なんだな
勝手に一人でオーラスで跳満2位確でもしとけば?( ´,_ゝ`)プッ
- 888 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 16:21 ID:???
- >>887
そうするよ。
あるか無いかの裏ドラに頼る手作りしてその間脇に上がられて
裏ドラを覗いたけど乗ってなかったり運良くツモ上がって力込めて裏ドラめくったけど乗ってなくて
結局ハネ満二位確の奴よりマシだもんね
- 889 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 16:24 ID:???
- >>888
(゚Д゚)ハァ?
1飜違うと2位確になる確率全然違うだろ
つーか、(5)切りだと満貫の目もあるわけだがw
- 890 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 16:56 ID:???
- あなたの「ぺぺろんちーの」を教えて!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1013819059/
記念カキコでもして来いお前ら
- 891 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:07 ID:???
- >>887
問題に局面得点関係無しとありますが
問題も読めない知障はこのスレにくんな
- 892 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:12 ID:???
- >>891は局面関係なしだったら早上がりで切る方選ぶって事なんだな?
早上がりできりゃあ何でもいいってのなら何切るスレの意味ないな
- 893 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:15 ID:???
- >>892
一手でハネ満満貫の聴牌のどこが悪い。
裏か一発なけりゃ3切ってもハネ満。
ツモによっては結局満貫止まりだ、
- 894 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:16 ID:???
- 問題の解釈間違ってる>>891もこなくていいぞ
- 895 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:17 ID:???
- >>893
それは結果論。
そんなこと言ったら(5)切りなんて一番最悪のツモしたらのみ+赤だけだしw
- 896 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:19 ID:???
- 3切るという奴は
三五六34577(345678) ドラ7
この手から六切ってリーチするのと同じレベルな訳だが
- 897 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:21 ID:???
- >>895
滅茶苦茶受けの狭い打牌して3割程度の確率でしか乗らない
裏ドラが乗らないというを結果論で済ませれるなんてめでたいですね。
きっとあなたは白と中がポンされてる状態でリーのみの手でリーチして
發掴んで大三元に振り込んでも結果論で済ませれる幸せな人なんでしょうね。
- 898 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:22 ID:???
- >>896
キチガイはほっとこうぜ
- 899 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:24 ID:???
- >>896
全然違うよ
(5)切りだと九ツモだと最悪だし
八ツモで三面にしても九で上がったら最悪だろ
その手なら三色or平和の差だけなんだからリャンメン選ぶだろ
- 900 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:24 ID:???
- >>898
はいはい、ヘタレはすぐに帰ってね( ´,_ゝ`)プッ
- 901 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:24 ID:???
- >(5)切りだと九ツモだと最悪だし
こいつやっぱバカだw
- 902 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:25 ID:???
- >>897
話にならん例えするなアフォ
そもそも白と中鳴かれてる状態でリーチなんてする香具師( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 903 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:26 ID:???
- >>901
反論するならちゃんと理由書いてね(はぁと
- 904 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:28 ID:???
- >>896
俺も3切りだけど全然例え違うね
(5)切りだと聴牌になりやすい牌が多いから愚形の聴牌も多いんだよ
3切りだとほぼ最低満貫が期待できるしね
- 905 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:29 ID:???
- 896 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:04/03/04 17:19 ID:???
3切るという奴は
三五六34577(345678) ドラ7
この手から六切ってリーチするのと同じレベルな訳だが
知障晒しage
3切り派でも六切りリーチなんてありえねーよ
- 906 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:30 ID:???
- >>901
煽りたいだけなら帰ってもらえんかな
お前がいると余計もめるだけだ
- 907 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:31 ID:???
- >>897はきっとあなたは白と中がポンされてる状態でリーのみの手でリーチして
發掴んで大三元に振り込んでも結果論で済ませれる幸せな人らしい(藁
- 908 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:31 ID:???
- >>904
(5)切りでも
三五六346 で好形の満貫聴牌ですが何か?
- 909 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:32 ID:???
- 3切り派って3切ったあとは都合のいいツモしかこないのに
(5)切ったら九とかいらん牌しかこないと思ってるらしい。
つか九のどこが最悪?ツモ切るだけだろ( ´,_ゝ`)プッ
- 910 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:33 ID:???
- >>905
そうだろ。
一手で満貫ハネ満の聴牌になる形に
強引に平和つけてツモって裏か一発乗れば倍満になる。
という理由と六切ってリーチすれば一発でツモるか裏乗ったとき
倍満になる。どう違うか具体的に言ってみろw
- 911 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:36 ID:???
- >>908
残りの二四七八九57で愚形の聴牌ですが何か?
しかもその満貫ってツモっての話しだし
しかも三色にならんのも含んでるだろ
実際満貫になる聴牌少ないんだが。
- 912 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:37 ID:???
- >>909
おまい矛盾してるの気付かないのか?
それなら3切りだっていらん牌きたらつもぎるだろ
- 913 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:38 ID:???
- 三四五六(3334556)335
3切りで三色のテンパイになるのって(47)4引いた場合だけだが
枚数を比較すると7割はカンチャンが残るな。
平和?( ´,_ゝ`)プッ
- 914 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:39 ID:???
- >>910
それは都合のいい牌引いたときの場合だけだろ
変な聴牌したらマジゴミ手だろ
3切りは平和なので(以下略
- 915 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:40 ID:???
- >>912
枚数が全然違う。
456の三色聴牌には必ず4と6が必要で
(5)切ってると確実に上がれてるハネ満を上がり逃してる事になる。
- 916 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:40 ID:???
- >>913
ログ読み直せアフォ
3切り派の三色も456狙いなんだがw
- 917 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:41 ID:???
- ここから456の三色に平和って・・・3向聴だぞ。
3切り派は延々と一人麻雀でもやるつもりか?
- 918 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:42 ID:???
- >>915
上にも述べたようにそれだと最高でも跳満と言う結果になるわけだが。
しかもうまくツモってこれた場合でだし。
- 919 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:42 ID:???
- >>914
3切りで好形になるツモ牌は(5)切りの好形になる有効牌でもある訳ですが。
(4)46と連続でツモれる人がどうして46とツモってのハネ満の向聴を崩すのですか?
- 920 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:43 ID:???
- >>918
裏ドラが3か(3)になるか一発裏1で倍満になりますが
- 921 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:43 ID:???
- >>918
3切りで456狙いこそ「うまくツモって来れた場合」だろw
しかも裏が載る確率3割以下
- 922 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:44 ID:???
- >>919
だからそれだと平和にならないでしょ・・・
- 923 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:44 ID:???
-
どうして3切った時だけ都合の良いツモがくるんですか?
- 924 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:46 ID:???
- >>920
それ俺が言ったんだろ
(5)切りは倍満にしようと思えば後2ついるだろ
それに比べ3切りは後一つで倍満だしな
- 925 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:46 ID:???
- >>921
一発でもいいし。
- 926 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:47 ID:???
- 4000点のために和了れる確率を大幅に下げる・・・つか8順目3向聴で上がれるわけねーw
- 927 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:47 ID:???
- >>923
(5)切ったときだけ都合のいいツモするのもおかしいだろ
- 928 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:47 ID:???
- >>922
だから平和にする意味教えろっつーの。
お前何年前の麻雀打ってる奴よ。
>>924
3シャンテンの456の三色をリーチしてツモ上がって
やっと4000点増えるのと一手でハネ満聴牌では後者の方が断然上。
それが理解できない奴はカモ。
- 929 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:48 ID:???
- >>926
そんなのやってみんとわからんだろ
- 930 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:48 ID:???
- >>927
三面張とカンチャンどちらがツモれるかの話をしてるような者ですが(5)と3は
- 931 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:48 ID:???
- 何この腐臭
- 932 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:49 ID:???
- 中学生とみた
────v―――――――――――――――――――
\ │ /
/⌒ヽ
彡,,・д)
( ∪∪
と__)_)
- 933 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:49 ID:???
- 3切り派は次に(47)ツモだとどうするんでつか?
三四五六(33344556)35
当然三切りテンパイ拒否して倍満狙うんだよね?w
- 934 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:49 ID:???
- >>928
>だから平和にする意味教えろっつーの。
何度も言ってるだろ(5)切りだったら平和がない
3切りだと平和狙いで1飜最終的に多くなる
そうすると倍満の可能性が(5)切りより3きりのほうが高くなるといってるんだよ
- 935 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:50 ID:???
- 3切るという奴は
三五六34577(345678) ドラ7
この手から六切ってリーチするのと同じレベルな事は否定しないのか?
違うというなら>>910にしっかり反論してください。
- 936 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:51 ID:???
- >>933
「三切りテンパイ拒否」
を
「三切りでテンパイ拒否」
に訂正。
- 937 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:51 ID:???
- >>934
4000点の為に段違いに満貫ハネ満の聴牌を遅らせるのはなんで?
- 938 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:51 ID:???
- >>928
これは点数状況が書いてないからあれだけど
跳満上がってもしょうがないとき倍満上がるだろ
つーか、なんで早上がりできたらいいと思ってるんだ?
できるなら少しでも手が大きい方狙うべきだろ
4000少なくていいから早く上がった方がいいとか言ってる香具師意味わからん
- 939 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:52 ID:???
- >>930
そんなのツモ次第だから決め付けられないな
場合によってはカンチャンの方が先にツモれることもある
- 940 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:52 ID:???
- 単純に裏ドラ乗る可能性を三分の一とすると
4000÷3で計算上は1300点程度しか増えないわけですが
- 941 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:53 ID:???
- >>933
問題摩り替えるなアフォ
マンズは四五六七じゃヴォケ
456しか三色はないっつーの
- 942 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:54 ID:???
- >>940
まあ1割程度一発があるとしても1700点の増加だなw
- 943 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:55 ID:???
- >>937
跳満より倍満のほうが魅力的だから
早上がりしたいなら(5)切りってのは俺だってわかるよ
ただ早かったらそれでいいんかという話をしてるんだが
- 944 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:55 ID:???
- >>940
それだけ変わったらずいぶん違うっつーの。
- 945 :肛門様 ◆analHipUB. :04/03/04 17:56 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@) | お前ら重要なこと忘れんな
c|っ | (5)切りには(3)アンカンで
/⌒*⌒ヽ | カンドラ裏ドラで最高でドラが八枚も増えるかもしれないメリットがあるだろ!
(⌒(⌒ノn・∀・n <
ロロロロロロロロロロ \____________________
- 946 :933 :04/03/04 17:56 ID:???
- >>941
すまん間違えた。
じゃあ
四五六(33344556)35
ここに三ツモっても当然ツモ切りなんよな?平和つけないと意味ないんだから。
- 947 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:57 ID:???
- >>946
当たり前だろ
平和つけないなら3一枚はずすメリットがないだろ
- 948 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:58 ID:???
- >>947
馬鹿かお前。
ここは六切って4ツモっても赤5狙いのフリテンリーチだろ。
- 949 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 17:59 ID:???
- 別にいいだろどっちでも
夢は大きく倍満を狙うというヤシは3切ればいいし
満貫跳満をスムーズに狙うというヤシは(5)切ってれば
一般的に満貫はありがたいわけだから後者の支持者が多いだけで
誰か問題キボン
- 950 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:00 ID:???
- >>948
(゚Д゚)ハァ?
最終形勘違いしてない?
5は手にあるから5待ちになんて絶対ならないわけなんだがw
- 951 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:00 ID:???
- >>949
夢は夢でも3切りはただの夢想、いや妄想家。
- 952 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:00 ID:???
- >>946
六切りリーチ。
何度も言うが、3切りのメリットはマンガン以上がほぼ確実なこと。
マンガンで終わってもそれはそれで仕方が無い
ただ、マンガン〜の手と、マンガンまでの手では大きく違う。
遅らせる意味もあるってもんだ
- 953 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:01 ID:???
- つーか、お前らなんで前スレの>>955の問題をここまで引っ張ってるわけ?
スレ丸々一つ消化してるじゃんw
- 954 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:01 ID:???
- >>950
フリテンリーチって言ってるだろ。
三四五(33345566)35 ツモ4。
ここで上がらないで5切りリーチだ。
- 955 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:02 ID:???
- (5)で満願羽万言ってる奴なんなの?
何対抗して役増やしてんの?ほんの一部じゃねーか(5)切って満願なんて。
羽万なんて無理無理
- 956 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:02 ID:???
- >>951
(5)切りはとりあえず上がったらいいってだけのせこい麻雀しかできないんでつね( ´,_ゝ`)プッ
- 957 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:03 ID:???
- >>952
3切って(47)ツモったら6ツモらない限り愚形の2600のままですが
- 958 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:03 ID:???
- >>953
759 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 01:00 ID:???
>>754
君の予想ははずれてるな。
3切り君=七切り君だよ。
受け入れ枚数や変化の枚数が全く数えられないところが見事に一致してる。
↑この馬鹿(素人)が発端死ねばいいのに
- 959 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:03 ID:???
- >>954
だから摩り替えるなって言ってるだろ
345の三色なんてないの。
そもそも三ないし3も切るわけだし
ありもしない手に変化させんでくれ(藁
- 960 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:04 ID:???
- >>951
まあ俺もそうは思うよ
>>954
それはフリテンリーチではなくノーテンリーチ
- 961 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:04 ID:???
- 3切るという奴は
三五六34577(345678) ドラ7
この手から六切ってリーチするのと同じレベルな事は否定しないのか?
違うというなら>>910にしっかり反論してください。
- 962 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:04 ID:???
- >>957
さっきも言ったがそんな愚形のほうの考えしてたら
(5)切りの方が愚形の聴牌多いといっただろ
- 963 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:04 ID:???
- >>957
七切って三待ちだろ。
都合のいいこと言ってんなよクズ
- 964 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:05 ID:???
- >>955
3切って倍満はもっと無理w
3切って倍満をテンパイ(高めツモ+一発or裏が必要)するとき(5)切りならハネマンツモってる
- 965 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:05 ID:???
- >>958
元々のもめる原因を作ったのがそいつだな
3切りと七切りが同じとかどうとか言うからいつまでもこの問題引きずってるんだろうな
- 966 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:06 ID:???
- >>961は放置と反論できないってのを混同している典型的勘違い君
- 967 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:06 ID:???
- おいおいまだやってるのかよおめでてーなお前ら放置も出来ないのか
- 968 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:06 ID:???
- >>964
なら(5)切りで倍満狙ってみろよ
3と(5)ならどう考えても3切りの方が倍満に近いだろ
- 969 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:07 ID:???
- やっぱり中学生だしかも1年とみた
────v―――――――――――――――――――
\ │ /
/⌒ヽ
彡,,・д)
( ∪∪
と__)_)
- 970 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:08 ID:???
- >>968
>>945で肛門様がふざけた感じで言ってるが(3)アンカンしてドラ乗っければ倍満以上の役が簡単に出来るぞ。
- 971 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:09 ID:???
- >>966は反論できないのをオレは放置してるだけだ。と思い込んでる負け組。
- 972 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:09 ID:???
- >>970
それマジで言ってる?
暗槓なんてそう簡単にできるわけねーだろ
寝言は寝て言えよアフォ
- 973 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:09 ID:???
- >>964
別に倍万はそこまで期待してないっつーの
満貫〜跳満の期待が高いのは3切りの方だろ?間違いなく。
それなのに(5)切りがヤッキになって、こっちも跳満だゴルァ!とかムチャ言うから、
跳満出るくらいならこっちは倍満出てる、って言っただけだろ。
お前は流れがめちゃくちゃ
- 974 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:10 ID:???
- んじゃ1000でも狙うか
- 975 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:10 ID:???
- 倍満になるのは
高めツモ 1/2
+
一発 1/10
or
裏 1/3
5回に1回程度。
5回に1回の倍満のためにハネマン上がれないのが3切りw
- 976 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:11 ID:???
- >>970
そんなこと言ったら他家が槓2つ3つしてくれるからいっぱいドラのって(ry
とか言ってるようなもんだ
ありえんこと言われてもなぁ(藁
- 977 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:11 ID:???
- >>971
分かりやすいなwオウム返しすれば優位に立てると思ってるのかお前は
小学生の口喧嘩みたいだね
- 978 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:11 ID:???
- >>973
>満貫〜跳満の期待が高いのは3切りの方だろ?間違いなく。
ハイこれが間違い。
三五六36 で好形のツモで満貫聴牌と
4 以外好形聴牌が望めないのは3切り。
- 979 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:12 ID:???
- >>975
じゃあ(5)切りで跳満の確率も出してみろ
3切り跳満の率よりずーーーーーーーーっと低いぞハゲ
- 980 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:13 ID:???
- >>975
(゚Д゚)ハァ?
5回に1回倍満が上がれてその他はのらずに跳満が上がれるだろ
(5)切りは最高でも跳満しか上がれず
満貫すら上がれないときあるだろ
- 981 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:13 ID:???
- (5)切りのハネマンと3切りの倍満は明らかに違う。
(5)切りは二種のツモで一手で理想形になるのに対し
3切りは2手しかもフリテンの可能性も大。
- 982 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:14 ID:???
- >>978
どこが満貫テンパイだよw
アガリのツモ牌も都合よくしなきゃなんないだろ
- 983 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:14 ID:???
- 3切りは上がればそれでいいと思ってるだけの打ち手。
その証拠に少し困難な条件がつくと難癖をつける。
- 984 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:15 ID:???
- >>978
さっきも言ったが三五六36以外の聴牌の方が多いわけだがw
二四七八九57のツモの聴牌ね
愚形聴牌の方が多いってのに好形聴牌が多いとか言われてもなぁw
- 985 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:15 ID:???
- >>981
それは明らかに脳内で好き勝手にツモってるだけ。
実際(5)切りが満貫になるために引かなくてはいけない牌は少なすぎる。
(5)切りで満願は無謀
- 986 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:16 ID:???
- 980 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:04/03/04 18:13 ID:???
>>975
(゚Д゚)ハァ?
5回に1回倍満が上がれてその他はのらずに跳満が上がれるだろ
(5)切りは最高でも跳満しか上がれず
満貫すら上がれないときあるだろ
3切りから倍満テンパッた時点で(5)切りはハネマン仕上がってるっつーのw
おまえの麻雀は聴牌=上がりかw
- 987 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:16 ID:???
- >>984
3切りの方も
四七(457)で愚形聴牌ですが何か?
- 988 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:16 ID:???
- >>981
(5)切の跳満なんて率低いだろ
(5)切りの聴牌になる牌多いんだぞ
満貫にもならない牌多いのに都合よく考えすぎだな
- 989 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:18 ID:???
- 3切るという奴は
三五六34577(345678) ドラ7
この手から六切ってリーチするのと同じレベルな事は否定しないのか?
違うというなら>>910にしっかり反論してください。
- 990 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:18 ID:???
- 愚形になったらツモ切りって言うつもりなのかもしれんが、そうなるとフリテンは免れんだろう>(5)切り
ほぼ確実に愚形になることは認めろよ
満願なんて夢のまた夢。
(5)切りのいいとこはテンパイが早い。そんだけ
- 991 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:18 ID:???
- >>987
またそれかよw
ループ厨うざ杉
それなら平和にならないだろってさっきから何度も言ってるだろ
平和にしないなら3切りしないっての。
- 992 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:18 ID:???
- このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。
テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。
「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。
テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。
(高校二年生 h.sくん)
主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。
バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。
すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。
この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。
(主婦 r.kさん)
大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!
もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。
「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・
ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)
(イベント会社勤務 n.aさん)
信じられますか?この威力。
- 993 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:19 ID:???
- >>989
コピペ荒らし氏ね
- 994 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:19 ID:???
- >987
それでも満貫はほぼ決まるわけだが
- 995 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:20 ID:???
- 3切りって四七(457)ツモったらカンチャンの2600なんだけどw
満貫?
- 996 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:20 ID:???
- 3切りする事によってタンヤオは確定するわけだが。
(5)切りだとタンヤオすらない手になりかねん
- 997 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:21 ID:???
- >>995
リーツモタンヤオ赤(一発)
- 998 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:21 ID:???
- 次スレはなくていいね
- 999 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:21 ID:???
- >>995
リーチ赤
- 1000 :焼き鳥名無しさん :04/03/04 18:21 ID:???
- 仮に九をツモってもフリテンになる牌は八だけ
二四七をツモって愚形聴牌に取っても
三五六ですぐ好形聴牌になる。
5をツモ切っても3ツモ以外はフリテンにならない。
7は一番嫌なツモだが聴牌にとっても4ツモですぐ高目ハネ満聴牌
一方3は4ツモ以外の四七(47)は全て愚形聴牌。
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。