元のスレッド
何切る? - 2chライブラリーに戻る
***何切る?統一スレ45***
- 1 :焼き鳥名無しさん :2005/11/03(木) 13:38:04 ID:CGJjaYPN
- <このスレの約束>
・表記は マンズは一〜九 ピンズは(1)〜(9) ソーズは1〜9です。
@、Tなどは機種依存文字なので使わないようにしましょう。
・書いていなければありありルールの東南戦、一発裏ドラ有りの赤各一枚づつ。祝儀(鳴きあり)5000点相当とします。
・上がり連荘、聴牌連荘なども書いてください。書いていなければテンパイ連荘とします
・ここはネタスレではありません。麻雀板の数少ない良スレの一つです。スレ汚しは極力控えましょう。
・>>970を踏んだ人が速やかに次スレを建てる事。
・出来ない場合はその旨を書き込み、誰かに依頼しましょう。
・初心者にも優しく。 叩きや煽りはやめましょう。
・一行叩きは無意味です。ご自分の意見を必ず添えて下さい。 → 最重要!!!
・廃墟化は悪です。寂れている時は積極的に盛り上げましょう。
・荒らしは放置。広告爆撃防止のため無用なカラageも避けましょう。
・sage推奨。
・スレの性質上、いろいろな意見が飛び交います。自分の意見を押し通すのではなく、様々な意見を受け容れましょう。
<何を切る問題リンク>
・近代麻雀オリジナル http://www.ne.jp/asahi/comix/mokichi/nanikiru/index.html
・たぬ http://member.nifty.ne.jp/tanu-goten/nanikiru.html
・Heart Land http://www.e-heartland.co.jp/nani_kiru/nani_kiru-top.htm
・オレンジハウス http://www.alpha-net.ne.jp/users2/ohouse/asobi/nanikiru.htm
<関連スレ>
【暴牌】コテ達の実戦譜4【批評】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1124618022/
【雑談】何切るスレ住人ヲチ16【煽り合い】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1130167928/
- 2 :焼き鳥名無しさん :2005/11/03(木) 13:38:49 ID:???
- <前スレ>
***何切る?統一スレッド44***
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1129062075/
- 3 :焼き鳥名無しさん :2005/11/03(木) 13:39:22 ID:???
- ↓オメーラ仲良くしる
- 4 :焼き鳥名無しさん :2005/11/03(木) 14:34:45 ID:SkfH4HxT
- にせ悟空さんの最強!?麻雀日記
http://blog.goo.ne.jp/nise59/
- 5 :焼き鳥名無しさん :2005/11/03(木) 15:15:08 ID:???
- 『このスレにおけるポジション参考』
★★★★★
この中で最強⇒麻雀の実力A 教養A 社会的地位A+ 人望B 人気A
★★★★
同級生⇒麻雀の実力A 教養B 社会的地位B 人望B 人気B
★★★★★
ハリー⇒麻雀の実力A 教養A 社会的地位C 人望A 人気A+
★★★★
ちっぱん⇒麻雀の実力B 教養A 社会的地位B− 人望B+ 人気A
★★★
にくきゅう⇒麻雀の実力B+ 教養C 社会的地位D 人望A 人気C
★★★
南無⇒麻雀の実力C 教養B 社会的地位B 人望A 人気C+
★★★
柴原だぁ⇒麻雀の実力B 教養D− 社会的地位C 人望C 人気D
★★
まこ⇒麻雀の実力D 教養D 社会的地位D 人望B+ 人気B
★★
五切りはセオリー⇒麻雀の実力C 教養C− 人望E 人気D
(職業確認済みのコテハンのみ)
- 6 :焼き鳥名無しさん :2005/11/03(木) 15:15:58 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ーB-B.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´ `ヽ.ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー◎-◎|
..|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ 二盃口 彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三)ちょぱ ))
/ (__‖ ||)ノ| 柴原だぁ | | ちっぱん.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | | 五切りはヽ | .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 芋アルヨ (ヨ)「 ̄
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さんまー |:::::|.阪神.|::|________|´|...|
..|____|::::::/:::::/ |:::::::|:::::::|.. | ̄| ..|:::/___.へへ__\||||||||
(___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
- 7 :焼き鳥名無しさん :2005/11/03(木) 15:16:34 ID:???
- ハンゲ関連スレの麻雀の腕
ちっぱん、この中で最強、ハリー、パピヨン梶с`ョッパー、毎日雀荘、柴原だぁ、ハンゲスレ名無し最上レベル(2人)、VIPスレ名無し最上(1人)
>五切りはセオリー、南無>小宮、芋、素人>まこ、実力派、今は無き大学生活スレ上3人、VIPスレ上級レベル(極少数)
>3切りだぁ、何切るななし、万年負け組み、☆ネオパソ、kurosiro7、VIPスレ中級レベル(大勢)、ハンゲスレ名無し中級レベル(VIP中級より少ない)、大学生活スレ他
>大号令、1001番目(ハンゲ富豪レベル)>その他雑魚大勢
- 8 :焼き鳥名無しさん :2005/11/03(木) 15:17:23 ID:???
- http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071040099/
------------------------------------------------------
メンタルヘルス@2ch掲示板
【10698】何やっても彼女ができない・・つらい・・
------------------------------------------------------
1 :流離のバイクマン :03/12/10 16:08 ID:iJ7SLzO8
どんなことしても彼女が出来ない人達、一緒に話し合いましょう。
何か発見があるかもしれないですよ。
俺はもちろん年齢=神聖童貞です。
------------------------------------------------------
9 :流離のバイクマン ◆O02l7pjP7w :03/12/10 16:18 ID:iJ7SLzO8
>>6
そんなに自分を卑下するな。俺も顔はいわゆるブサ面だが頑張ろうという意志はあるぞ。
一緒に頑張っていこうぜ。
-------------------------------------------------------
18 :流離のバイクマン ◆O02l7pjP7w :03/12/10 16:28 ID:iJ7SLzO8
>>12
自分では気がついていないけど、我侭、被害者妄想って言われた。
>>13
なにも言うことはありません。荒らす原因があるレスには今後返答はしません。
>>15
そのとうりだよな。俺は外見悪くてメンヘルだから余計頑張らないと彼女できないよな、鬱。
--------------------------------------------------------
ハリー ◆O02l7pjP7w
ハリー ◆O02l7pjP7w
ハリー ◆O02l7pjP7w
- 9 :焼き鳥名無しさん :2005/11/04(金) 16:10:31 ID:???
- きけ
- 10 :焼き鳥名無しさん :2005/11/04(金) 16:33:09 ID:???
- 簡単な問題ですが、投稿。
状況:東1局0本場4順目
自風:西、ドラ:発、赤なし、祝儀なし、裏あり
捨て牌
東:一九西八
南:(9)八(1)(3)
西:一北南
北:九北八
手牌
三四六七122577(2468)
- 11 :焼き鳥名無しさん :2005/11/05(土) 06:13:09 ID:gTtv2IPy
- ↑オレなら(2)
鳴き考えるならまぁ、1でもええけど
- 12 :焼き鳥名無しさん :2005/11/05(土) 12:16:51 ID:???
- >>10>>11
打1でいいだろ
3が埋まったところでなんも美味しくない
- 13 :焼き鳥名無しさん :2005/11/05(土) 12:27:29 ID:???
- 1切ると「当たり」とかいう引っ掛け問題かもよ。
河つきは怖いよ。
- 14 :小宮 ◆hMJsNmenGk :2005/11/05(土) 13:32:09 ID:???
- http://with2ch.net/up/data/1131123372.jpg
http://with2ch.net/up/data/1131123394.jpg
どちらもほぼ2択問題。どっち切りが得?
- 15 :焼き鳥名無しさん :2005/11/05(土) 13:34:38 ID:???
- >>14
上 三萬
下 ツモ切
- 16 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/05(土) 17:00:39 ID:???
- 赤各1枚です。
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=4452.jpg
- 17 :焼き鳥名無しさん :2005/11/05(土) 17:07:17 ID:???
- ハリーはまこに謝罪しておけよ
- 18 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/05(土) 17:13:13 ID:???
- >>14
上 (6)切り。もし鳴いたときにも満貫確定ウマー。
下 三切り。どうせ鳴くことはないだろうし、だったら単純に枚数が多い受けで
いいんでないかな。
- 19 :焼き鳥名無しさん :2005/11/05(土) 17:18:14 ID:???
- >>14
↑ 4 (6)でロン
↓(1) 喰いタンでいいよそんなん。
- 20 :焼き鳥名無しさん :2005/11/05(土) 18:37:41 ID:???
- >>14
(6) また(3)(6)が当たりとかそんなこと後で言われても知らん
(1) 枚数で劣るけど確定の役のほうを選びたい
クイタンはマンガンになるか全然聴牌しなかったらするけどあんましたくねーな
- 21 :焼き鳥名無しさん :2005/11/05(土) 19:10:41 ID:???
- >>14
上
原点の南2で南家
勝負手だが筒切って親に振る危険を冒してまでとは思えん。
ここは竹を外しておく。
ああ、見えるね。6万ツモって3筒で振り込むのが。
下
3万か1筒ってことか。
8筒が3枚見えてるな。だからなんだ。
タンヤオドラドラでささっとあがって次に繋ぐでいいんじゃねえの。
- 22 :れなぽんず ◆k56VzK2aRo :2005/11/05(土) 19:34:39 ID:???
- >>14
上 (3)切り。初牌の(6)はちと打ちづらい。鳴かれてもイヤだしね。
赤赤だけで十分な手だからリスクの少なさを優先する。
(3)でロンの可能性もあるけどその場合はどうせ(6)もアウトだろうからしゃあないね。
下 (1)切り。ドラや赤引いてもこぼさずに済むこっちが好みかな。
満貫になれば食っていく。
- 23 :焼き鳥名無しさん :2005/11/06(日) 08:41:16 ID:irXXOha3
- 保守
- 24 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/06(日) 13:11:07 ID:???
- >>14
上・・(8)4と切るような手じゃないね
シャボも一応考えて打(3)
下・・(1)きり確定しない一通より確定するタンヤオ
ドラも使えるってのはいいね ってかれなぽんずと全く一緒だw
- 25 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 09:26:04 ID:???
- >>24
これはスパムです。
- 26 :小宮 ◆hMJsNmenGk :2005/11/07(月) 09:44:55 ID:???
- 解答ども。
俺はこれ(6)と(1)を切りました。(両方マンガンあがったんだけど)
んで、両方ミスだと思ったので出題したんだよね。
まず↑のは(6)を鳴かれる可能性とシャボの時の三色ってとこなんだけど
俺が(6)を切った時の思考は芋と全く同じ。でもこれ多分違うなと
↓のは手拍子でタンヤオ確定の(1)切ったんだけど、どうせほぼ面前の手牌なら
広い方が得かと。打点にそこまでの差がない以上最終的な待ち枚数の差も重要だなぁと思いました。
一応最高形が1ハン多いというのも好み。
- 27 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 10:45:45 ID:???
- >>26
下手糞が偉そうに自分の好みを垂れるなよw
- 28 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 10:46:16 ID:???
- 五切りは自己弁護自己肯定のために必死で気持ちの悪いレスばかりしてるから。
頭の悪いことをそろそろ認めれば楽になると思うが?
文章は鏡のようなものだから低脳、出ちゃってるよ。
歴史上の役割とその人物そのものの能力は違う訳で
ゴキのとんちんかんなレスにまた萎えた
三井物産知らない馬鹿の知ったかぶりの薀蓄はもういいからw
おまえの書き込み、非常にうざいですよ。
五切り偉いw
明日遅れた人への連絡はこのスレにヨロ
俺5時頃なら新宿いけるのでお願いします
ゴキブリと付き合う女って
絶対に爬虫類みたいな顔したキモブサだw
おまけにクサマンでチンこにニオイ移るな?
- 29 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 10:51:04 ID:???
- 957 :柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :2005/11/07(月) 09:34:49 ID:???
梅茶漬け
↑
これは柴原なりの必死のウケ狙いなのかな?
ワンパターンな関西人のギャグセンスってちっともワカラン
- 30 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 10:54:22 ID:???
- 小宮は日本一の男に勝てる実力に相応しい回答をしろよ
そうでないと延々と粘着叩きされかねんぞ
ともかくレス内容でROMを納得させるしかないな
- 31 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 11:06:34 ID:???
- >>30
日本一の男に勝てる実力→×
妄想雑魚に勝てる実力→○
- 32 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 11:11:53 ID:???
- >>26
NG使うって心の弱い人間ですって公表しているようなもんだよな?
こっそりとそれやるならともかく、得意げに「NG指定したの空白欄が多いです〜!」って
わざわざ宣言する心理状態とはいかばかりか?
これは勝手に勝利宣言して逃げ出す2ch特有の「カス厨」となんら変わりなしと思うんだけど・・・
まあ嫌味な奴は駄目だね。ネットでそういう人格を見せてしまうともうそれ以降は支持は集められんよ。
なにか嫌な事があると「NG」「NG」
リアルの社会では見たくないものから目をそむけることなんて都合よくはできない。
嫌な場所に来て、尚且つ自分にとって都合の悪いレスは読みたくないから消しますって、これは
子供の発想以外の何者でもないよ。反省してきっちり全レス読みなさい。
- 33 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 11:14:25 ID:???
- 何の戦歴もないネトゲ野郎が粋がって「マジプロ」ハリーさんに勝てるなどとぬかせば
それは24時間誰からもマークされるは必死。吐いたツバは飲めんのだよw
- 34 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 11:21:06 ID:???
- それは24時間誰からもマークされるは必死→×
24時間ハリーが必死でマーク→○
- 35 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 13:41:54 ID:???
- 小宮って下手糞だねw
- 36 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 13:55:06 ID:???
- >>26
↑は屁たれなんで3切りそうです。
↓は(1)
- 37 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 14:02:04 ID:???
- 26 :小宮 ◆hMJsNmenGk :2005/11/07(月) 09:44:55 ID:???
解答ども。
俺はこれ(6)と(1)を切りました。(両方マンガンあがったんだけど)
んで、両方ミスだと思ったので出題したんだよね。
まず↑のは(6)を鳴かれる可能性とシャボの時の三色ってとこなんだけど
俺が(6)を切った時の思考は芋と全く同じ。でもこれ多分違うなと
↓のは手拍子でタンヤオ確定の(1)切ったんだけど、どうせほぼ面前の手牌なら
広い方が得かと。打点にそこまでの差がない以上最終的な待ち枚数の差も重要だなぁと思いました。
一応最高形が1ハン多いというのも好み。
↑
これが日本一の看板を掲げる男のレスか?
やけに自信なさげだし青っぽい回答じゃないか。
- 38 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 14:04:15 ID:???
- ともかく「小宮」は天下無双の金看板を下ろせ!
半端者が増長した姿は滑稽であり目障りなんだよ。麻雀生活者や競技プロに失礼にも程がある。
- 39 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 14:29:52 ID:???
- ハリーは何やっても小宮にかなわないなww
- 40 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 14:31:54 ID:???
- 謝罪が心からのものでない限りその言動は他者の怒りをさらに買う事となる。
さらに小宮は謝罪の方向性さえ間違えている。むしろ怒り心頭なのは「ハリー」と間違えられた名無し。
人格や個としての回答さえ「自演」のもとに切り捨てられてしまうあまたの名無し。
相反する意見をすべてが特定の誰かのものとするような言動は匿名掲示板2chそのものの否定だ。
そういう奴は2chに来るなと言いたい。
名無しの発言は軽い?ふざけんなよ!コテの増長極まれりだ!!
- 41 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 14:32:52 ID:???
- >>37-40
【雑談】何切るスレ住人ヲチ17【煽り合い】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1131323001/
- 42 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 14:47:30 ID:???
- >>41
芋GJ
- 43 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 15:28:47 ID:???
- プロハリー氏の実力も分からん雑魚コテが書き込みするスレなんて潰れればいいのに…
- 44 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 15:50:25 ID:???
- 小宮とまこは名無しに謝罪しておけよ
- 45 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:30:52 ID:???
- >>44
俺はまこは好きだが小宮は嫌い
- 46 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:38:40 ID:???
- 小宮ってハリーよか強いって言っただけで
天下無双なんて一言も言ってないわな。
ハリーに勝てる=日本最強
という仮定が大間違い。
まぁ結局ハリーが名無しで叩いてるだけなんだけどね。
正しい仮定
ハリーに勝てる=普通の雀力はある
- 47 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:47:29 ID:???
- >>46
俺はそうは思わない
日本一を標榜する奴に勝てると宣言すれば
それはスレの全員を見下ろしているという事にも取れる
少なくとも俺はそう思った
もっとも俺はハリーは強いと思うし
それに対して大言吐く弱そうなコテがうざく感じたんだよ
- 48 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:52:03 ID:???
- 俺はハリーが嘘をついているとは思えない
証拠もなくそれを否定して増長する糞コテどもをなんとかしたいだけ
- 49 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:52:18 ID:???
- >>47
ハリーが強い、などということをぬかす時点で負け組。
ハリーが弱い事を認識する俺にとっては
全くウザく感じなかったけどな。
つかレスは雑談にしろよwハリー君w
- 50 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:53:15 ID:???
- あまりにもブヒブヒうるさいからハリーの言ってることもたまには信じてやろうぜ。
1.37歳無職
これは妥当だな。他に専門分野の知識もないし素直に信じてやってもいいだろう。
2.アニヲタではない
人形遊びや秋葉にも通うが、アニヲタの中のアニヲタではないからヲタではない、
って感じかな。これも一般常識を捨てて信じてやろーぜ。
3.食生活
松屋やファミレス、どこのコンビニのとんかつ弁当が大きいかとかにしか詳しくないが、
決して貧乏ということではないぞ。何を食っても同じという貧乏舌なんだろう。
4.見た目がケンシロウ(185cm100kg)
2ちゃんで血圧があがり、年に2ヶ月も病院にいるケンシロウなんかいる訳ない、3に
あげた不健康な食事をしながら維持できるケンシロウがいるのか、等と様々なことを
思ってる人もいるだろうが、多分眉毛がケンシロウなんだろう。
成人病から血圧を気にしていたり、入院・通院している訳ではないんだろう。きっと。
こんなもんか。他は妄想と現実の区別がつかなくなってるだけ、ってのが妥当かね。
- 51 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:57:42 ID:???
- >>49
俺がハリーではないという区別もつかないアホが何言ってもなw
- 52 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:58:35 ID:???
- つか49は小宮の自演だろ?
- 53 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 17:00:49 ID:???
- /_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
,,,----| ・|・ |─ |___/
,,-'''"::::ヽ、 ||` - c`─ ′ 6 l <ザッツライト!!
/:::::::::::::::::|| |'ヽ (____ ,-′
/:::::::::::::::::::// ヽ ___ /" ゙'ヽ、
|::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/ /| ,‐、
\:::::::-''"ヽ、 ゙''''" ,-‐, /:/
>\ \゙ヽ、 /の///
// ̄ ̄"ヽ、 ゙‐''",,/____
/ /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄  ̄'''ヽ、
/|:::::::::::::::::::::::::::::| \\ ゙'''ヽ ,,-''''"""''ヽ
\|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐ /─、 ノ
゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''" ヽ,,/
,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ
/−、 −、 \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|─、
/ | ・|・ | 、 \ ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/
/ / `-●−′ \ ヽ ゙''''‐-ヽ==、-''"
|/ ── | ── ヽ | ゙ ゙'''ヽ、,,_
|. ── | ── | | ヽ,
| ── | ── | l ≡ |三三三 |
ヽ (__|____ / / 三三三=====─ /
\ / / 三三三三三二二二二ニ /
┗━(t)━━━━┛
- 54 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 17:02:06 ID:???
- /_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
,,,----| ・|・ |─ |___/
,,-'''"::::ヽ、 ||` - c`─ ′ 6 l <コミヤ自演乙!!
/:::::::::::::::::|| |'ヽ (____ ,-′
/:::::::::::::::::::// ヽ ___ /" ゙'ヽ、
|::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/ /| ,‐、
\:::::::-''"ヽ、 ゙''''" ,-‐, /:/
>\ \゙ヽ、 /の///
// ̄ ̄"ヽ、 ゙‐''",,/____
/ /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄  ̄'''ヽ、
/|:::::::::::::::::::::::::::::| \\ ゙'''ヽ ,,-''''"""''ヽ
\|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐ /─、 ノ
゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''" ヽ,,/
,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ
/−、 −、 \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|─、
/ | ・|・ | 、 \ ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/
/ / `-●−′ \ ヽ ゙''''‐-ヽ==、-''"
|/ ── | ── ヽ | ゙ ゙'''ヽ、,,_
|. ── | ── | | ヽ,
| ── | ── | l ≡ |三三三 |
ヽ (__|____ / / 三三三=====─ /
\ / / 三三三三三二二二二ニ /
┗━(t)━━━━┛
- 55 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 17:02:40 ID:???
- >>51
お前名無しの意見を尊重しろとか言ってた馬鹿か。
尊重もなにもそんな頭の悪い煽りや考え方を持ってる時点で尊重できんわ
例えば>>51さんは>>14の問題なにきるんですか?
理由も答えてね
- 56 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 17:03:33 ID:???
- 49 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:52:18 ID:???
>>47
ハリーが強い、などということをぬかす時点で負け組。
ハリーが弱い事を認識する俺にとっては
全くウザく感じなかったけどな。
つかレスは雑談にしろよwハリー君w
50 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 16:53:15 ID:???
あまりにもブヒブヒうるさいからハリーの言ってることもたまには信じてやろうぜ。
1.37歳無職
これは妥当だな。他に専門分野の知識もないし素直に信じてやってもいいだろう。
2.アニヲタではない
人形遊びや秋葉にも通うが、アニヲタの中のアニヲタではないからヲタではない、
って感じかな。これも一般常識を捨てて信じてやろーぜ。
3.食生活
松屋やファミレス、どこのコンビニのとんかつ弁当が大きいかとかにしか詳しくないが、
決して貧乏ということではないぞ。何を食っても同じという貧乏舌なんだろう。
4.見た目がケンシロウ(185cm100kg)
2ちゃんで血圧があがり、年に2ヶ月も病院にいるケンシロウなんかいる訳ない、3に
あげた不健康な食事をしながら維持できるケンシロウがいるのか、等と様々なことを
思ってる人もいるだろうが、多分眉毛がケンシロウなんだろう。
成人病から血圧を気にしていたり、入院・通院している訳ではないんだろう。きっと。
こんなもんか。他は妄想と現実の区別がつかなくなってるだけ、ってのが妥当かね。
- 57 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 17:09:19 ID:???
- >>55
会話の成立しそうもない相手との議論は成立しない
糞コテ全員消えてから俺も態度を改めるよ
- 58 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 17:12:19 ID:???
- /_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
,,,----| ・|・ |─ |___/
,,-'''"::::ヽ、 ||` - c`─ ′ 6 l <kusoコテは逝け!!
/:::::::::::::::::|| |'ヽ (____ ,-′
/:::::::::::::::::::// ヽ ___ /" ゙'ヽ、
|::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/ /| ,‐、
\:::::::-''"ヽ、 ゙''''" ,-‐, /:/
>\ \゙ヽ、 /の///
// ̄ ̄"ヽ、 ゙‐''",,/____
/ /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄  ̄'''ヽ、
/|:::::::::::::::::::::::::::::| \\ ゙'''ヽ ,,-''''"""''ヽ
\|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐ /─、 ノ
゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''" ヽ,,/
,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ
/−、 −、 \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|─、
/ | ・|・ | 、 \ ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/
/ / `-●−′ \ ヽ ゙''''‐-ヽ==、-''"
|/ ── | ── ヽ | ゙ ゙'''ヽ、,,_
|. ── | ── | | ヽ,
| ── | ── | l ≡ |三三三 |
ヽ (__|____ / / 三三三=====─ /
\ / / 三三三三三二二二二ニ /
┗━(t)━━━━┛
- 59 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 17:30:10 ID:???
- ハリーはまこに謝罪しておけよ
- 60 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 17:32:38 ID:???
- /_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
,,,----| ・|・ |─ |___/
,,-'''"::::ヽ、 ||` - c`─ ′ 6 l <ザッツライト!!
/:::::::::::::::::|| |'ヽ (____ ,-′
/:::::::::::::::::::// ヽ ___ /" ゙'ヽ、
|::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/ /| ,‐、
\:::::::-''"ヽ、 ゙''''" ,-‐, /:/
>\ \゙ヽ、 /の///
// ̄ ̄"ヽ、 ゙‐''",,/____
/ /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄  ̄'''ヽ、
/|:::::::::::::::::::::::::::::| \\ ゙'''ヽ ,,-''''"""''ヽ
\|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐ /─、 ノ
゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''" ヽ,,/
,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ
/−、 −、 \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|─、
/ | ・|・ | 、 \ ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/
/ / `-●−′ \ ヽ ゙''''‐-ヽ==、-''"
|/ ── | ── ヽ | ゙ ゙'''ヽ、,,_
|. ── | ── | | ヽ,
| ── | ── | l ≡ |三三三 |
ヽ (__|____ / / 三三三=====─ /
\ / / 三三三三三二二二二ニ /
┗━(t)━━━━┛
- 61 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 17:33:31 ID:???
- /_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
,,,----| ・|・ |─ |___/
,,-'''"::::ヽ、 ||` - c`─ ′ 6 l <ハリー自演乙!!
/:::::::::::::::::|| |'ヽ (____ ,-′
/:::::::::::::::::::// ヽ ___ /" ゙'ヽ、
|::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/ /| ,‐、
\:::::::-''"ヽ、 ゙''''" ,-‐, /:/
>\ \゙ヽ、 /の///
// ̄ ̄"ヽ、 ゙‐''",,/____
/ /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄  ̄'''ヽ、
/|:::::::::::::::::::::::::::::| \\ ゙'''ヽ ,,-''''"""''ヽ
\|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐ /─、 ノ
゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''" ヽ,,/
,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ
/−、 −、 \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|─、
/ | ・|・ | 、 \ ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/
/ / `-●−′ \ ヽ ゙''''‐-ヽ==、-''"
|/ ── | ── ヽ | ゙ ゙'''ヽ、,,_
|. ── | ── | | ヽ,
| ── | ── | l ≡ |三三三 |
ヽ (__|____ / / 三三三=====─ /
\ / / 三三三三三二二二二ニ /
┗━(t)━━━━┛
- 62 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 18:40:48 ID:???
- 109 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/07(月) 18:34:16 ID:???
>>1
乙。
>>97
ガンダムのプラモデルが趣味のやく○なら一人知ってる。
- 63 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 18:51:08 ID:???
- 246 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/07(月) 18:35:12 ID:???
>>245
大丈夫、こみやーよりもモット弱い麻雀プロなんて幾らでもいるから。
247 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/07(月) 18:36:41 ID:???
もっとって失礼な言い方だな、スマン。
訂正しとく。
こみやーよりも弱い麻雀プロなんて幾らでもいる。
249 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 18:43:27 ID:???
>>247
まるで小宮が強いような言い方だなww
頭大丈夫か??wwww
250 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 18:45:42 ID:???
>>246>>247
お前には公共のスペースである掲示板を利用する資格がない。
何故か?他人の迷惑を顧みないから。
そして技量的に劣る下手糞に強さをあれこれ言われる競技プロも災難だw
笑わせるのもいい加減にしてくれやw
251 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 18:47:12 ID:???
おっと、ふたりして釣られたのかなw
- 64 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:05:28 ID:???
- 55 名前: 焼き鳥名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 17:02:40 ID:???
>>51
お前名無しの意見を尊重しろとか言ってた馬鹿か。
尊重もなにもそんな頭の悪い煽りや考え方を持ってる時点で尊重できんわ
例えば>>51さんは>>14の問題なにきるんですか?
理由も答えてね
結局ハリーは問題に答えない、と。
ハリーじゃなかったとしても答えない、と。
- 65 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:13:13 ID:???
- ゴキ自演乙
- 66 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:14:40 ID:???
- ハリー自演乙
- 67 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:16:08 ID:???
- 最近のまこと小宮の自演レスの多さには閉口だな
- 68 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:16:57 ID:???
- 最近の小宮とハリーの自演レスの多さには閉口だな
- 69 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:17:35 ID:???
- 最近のまことハリーの自演レスの多さには閉口だな
- 70 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:18:05 ID:???
- >>67
最近のまこと小宮の自演レスの多さには閉口だな →×
最近のまこと小宮とハリーの自演レスの多さには閉口だな →○
- 71 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:19:13 ID:???
- とは言ってもハリーの自演の多さに勝てるわけ無いんだけどね
- 72 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:20:01 ID:???
- >>70
/_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
,,,----| ・|・ |─ |___/
,,-'''"::::ヽ、 ||` - c`─ ′ 6 l <ザッツライト!!
/:::::::::::::::::|| |'ヽ (____ ,-′
/:::::::::::::::::::// ヽ ___ /" ゙'ヽ、
|::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/ /| ,‐、
\:::::::-''"ヽ、 ゙''''" ,-‐, /:/
>\ \゙ヽ、 /の///
// ̄ ̄"ヽ、 ゙‐''",,/____
/ /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄  ̄'''ヽ、
/|:::::::::::::::::::::::::::::| \\ ゙'''ヽ ,,-''''"""''ヽ
\|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐ /─、 ノ
゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''" ヽ,,/
,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ
/−、 −、 \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|─、
/ | ・|・ | 、 \ ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/
/ / `-●−′ \ ヽ ゙''''‐-ヽ==、-''"
|/ ── | ── ヽ | ゙ ゙'''ヽ、,,_
|. ── | ── | | ヽ,
| ── | ── | l ≡ |三三三 |
ヽ (__|____ / / 三三三=====─ /
\ / / 三三三三三二二二二ニ /
┗━(t)━━━━┛
- 73 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:20:47 ID:???
- ハリーは早く謝れよ
- 74 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:22:48 ID:???
- 120 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/07(月) 19:20:26 ID:???
>>118
クヤシカッタラ麻雀上手くなったらイーンダヨw
ヘタクソだからバカニサレルノダ。
121 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:21:47 ID:???
↑負け惜しみにしか聞こえんがw
協会の試験に通ってから言えよwww
- 75 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:43:43 ID:???
- 最近の何切るに関係ない雑談の多さに閉口だよ。全員自重しろよ。
- 76 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 19:43:54 ID:???
- 140 名前: 焼き鳥名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 19:40:25 ID:???
>>138
てことは5万渡せば500万くれるんだよな?
金用意してオフに来い。絶対に逃げるなよ!
名無しとゴキの試験オフ、今年中に確実に決行な!
141 名前: 五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ [sage] 投稿日: 2005/11/07(月) 19:41:53 ID:???
>>140
500万ぐらいなら払えるから別に構わないよwww
- 77 :小宮 ◆hMJsNmenGk :2005/11/07(月) 20:02:29 ID:???
- 原点 東3局 北家 ドラ9
三三五六34(赤56778899)
東4 南家 29000持ち トップと3000点差の2着目 ドラ(8)
四五五六七八3579(2345)
- 78 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/07(月) 20:03:46 ID:???
- 巡目忘れた。↑が8巡目 ↓は6巡目
鳥変えたんでよろしく
- 79 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 20:07:12 ID:???
- >>77
六 二枚くらいの差なら高いほうがいいなー。
9 mかpすぐくっつくでしょ。
- 80 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 20:16:43 ID:???
- >>77
34落としかな。五六と差はないよねこれ
五 三面張確定したほうが良さそうだ
- 81 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/07(月) 20:18:32 ID:???
- >>7
六
9
- 82 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/07(月) 20:20:15 ID:???
- >>77
上 3〜7での2枚差ってものすごく大きい気がする
(89)きっちゃいそうです
(6)引ければタンヤオにもなるしね
下 9 自分タンヤオ厨ですからw
- 83 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 20:25:06 ID:???
- >>77
(9) なんかイーペーコーが邪魔
9
- 84 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/07(月) 20:37:10 ID:???
- 原点 東3局 北家 ドラ9
三三五六34(赤56778899)
これ二枚差と4100差は天秤にかけれるようなものなのか?
六切りが上に見えるな。
三四(6)(9)引きもあるし。
- 85 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 20:41:56 ID:???
- >>80
六切りは四ツモ三切りといける
- 86 :80 :2005/11/07(月) 20:45:26 ID:???
- >85
あ、成程。
なら六ですね。
- 87 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 20:53:01 ID:???
- それ聞こうと思ってた!
六切りの後の四つもってやっぱ三切るンかな?頭固定ならリーチで満確だけど傲慢かな?
- 88 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 21:12:28 ID:???
- 問題どんどんきぼん
- 89 :焼き鳥無しさん :2005/11/07(月) 21:14:30 ID:???
- >>77
↑ 打六
↓ 打9
- 90 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/07(月) 21:20:50 ID:???
- >>84
そこが赤厨たるゆえんだなw
ドラ1と赤1とでは選択が全くかわっちまうのだ
56789でもなんとなくあがりにくく感じるのに
56778899なんてもう・・ってね
>>87
ピンズが一応頭候補のある連続形だし三きりの方が
いいと思う
- 91 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 21:25:55 ID:???
- 出題者 バスター君
二三三四五五六七(2345)4赤5
北家ドラ四 状況なし
- 92 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/07(月) 21:29:50 ID:???
- (2)説明不要
- 93 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 21:32:12 ID:???
- ・・・同意しておく
- 94 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 21:32:46 ID:???
- 問題になってないな
- 95 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 21:36:00 ID:???
- しかしハンゲスレレベルや初心者掲示板レベルではこれが
割れるのだから不思議な話だ
- 96 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 21:37:24 ID:???
- え?これって三じゃ駄目?受け入れ的に問題ないと思うけど。
- 97 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 21:38:34 ID:???
- >>91
(2)を切れない素人は麻雀ヤメロ
>>94
だってバスター君ですから
- 98 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 22:16:49 ID:???
- >>96
45のタテ引きをお忘れかと
- 99 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/07(月) 23:20:53 ID:???
- http://with2ch.net/up/data/1131373054.jpg
何切る?
- 100 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/07(月) 23:25:56 ID:???
- >>99
トイツ好きな俺は八だな
- 101 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 23:29:33 ID:???
- ツモ切り
- 102 :焼き鳥名無しさん :2005/11/07(月) 23:32:05 ID:???
- >>99
9ツモはおいしくないから8切っちゃうかなあ
というか三巡ほどで東切らない気がする
- 103 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/08(火) 00:45:14 ID:???
- こんばんは
>>14 ↑(3)
↓(1)
>>77 ↑ 六
↓ 9
>>91 (2) 良形で待ちたいという心理から三切りそうだけど、ドラ受けOK(微妙だけど)だし
良形になる待ち(4は泣けるね)も同じだけあるからこっちの方が断然いい。
>>99 八
- 104 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 01:16:40 ID:???
- >>99 8
まぁ最悪イーぺーのダマにできるからこっちでしょ
受け入れ的にもね。
- 105 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 01:29:32 ID:???
- どのタイミングで鳴きが入ったのかとか解らないんだよな。これ。
- 106 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 01:35:55 ID:???
- そこまでいったら何切るとは違うものになるからな。
この場況と14枚で何を切るか?ってのが本質。
俺は>>99は8切り。他に手をかけにくいから。
- 107 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 06:53:39 ID:rFE4EHhS
- 次スレここなん?
あんま気が乗らねえけどもう106もいっとんかケッ
>>1氏ね
- 108 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 07:41:29 ID:???
- /
__ _ / __| /
/ / /
_/ / /
_/ ___/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
- 109 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 07:52:37 ID:???
- そのAAそこら中で見るな
- 110 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 14:42:03 ID:???
- /\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''' :::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ | │ | |
│ │ │ │中│中│中│東│東│東│南│南│南│北│北│ | 北|
- 111 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 14:46:19 ID:???
- ハリーさえいなくなれば平和なのに
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''' :::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│一│二│三│四│五│六│三│四│ハ│ハ│ハ│九│九│|五|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│理│理│理│萬│萬│|筒|
- 112 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 15:46:52 ID:???
- , ,
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
- 113 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 17:26:27 ID:???
- 本人は面白いと思って貼っているんだろうな。ハリーみたいに。
- 114 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 18:29:23 ID:???
- >>110
は多牌のように見えるが左の2枚は実は白じゃなくてショートホープ
よって少牌
今週のおバカミーコのやつ
子 状況なしドラ字牌
三四五六(344)2345678
- 115 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/08(火) 18:42:24 ID:???
- 二三三四五五六七(2345)4赤5
北家ドラ(2) 状況なし
これなら何切る?
- 116 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 18:49:53 ID:???
- >>114
六 三色イッツー両天秤にする
>>115
(5) こっちは不確定の三色見切る
- 117 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 18:54:29 ID:???
- >>114 六 基本だね
>>115 三 基本だね
- 118 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/11/08(火) 19:30:06 ID:???
- >>114 六
>>115 三 やはりドラ受けは大切にしなきゃ
- 119 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 19:36:12 ID:???
- >>114 じゃあ(4)切り
>>115 (5)でいいや
- 120 :119 :2005/11/08(火) 20:00:27 ID:???
- コメント忘れた
258の単騎待ちならオープン入れると面白そう
- 121 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 20:49:49 ID:???
- まあ笑いは取れるかもな
- 122 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 21:04:56 ID:???
- こっち本スレみたいなんでマジレス!
理由なしで答えだけ書いてる奴とか意味がわからん。
せめて一番はしっこにあったから…くらいは書こうや。
- 123 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 21:24:05 ID:???
- 東2局 子 4巡目 25000持ち ドラ(5)
二四六67(245577899)
(3)(8)が場に1枚ずつ
- 124 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 21:54:45 ID:???
- >>123
二
678の三色狙い
- 125 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/08(火) 21:55:44 ID:???
- >>123
(9)切りかな。むしろ(8)が切れてなかったら迷うかも。
- 126 :焼き鳥名無しさん :2005/11/08(火) 23:18:38 ID:rFE4EHhS
- >>123
二(2)(8)なんでもいいよ。
問題が糞
- 127 :この中で最強 ◆sYoqwgXeGg :2005/11/09(水) 00:55:48 ID:???
- >>114
六-特に理由なし 単なるパズル
>>115
盤面なしの単なるパズルなら(5)切り
一、4はつも切り 他はお前らも頭使え!
From NY
- 128 :この中で最強 ◆sYoqwgXeGg :2005/11/09(水) 00:58:46 ID:???
- >>123
問題になっていない
(2)切り
From NY
- 129 :この中で最強 ◆sYoqwgXeGg :2005/11/09(水) 00:59:50 ID:???
- 以上、全部ノータイムで切れないやつは
B以下 以上
From NY
- 130 :↑ :2005/11/09(水) 01:04:37 ID:???
- こいつ最高にアホ
- 131 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:04:58 ID:???
- 以上、以下 以上
Feom NY
- 132 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:08:28 ID:???
- 東1局南家5巡目ドラ(5)
七八33478899(3455)
- 133 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:10:12 ID:???
- かっこいい
From NY
- 134 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:11:24 ID:???
- From Neet Yarou
- 135 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:14:55 ID:???
- も1問
南2局北家 7巡目 ドラ六
36500持ち2着目 トップ目38000
一三七八126789(78)白白
- 136 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:14:57 ID:???
- >>132
7切りに決まってる
33789999(34555) つも3
↑
この最終系を感じ取れないようでは問題外
- 137 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:16:36 ID:???
- ショボい手
- 138 :ネシーリハ :2005/11/09(水) 01:19:27 ID:???
- >>132
ドラは使い切りたいですね
ドラツモにもピンズの横引きにも対応出来る
打8とします
- 139 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:19:34 ID:???
- >>136
7引き戻すんですねw
- 140 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:20:24 ID:???
- >>135
6切りに決まってる
一九19(19)東南西北白白発中
↑
この最終系を感じ取れないようではB以下 From NY
- 141 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:21:33 ID:???
- ところでB以下って何?
あぁButaハリー以下ってことか。納得だ
- 142 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:22:20 ID:???
- >>139
ワロタ
- 143 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:25:28 ID:???
- 最強が来るとスレが荒れるな。
スレ汚しもはなはだしいわ。
>>132
3切り ドラは使い切る
>>135
白切り ジュンチャンにはいらね
- 144 :ネシーリハ :2005/11/09(水) 01:25:58 ID:???
- >>135
素直に辺張落としでいいと思います
打2とします
- 145 :ネシーリハ :2005/11/09(水) 01:27:45 ID:???
- >>123
素直にロスが少ない部分を落としていきましょう
打(2)とします
- 146 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 01:35:41 ID:???
- >>135 6
三色見る必要あるのか?
789だけでいいよ。白は2なきかな
- 147 :北島 :2005/11/09(水) 02:26:47 ID:???
- >>132
8切り。ドラドラなんでスピード重視!頭かくっつきで。
>>135
6切り。面子たーたーなので余剰牌は持たない。下面子のくっつき、完成でもう片方を見切る。
- 148 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 06:54:44 ID:???
- >>135
1 ペンチャンいらね
3の受けを残すよりは678の三色にも対応したほうが無難かと
赤5ツモでも対応できるしチャンタにはこだわらない
白は2枚目でも鳴かなそう
- 149 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 08:11:01 ID:GYhtVw2s
- >>135
三色本線で白はあくまでおまけ程度
よって三切り
- 150 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/11/09(水) 08:30:58 ID:???
- >>123 (2)
>>132 4 89はドラにくっついてから落とす。
>>135 1 7順目で三色不確定の1面子…押しすぎないように打ちます。
- 151 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/09(水) 13:07:33 ID:???
- 南1局 北家 5順目 ドラ3
三三四5678888(788) ツモ(6)
- 152 :何切るななし ◆6RrQFe4UzE :2005/11/09(水) 13:50:26 ID:???
- ↑カン!!
- 153 :麻雀歴一週間 :2005/11/09(水) 13:51:33 ID:???
- 三?
- 154 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/09(水) 13:55:07 ID:???
- >>151
これはカンするだろうな。ドラもなにもない好形イーシャンで5巡目でヒヨるケースは
少なそう。新ドラ見てから手を掛ける部分を決める。
- 155 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 14:00:43 ID:???
- >>151
(8)
- 156 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 14:15:43 ID:???
- 何切るななしの釣りによってまたまたハリーの糞回答出ましたよ
- 157 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 14:21:24 ID:???
- この場面でカンだけはない
他家が喜ぶだけ
- 158 :何切るななし ◆6RrQFe4UzE :2005/11/09(水) 14:28:33 ID:???
- ふっ さすが一流フィッシャーマンの俺!!
つかマジでカンダメなんすか!?カンしかねぇと思ったよ。。
これが我等Eランクのポテンシャルか・・・ ねぇ、ハリーさん。。
- 159 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 14:35:51 ID:???
- なんでもカンしたがるのは中2病
- 160 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/09(水) 14:38:20 ID:???
- >>158
馬鹿は放置しておけばいい。議論の場に臨む姿勢すらなっていない「煽り」や「荒し」
の言動などはことごとく無視。そうしないと他の利用者全体に迷惑がかかるだろ?
この一文は「綱紀粛正」という意味があり許容範囲だが。
芋やらがせっかく苦労して作ろうとした真面目な流れを台無しにするなよ。
コテが荒し炊きつけちゃ世話ないぜ。
(8)切ってから8カンするのは手順が違うんだよ。ソウズくっついてテンパイしても
結果カンできなくなるケースが多くて、和がり点もさして期待できない手になるケースが多い。
この形ならカンして和がりに攻めて充分さ。安心していいよ。
- 161 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 14:40:46 ID:???
- 尚更安心できなくなってしまったななしであった
- 162 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 14:43:09 ID:???
- Eランクの意見はカンで統一みたいだな
- 163 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 14:45:49 ID:???
- ・・・ドラ3って書いてあるから、
3枚(本当は4枚だけど)ある8をドラだと思ってるんじゃね?
- 164 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 14:49:35 ID:???
- >>160
「カンする」という回答に反して「カンしない」という回答があってもいいだろ
お前の回答に同意しない奴は全員「煽り」や「荒し」と言うんじゃ議論にもならんよ
まずはガキみたいな考えを改めろ
- 165 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 14:58:53 ID:???
- >>160
ハリーさんのいうとおりかも
(8)切りして一見良さげな4ツモしてドラまで伸びた3面待ちになっても
どうせ出るのは9あたりでしょうからねぇ…
それに新ドラが(8)ということもときにはあるでしょうし
これはカンですね
- 166 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/09(水) 15:12:59 ID:???
- >>164
一言言っておくが、俺はなにも自分の切りに同意しない人間を責めているワケじゃない。
むしろ自由に何切ってもいいじゃないかという立場なんだからな。
俺が「煽り」「荒し」と批判の対象にしたのは
>何切るななしの釣りによってまたまたハリーの糞回答出ましたよ
>なんでもカンしたがるのは中2病
上記の2発言に対して。多少は自説を強調するために強い言葉で主張するくらいなら
そうはとらんさ。誤解の無きようにな。
- 167 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 16:02:40 ID:???
- オーラス 北家 アリアリ赤祝儀なし 5順目
五六六(567)2234467 ツモ5 ドラ3
トップ(東家)と11500、2着(西家)と9500差の3着
- 168 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/09(水) 16:08:13 ID:???
- >>151 多少点差の離れたトップ目じゃない限りカンする。
攻めの幅が広がるから。頭の無い状況で(578)の受けはなくしたくないな。
5以外のソーテンが取れない三は絶対切れない
>>132 3切り
両面引いたら8切り
(46)引きは9切りで8を頭にする手順残し
7引いたら(34)落としとどこ引いても柔軟に対応できるので。
4や8に比べるとスピードは劣るけどこっちのがツブシが効きやすいと思う
- 169 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/09(水) 16:11:18 ID:???
- >>167 六 出アガリ利かないからタンピンにしてツモる
- 170 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 16:19:53 ID:???
- http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1131323001/437
437 名前: 柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 [sage] 投稿日: 2005/11/09(水) 13:01:41 ID:???
>>390
おいハゲ、お前は過去ログ読めと何度言えばわかるんだ?
どうしようもないアホなんだな、お前は。
同級生と仲良く3つ前ぐらい周辺を漁れ、ボケ。
>>409
医局の中の事以外は結構詳しいよ。
from 瀬田東
- 171 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 16:28:26 ID:???
- >>167
テンパイ外すのはアホ。手変わりはソウズだけでええやろ。
- 172 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/09(水) 17:46:33 ID:???
- >>171
祝儀なしだとそういうもんなの?
5巡目だし俺も六切りだな。
- 173 :風呂好きー ◆hRzmoJpC5I :2005/11/09(水) 18:08:17 ID:???
- >>132 4
>>135 6
降りると思う
>>151 カン
>>167 五
五切りますけど、これは六の方が良さそうですね。
- 174 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 21:14:19 ID:???
- ハリーみたいな奴には東風のワイワイに行くと会える
- 175 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 21:17:11 ID:???
- >>167
3着で5をツモッてくる流れなら
6順後に3をツモれる。
よってリーチ
- 176 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 21:47:47 ID:???
- ツモには偏りがあるから
この場はソーズの流れと判断した結果かw
- 177 :焼き鳥名無しさん :2005/11/09(水) 22:30:39 ID:???
- まああっさり3引いてきてたようなケースだ
- 178 :同級生 ◆fNH/0c/OIk :2005/11/10(木) 00:20:52 ID:???
- >>151
カンして損しないという感覚が大事
- 179 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/10(木) 00:22:26 ID:???
- >>167 五リーチ かっこよくドラをツモルのだ
- 180 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 00:32:54 ID:???
- ツモルのだーっ♪
- 181 :何切るななし ◆6RrQFe4UzE :2005/11/10(木) 00:40:43 ID:???
- とりあえずカンしてもよさそうなので一安心。。
>>160 ハリーさん
どもっす。 確かに真面目な流れは大事にしたいっすね。反省す。。
>>167
五切りリーチなしで。引いたらトップですし、リーチはまだいいです。
- 182 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 00:51:30 ID:XsjhqOT9
- 持ち点ほぼ原点 西家 ドラ (1) d場 3局
1順目
一一 33445赤56699 西 ツモ8
- 183 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 00:54:39 ID:???
- ハンゲ以外でカンするなよ。
- 184 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 00:57:06 ID:XsjhqOT9
- 持ち点ほぼ原点 西家 ドラ3 d場 1局
2順目
一二三 赤五 七八九 23478 (9)(9)
- 185 :何切るななし ◆6RrQFe4UzE :2005/11/10(木) 00:57:26 ID:???
- >>183
倍満以上狙ってシクるのが怖いので、ツモ切りダブリー
- 186 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/10(木) 00:58:03 ID:???
- >>182-184
リーチ さて寝るか
- 187 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 01:05:48 ID:XsjhqOT9
- 持ち点ほぼ原点 西家 ドラ (1) d場 3局
1順目
一一 1445赤5667799 ツモ9
- 188 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 01:07:01 ID:XsjhqOT9
- 持ち点ほぼ原点 西家 ドラ 一 d場 3局
1順目
一一 13344556699 ツモ2
- 189 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/10(木) 01:10:36 ID:???
- >>182 8リーチ 一発で裏2つ乗せて倍マンの方がチンイツより得じゃない??
>>184 赤五リーチ 何の問題もなし。
>>187 一 これはチンイツ行く
- 190 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/10(木) 01:12:56 ID:???
- >>188 6リーチ 9出和了りの可能性大
- 191 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 01:19:12 ID:XsjhqOT9
- 微妙に赤とかドラとか変えてるの見てますか?
- 192 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 01:20:37 ID:XsjhqOT9
- ついでにもうひとつ
持ち点ほぼ原点 西家 ドラ五 d場 1局
6順目
一二三 赤五 七八九 23478 (9)(9)
- 193 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 01:20:54 ID:Qu1KgfbY
- 状況なし 赤無し
四五五七八(445556)46 ツモ六 ドラ(4)
- 194 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 02:01:02 ID:???
- あんまり多すぎても、簡単すぎてもスルーされるんじゃないか?
俺は割れたら参戦!
- 195 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 04:44:27 ID:???
- ・初心者にも優しく。
- 196 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 04:46:10 ID:???
- >>132 4 速攻
>>135 三 ペンよりカンが嫌い。
>>151 (8) カン見送り
>>167 六 巡目早いし上狙う
- 197 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/10(木) 18:13:27 ID:???
- たまには出題
三四四四五九九45(44579) ドラ(7)6順目
- 198 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/10(木) 18:35:01 ID:???
- >>197
(4)切りかな。手拍子で九切りたいとこだけど、マンズの横伸びを考慮すると
安易に雀頭はずしはできないな。
- 199 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 19:48:18 ID:???
- >>197
(4)切り
(5)(7)(9)面子ははずせないし、ピンズで2面子作れるか微妙なので九ははずせない
- 200 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 19:51:10 ID:???
- 面子じゃねリャンカンだ
- 201 :何切るななし ◆6RrQFe4UzE :2005/11/10(木) 20:08:20 ID:???
- >>197
九切りで。 ドラを使おうと思ったらピンズで2メンツか1メンツ+頭になる。
どっちにしても九がなくて困る形にはならないかな、と。。
- 202 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/10(木) 21:33:52 ID:???
- >>193
(6) メンツ固定してリーチでせめよう
>>197
九 タンヤオも理由のひとつだが
一番変化しにくい所を嫌う
- 203 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 21:39:08 ID:???
- ほんとに素人なんだな
- 204 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/10(木) 21:46:59 ID:???
- >>203
理由を聞こうではないか。
- 205 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 21:52:38 ID:???
- 素人を素人と言う奴こそ素人。
素人は素人といわれようが所詮素人の戯言なのだから気にすることはない。
- 206 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/10(木) 21:58:55 ID:???
- >>204
>>193は五切りじゃないの?
>>197の優劣は判断しにくいけど(4)切る
- 207 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/10(木) 22:04:02 ID:???
- >>206
受け入れ四枚減らす価値を見出せないな。
赤五やドラのポンテンもとれないし。
(4)きってメンツオーバにする意味はあるの?
マンズにくっついてのリャンシャンでも劣るし。
- 208 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/10(木) 22:22:56 ID:???
- >>207
赤無し状況無し(状況無しの時は勝手に5〜6巡目を想像してるけど)だから。
シャンテン時の受け入れを少し狭めて好形変化が理由は分かってると思うけど
それ以外理由はない。
>>197の手はタンヤオを意識しすぎて失敗が嫌だから両面を固定してみる。
- 209 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/10(木) 22:24:55 ID:???
- >>193 (5)
同じ牌姿が来たら絶対(5)を切ると決めてるので(5)切り。
>>197 九
これって(4)のがいいのかな?手拍子で九切りそう
>>192 赤五切りダマ
コレだけは意見が割れそうだなぁ
- 210 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/10(木) 22:31:26 ID:???
- >>208
(4)切りの得は何?
マンズひいたらドラメンツ(もちろん(9)から)を
切ることだけってことでいいのかな。
マンズ引きも九の方が形よしとみるけどね。
確実にドラを使い切る為に俺はそうする。
- 211 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/10(木) 22:38:53 ID:???
- >>210
九切りはこのタイミングくらいしかないし
九切りで良かもね。
俺はドラを使いきるって意識が弱いな。
- 212 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/10(木) 22:40:53 ID:???
- 九は遊び牌をひとつもてるからリャンシャン時点では広いのだな。
そこが大きなメリットである。頭もメンツにしながらつかえるし。
- 213 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/10(木) 22:46:02 ID:???
- 間違ったイーシャン時点のお話でした。リャンシャンでも広くなる可能性はあるね。
- 214 :毎日雀荘 ◆jyHtn0Laz6 :2005/11/10(木) 22:58:46 ID:???
- たまには答えよう
>>192
リーチ
愚形だったら聴牌外して赤五にくっつけるかな。
>>193
(6)
これって五切っても好形になるの46の6枚だけだよね?
なら4枚のダイレクト聴牌の目を残すかな。
(5)切りは三六九で聴牌逃しはきついと思う。
>>197
九
対子落として厚い部分を作る。
- 215 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/10(木) 23:03:48 ID:???
- >>214
毎日さん その回答は素人っぽい回答だそうだ。
- 216 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 23:04:24 ID:???
- わぁ!毎日さんの降臨だぁ!!
温かみのあるレスありがとうございます!
- 217 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/10(木) 23:06:16 ID:???
- >>214
あれ久しぶり。
ちなみに>>192
はポンが入った場合だけダマ続行で。他は次の順に曲げる。
みんな黒沢さんを信じようぜ
- 218 :毎日雀荘 ◆jyHtn0Laz6 :2005/11/10(木) 23:12:56 ID:???
- >>215
まあ素人だからね。
>>217
祝儀5000点ならドラポン入ろうがリーチしたほうがいいと思う。
- 219 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/10(木) 23:19:34 ID:???
- 実戦から
ルール>>1 (アガリレンチャン)
テンボウ状況はまだ大きく動いていない東3局
一二三五五六七八八九(6778) 7順目 ドラ(9)
- 220 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/10(木) 23:20:11 ID:???
- 上は親です
- 221 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/10(木) 23:22:28 ID:???
- >>218
(6)切り→ツモ九はリーチですか?
- 222 :manboo :2005/11/10(木) 23:27:13 ID:???
- >>197 九切り
タンヤオと両面変化。
>>219 九切り
五と(7)のくっつきに受ける。
- 223 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 23:44:53 ID:???
- >>219
八切り。ピンズの伸びと一通見る。九は考えすぎ?七はフリテン四は一通完成だし…六引く位なら赤五ツモろう。
- 224 :毎日雀荘 ◆jyHtn0Laz6 :2005/11/10(木) 23:47:58 ID:???
- >>221
赤無しなんで満貫ツモ狙いでリーチします。
と言ってもフリーでも曲げそうだけど。
>>219
八
九と比べると五、(7)ツモでかなりいい形になるけど、微妙なとこだね。
- 225 :焼き鳥名無しさん :2005/11/10(木) 23:50:49 ID:???
- >>193 八 三色に未練 こっち先。 手になりゃドラ切る
>>197 九 邪魔
>>219 八 よくわからん
- 226 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 00:27:46 ID:???
- >>219
こりゃ八だろ。
- 227 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 00:28:34 ID:???
- >>219
ていうか八以外にあるのかと
- 228 :二盃口 ◆sz2oFTuI8g :2005/11/11(金) 00:46:54 ID:???
- >>219
素直に八ですか。
- 229 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 00:52:01 ID:???
- 四出たらチーする?
- 230 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 00:53:34 ID:???
- チーしていくら?
- 231 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 01:19:02 ID:???
- しない
- 232 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/11(金) 01:20:18 ID:???
- >>217
即リーの方が期待できるのかな?
祝儀5000なら尚更赤五含みと真っ向勝負するのが嫌なんだけど。
自分がドラドラとか赤1なら絶対即リーだけど、リーのみとかメンピンだったら少し考えちゃうな、やっぱ。
終盤にいけばいくほど即リー優位になると思うけど、6巡目の子だったら1巡ぐらい待ってもいいと思う。
っていう守備派の意見でした
>>219 八
六引いたらしかたないので曲げよう
- 233 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 01:39:27 ID:???
- >>232
どうにか(6)(9)の延べ単一通にならない?
それか6789引っ張って、くっ付けてサンシキ
無理かなw
- 234 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 01:55:32 ID:JDky8Dty
- 次の4つのケースの場合、どうするのが得策でしょうか??
あなたならどうしますか??
<ケース1>
四五七567DEF二二33 の時(ドラはF)、3をツモ
この場合、
七切りで三−六待ち(タンヤオドラ1)で固くいくべき??
四切りで六待ち(三色タンヤオドラ1の満貫確定)に賭ける??
ただし、三・六ともに安牌で、河にはそれぞれ1枚ずつ出てるとします。
- 235 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 01:57:34 ID:JDky8Dty
- 次の4つのケースの場合、どうするのが得策でしょうか??
あなたならどうしますか??
<ケース1>
四五七567(5)(6)(7)二二33 の時(ドラは7)、3をツモ
この場合、
七切りで三−六待ち(タンヤオドラ1)で固くいくべき??
四切りで六待ち(三色タンヤオドラ1の満貫確定)に賭ける??
ただし、三・六ともに安牌で、河にはそれぞれ1枚ずつ出てるとします。
- 236 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 01:58:57 ID:JDky8Dty
- <ケース2>
東三局 南家で七対子狙いのイーシャンテン
三三八八1199(2)(2)(3)7西 の時(ドラは三)、9をツモ
この時、あくまでチートイにこだわって9を切るべきか??
それとも、9を残して三暗刻もしくはトイトイも視野に方向転換すべきか??
どっちが得策でしょうか??
ただし、(3)・7・西・9ともに安牌で、河には各々1枚も出ていないとします。
- 237 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 02:00:39 ID:JDky8Dty
- <ケース3>
東2局 南家で
五六七八123456789北 (ドラは8)
この場合は、
北切りで五−八待ち(一通ドラ1)か?
それとも五または八切りで北待ち(一通ドラ1)か?
どっちが得策??
ただし、五・八・北ともに安牌で、河にはそれぞれ1枚ずつ出てるとします。
- 238 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/11(金) 02:00:43 ID:???
- >>235
安牌ってリーチでも入ってるの?
てか七切りリーチが常識だしょ。
- 239 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 02:03:10 ID:JDky8Dty
- <ケース4>
南家1局の親
三四333888(2)(2)(中中中)←カッコは鳴き (ドラは(2))
ここで四をツモした場合、
三切りで四・(2)のシャボ待ち(中トイトイドラ2の満貫確定の
ツモなら三暗刻もついてのハネ満)か??ただし、(2)は4枚見えてます。
あるいは、手堅く四切りで、二−五の両面待ち(中ドラ2)か??
ただし、四・(2)・二・五ともに安牌で、
河には四は0枚、(2)が2枚、二が1枚、五は1枚出されているとします。
- 240 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/11(金) 02:05:23 ID:???
- 東3局 東家 7巡目 ドラ発
四四七九6889(67889) ツモ(4)
- 241 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/11(金) 02:11:47 ID:???
- >>240
9切り
- 242 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 02:13:14 ID:???
- >>240
あがれる気がしない手だけど8切り
七トイツ等のトイツ/コウツ系の手は無理そうだし
ロスの少ない9切りは三色逃しがイタイ
- 243 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 02:14:16 ID:JDky8Dty
- >>236に追加
河には三・八・1・(2)も1枚もありません。
- 244 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/11(金) 02:15:30 ID:???
- http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=5031.png
どうしましょう?
- 245 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 02:24:04 ID:???
- 問題出しすぎんな空気嫁
- 246 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 02:24:17 ID:???
- ここで五六と切ってオリルようなら麻雀をしない。
B
- 247 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 02:28:42 ID:???
- >>246
ゲームが友達君。君は勘違いしてるようだね。
ゲームばかりしてるから妄想ばかりしてしまうんだろ?
きみさ、牌触ったこと無いんじゃない?
得点計算一瞬で出来る?
まあ、お前みたいな奴は牌を崩して罰符を払うのが関の山だろうがなw
- 248 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/11(金) 02:32:09 ID:???
- 暇なときに問題がいっぱい出たので助かる。
富豪ワレメで96000点放銃しました。
>>235 当然七で曲げる 枚数が1対3ぐらいじゃないと三色受けはない
>>236 巡目きぼん 早ければトイトイ目残すし
中盤なら・・・これは端牌が多いんでトイトイ目残す。終盤はチートイ。
>>237 六七が切れてるようならマンズ待ちで曲げる。1枚もでてない時は北待ちで。
>>239 両面に受けない奴はいない
>>240 6切り 一番速そうな鳴き三色は見切らない。
>>246 余裕でオリ
- 249 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 02:44:59 ID:???
- >>248
牌譜な
- 250 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/11(金) 02:51:09 ID:???
- http://with2ch.net/up/data/1131644987.jpg
96000だと思ってたが見直したら72000だった。
24000得した気分だわ。ありがとう。
これふりこまねーよって奴は挙手。
- 251 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 03:16:42 ID:???
- 被害者面したいためにちょっと多めに話を膨らませてた小宮に萌えた
- 252 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/11(金) 03:46:45 ID:???
- >>240
6切り。
7巡目でこれなら七対子も厳しいか、食い三色で親権確保がいいところかとも思うが
しかしドラがドラだけに一個でも変なとこ仕掛けると、こちらが警戒されそうで一発の
食いで決めるツモは要求されるだろうな。
逆に発持ってるヤツはくるだろうから、結果オリになるケースが多いような気がする。
>>244
これは対面は2400点?なら振込みで飛びで、自分がトップか。
見逃してツモにかけてくる下の可能性もあるし、どうあれこっちから打ちに行く必要はないな。
ゲンブツ合わせて取りあえず傍観。
>>250
横に晒しているだけでインパチあるなら俺は2ソウ中抜きしてオリるな、これも。
- 253 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/11(金) 03:59:24 ID:???
- >>235
子なら七切ってリーチ。親で自分で九切ってるケースなど(三ツモ裏目でも後引っ掛けになるし)
なら四切りダマ。
>>236
上段なら7切って両睨み。遅めならチートイ。
>>237
五八も1枚づつ出ているという事は、もう4枚しかないわけか。
なら赤五ツモの裏目こそ怖いが北単騎リーチのケースが多そう。
>>239
両面に受ける。シャボの片割れもないし当然か。
- 254 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 03:59:51 ID:???
- >>250
現物は2sだけだから、オリようにもオリられない。
2s中抜きなんてしても後が続かん。
東がダイミンカンか加カンか分からんが、
東鳴いたときに出たのが7sなら8sは切りたくないが・・・
それでも他の牌に特別安全性があるわけじゃないので切るだろうな。
- 255 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/11(金) 04:16:36 ID:???
- >>254
東家の2ソウ切りの速さ、自分でも1ソウ切ってスルー。それで上が1ソウついさっき通した。
東家がいつテンパイしたのか分からんが、1ソウで当たるのは考えにくい。
俺なら6巡目の6ソウは切っていないだろう、それでマンズの三あたりを1枚下ろしていそう。
ともあれ安全そうな順に切っていくわ、和がろうなどとは考えん。
- 256 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/11(金) 04:30:09 ID:???
- しかしこの親も変といえば変だな。へたしたらホンイツトイトイツモり三暗刻で役牌3つから
暗刻をカンしてきたって事かよw
これでは北とかさらに出にくくなるし、受けとしても7ソウ切らないで69ソウ受けで
高め親ハネあるからそれでいいじゃないか。自分の手の値段が充分にあるならドラ増やす
必要はないのにな、結果オーライだったみたいだけど。
- 257 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 04:32:58 ID:???
- ハンゲ一般人にそこまで求めるのが無理な話
時にドンジャラと化すのがハンゲクオリティ
- 258 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/11(金) 05:31:53 ID:???
- 付け加えると、ところで>>244の問題の相手の待ちは公開されていないんだよな?
あえて打ちたくない牌は、マンズが安いんだけどゲンブツの六を切って浮かせてしまった
ケースの七かな。八九九九あたりの形に打つのは御免。五が3枚この段階で見えて
4ソウでも入れば行きたくなりそうだけどここは自重。
しかし、これも下のリーチの意図が?
六でラス目にロンされてもよし、もしくは通れば残り2家からの釣り出しが可能な
万ズのテンパイを組む二重の作戦か?はたまた何にも考えていない>>257の言うドンジャラリーチか?
ツモれる自信の多面待ちか?う〜ん、相手の程度が分からないとやはり読みも困難だね。
- 259 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 06:10:29 ID:???
- >>250
振り込まない
こっちも役があって聴牌なら分からんでもないが
ドラたくさんあるといってもイーシャンテン、危ない8は切らない
ところで突っ張ってるってことはこれをはったら曲げるんだよね?
リスクのほうがかなりでかい気がするが・・・
振ったら確定で飛ぶし
- 260 :高倉 :2005/11/11(金) 08:17:12 ID:???
- 自分…漢ですから…
- 261 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 09:37:37 ID:pYg0f8z+
- >>250
事故。しょうがないよ乙
- 262 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 10:35:27 ID:???
- >>235
当然四切ってダマ
七切って曲げるチンカスは点1から出てくんな。
>>236
どうでもいい
>>237
北単
>>239
当然両面受け
トイトイとか言うチンカスはゲーセンから出てくんな。
>>240
上がり目無し
- 263 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 13:31:01 ID:???
- >>250
はとりあえず字牌来るまで押したいね ドラ5確定だし待ちも絞りきれない
ただ、5がアンコってるからなんとなく
嫌な予感はするだろうがな〜
振り込まない奴は何きりか知りたいところだ
- 264 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 14:19:25 ID:???
- >>244
(3)切る。むろんリーチはなし
>>250
実際に打ったときの感覚がものをいうかも。
7に非常に強いにおいを感じたなら8打たないだろうね。
二か三に手をかけるかな。
7ににおい感じなければ8。
- 265 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 15:47:09 ID:???
- 8s切って振るならともかく2m3mで振ったら目も当てられない
- 266 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/11(金) 16:07:37 ID:???
- >>250補足
下の最終手出しは4巡目の2s
東カンは大ミンカン、それも直前のこと。
ちなみに下家配牌
七(8)288東東東北発発中中中(鬼です)
3巡目北引き、すぐ発ポンで2切り
4000戦やっていまだ大富豪のレベルとはこんなものだ
まぁ俺も手出しとか見てなかったけどね・・・・・・・
>>244のケース。
下のツモ縛りはあるかな?2軒かかったら3確でもロンするだろう。
なのでこの点棒状況でオリないのは話にならないと思われる
>>244と同じ状況で
二二二三四五六七45678(3)
これは押す?引く?
- 267 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/11(金) 16:13:59 ID:???
- >>266
曲げる
- 268 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 17:15:12 ID:???
- >>266
7は手出しじゃなかったのかあ
なら仕方ないかもしれない
が大ミンカンって頭おかしいなw
- 269 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 19:32:08 ID:???
- >>266
つうかソウズ警戒しないもんなの
- 270 :焼き鳥名無しさん :2005/11/12(土) 04:25:09 ID:???
- ハンゲはドンジャラだかんね
- 271 :れなぽんず ◆k56VzK2aRo :2005/11/12(土) 16:09:41 ID:???
- オーラス 南家 8巡目 ドラ2
一二三四四五五六44668 ツモ8
東家 15000
南家 28500
西家 26800
北家 29700
他家に動きはありません
- 272 :焼き鳥名無しさん :2005/11/12(土) 16:58:41 ID:???
- >>271
6
- 273 :焼き鳥名無しさん :2005/11/12(土) 17:10:36 ID:???
- >>271
一
- 274 :焼き鳥名無しさん :2005/11/12(土) 19:08:21 ID:???
- 南2局 西家 7巡目 ドラ7
四四赤五六六(788)22334 ツモ3
- 275 :焼き鳥名無しさん :2005/11/12(土) 20:03:55 ID:???
- >>274
(7)
- 276 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 03:35:03 ID:???
- 南1局 東家 14巡目 ドラ西
11123456789999
- 277 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 04:22:15 ID:???
- カンしてリーチでいいんじゃないか?一応五面張だし…ヤミはもったいないかな。 ツモったら市んじゃうかもしれないしね。
- 278 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 10:51:14 ID:???
- 本気で書いてるっぽくて、思わず>>277に釣られそーになった俺がいました
- 279 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 10:52:59 ID:???
- >>277
ダディ乙
- 280 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 10:53:18 ID:???
- 一発と裏ドラご祝儀追加期待して9切ってリーチ
- 281 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 12:27:53 ID:2xwsDP24
- >>277
本気でしょ?
- 282 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 15:57:41 ID:???
- >>280
鬼だなw
- 283 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 18:16:20 ID:???
- >281
二回あがったことあるよ!
- 284 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 18:53:32 ID:???
- >>280
ロン!国士無双です。
- 285 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 19:24:39 ID:???
- こっちもロン チンロウトウ 役満だ
- 286 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 19:28:21 ID:9NzPG8C0
- >>285はガチっぽい・・・
- 287 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 19:30:08 ID:???
- じゃあ俺は警察官だ
- 288 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 19:40:44 ID:???
- 打>>276-287
- 289 :284 :2005/11/13(日) 20:22:24 ID:???
- >>285
残念ながら、それは物理的にありえんw
- 290 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 21:01:21 ID:???
- うん、有り得んなw
- 291 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 21:10:53 ID:???
- >>280に対して「ロン。タンヤオ」つーくらいありえんなw
- 292 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 21:18:33 ID:???
- 1.平面デジタル問題。東1局ハイ牌 ドラ(6)
四四六七(244678)2378
2.平面デジタル問題。東1局5巡目 ドラ(6)
四五五六七七八(56)24456
お前らちゃんと解説書けよ。俺様が内容により雀力判定さしあげよう。
- 293 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 21:33:29 ID:???
- >>292
最強?同級生?良問、乙
1. (4)切り 牌効率
2. 2切り 急がば回れ
- 294 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/13(日) 21:43:40 ID:???
- 野球も終わったか。
>>292
1.(2) (5)をつもった時の形がよい 平和よりこっちを上位におこう。
2.七 赤五を考えると五よりもよい。
5順目だしシャンテンを落とすことはないかな。
さっさとリーチしようぜ。
- 295 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/13(日) 21:49:17 ID:???
- >>292
なんか答える前からハードルを上げられてる問題だな。。
でも答える。
1 (4)切り
打牌選択は(2)との2択。受け入れはシャボの4枚とカンチャンの4枚で同価値だが
平和の分だけ打点がかすかに違う。
2 五切り
五を切った時に567が残せるのに対して
七を切ると456が残せないことがある。なので五優位。
- 296 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 21:49:44 ID:???
- 素人って下手だw
2. 七は絶対にないな。この問題は五・八・2の優劣を問う問題ですよ。
- 297 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/13(日) 21:53:00 ID:???
- うは ほんとだ。456の分 五ってことで。
- 298 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 22:05:39 ID:???
- >>292
ぱっと見で…
1.四 浮きそう
2.八 安くなる
- 299 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 22:26:21 ID:???
- >>298の上はは四が基本だろ。下手糞ばっかりだな。
下は八.これも基本だな。
- 300 :毎日雀荘 ◆jyHtn0Laz6 :2005/11/13(日) 22:59:45 ID:???
- >>292
四 塔子部分のどこか立て引きすればいい形になる。
五 ドラ1枚あるので九の受けを残しておく。
- 301 :焼き鳥名無しさん :2005/11/13(日) 23:39:00 ID:mz/qmJHV
- 下は7ツモった場合を考えて八切りっすね。その場合最高の最終形は
五五六六七七(56)44567で(7)or(4)でアガり…かな。
- 302 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/13(日) 23:43:28 ID:???
- >>271
1000点じゃダメなので面前手ナリで。
>>292
↑四手ナリで。
↓五素直に。
- 303 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/13(日) 23:45:39 ID:???
- うは。俺雑魚。四の方がよさそうだね。
両方間違いってことで。
- 304 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 00:15:40 ID:???
- >>292
下は八。
上は3に手をかけるのだが、賛同者はいないだろうな。
- 305 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 00:37:47 ID:???
- 勝負手だろこれは
- 306 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 00:44:54 ID:???
- >>303
弁えろよ
弱いんだから
- 307 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/14(月) 01:22:08 ID:???
- >>292
上(2)切り
ピンフよりリーチ入った時にトイツ落とし選択できるのがいい。
三色目がなければ四切るかも。
下五切り
三色見て手なりに。2切りは47ツモってからでいい。
- 308 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 01:32:55 ID:???
- 回答とやらは来ないのかな?
どんな解説なのか期待してたんだが…まさか基本だろ!じゃないよな…
- 309 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/14(月) 01:48:34 ID:???
- >>292
上は配牌か。四切り。
自分が一番速いと思って三色にこだわらず進む。
- 310 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 01:59:55 ID:???
- >>292
上の問題で何切ればいいかわからないなー
四と(2)と(4)結局どれがいいのかわからないんですが。
具体的な説明が欲しいです
- 311 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 02:14:30 ID:???
- >>310
四、(2)、(4)の3択なら自分でやってみれば?
速さと最悪の最終形考えてさ
- 312 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 02:16:40 ID:???
- どう見ても(2)です。
本当にありがとうございました。
- 313 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 02:28:00 ID:???
- >>311
初心者にも優しく。
つかお前>>310の納得のいくように説明してみろよ。
口だけのカスが威張るなよな
- 314 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 02:31:12 ID:???
- >>304 賛同します。
上は3
下は八
- 315 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 02:55:51 ID:???
- >>313
威張る?おかど違いだね
そもそも納得せせるつもりはないよ
リーのみでいいならそういう切り方するし
ピンフ付けたいやつはアンコになる受けはしない
タンヤオ付けたいやつは2、3落とすだろうし
好きにしろって感じ
優しいだろ?
- 316 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 03:15:56 ID:???
- やっぱり口だけ番長だった…
しょせん名無しとか言われるからやめれ。
- 317 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 03:27:47 ID:???
- この悟った感にワロス
- 318 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 03:31:49 ID:???
- そうだよな名無しはカスばっかだよな
自分で考えないんだもんな
- 319 :まこふぁん :2005/11/14(月) 03:34:29 ID:???
- 何だかんだ言って偉いのは
コテハン>名無し
名無しのクズども、いきがるなよ
- 320 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 03:38:35 ID:???
- 切れない名無しw
- 321 :この中で最強 ◆sYoqwgXeGg :2005/11/14(月) 03:43:52 ID:???
- >>292
俺の出題はいろいろ考えていい問題だろ。コテのくいつきが違うな。
素人君はやはりもう少し勉強が必要だね。他の人のは俺にも参考になった。
因みに俺は、>>314と同じで上は3、下は八
勿論、五切り、小宮、ニクキュウ、毎日他の打牌も否定(理由も含めて)はしない。
特に、毎日の考え方は一部参考になる。特に下はね。
>四 塔子部分のどこか立て引きすればいい形になる。
五 ドラ1枚あるので九の受けを残しておく。
上、でも小宮の(4)の方が微差で勝ると思う。
下、九引いたら、今度は2切るわけね。 昼飯時、同級生に無理言って話したけど、彼も私も九の裏目は気にしないタイプなので
八切る。四、六(こちらはそうでもないが)の裏目が痛すぎる。
ダイレクトの3が痛すぎるが、出ていく可能性の高い2切るのも手厚い一打。
それで、5巡目を設定したのだよ。 配牌なら2切りが正解か?
若者ども、議論をしておくれ。同級生は、上は(4)、下は八だそうだ。
From NY
- 322 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 04:01:32 ID:???
- 遅いよ…恥かいたじゃン。
でも、良問でした。どうも。
- 323 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 04:05:28 ID:???
- NYで昼飯時に日本に居る同級生さんと話したのですか。仲がいいんですね。
よくわからないんですけど、今NYは午前10時くらいですかね?
最強さんは早めに昼食を召し上がるタイプなんですね。
ところで304&314の文体って最強さんとは全く違う別人ですよね。
- 324 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 04:09:25 ID:???
- 315 名前: 焼き鳥名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/14(月) 02:55:51 ID:???
>>313
威張る?おかど違いだね
そもそも納得せせるつもりはないよ
リーのみでいいならそういう切り方するし
ピンフ付けたいやつはアンコになる受けはしない
タンヤオ付けたいやつは2、3落とすだろうし
好きにしろって感じ
優しいだろ?
こういう解答してると雑魚臭いな。
曖昧で自分の意見を言えない。
納得せせられるだけのレスを書く能力がないのだろう。
- 325 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 04:11:57 ID:???
- 結局素人というコテが恥を上塗りしただけになったな。
- 326 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 04:35:17 ID:???
- >>323
別人に決まってるだろ!
齢50に手が届こうかという人格者の最強さんが、
俺様などという10代のDQNですらなかなか使わない一人称使うわけないだろ!
- 327 :まこふぁん :2005/11/14(月) 04:47:20 ID:???
- まこちゃんの正解まだぁ?
- 328 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/14(月) 06:39:14 ID:???
- おはようございます。
>>292 ↑ 四 頭はいつでもできる。デジタルなら面子優先。
↓ 五 3ツモって、リーチして一発で(4)引く。これぞ最速最強。
- 329 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 10:23:26 ID:H8J/pn5a
- 次の問題カマーン!!
- 330 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 16:27:39 ID:ap90WAKp
- まだハリーとかいう知障が居るのか
- 331 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 16:40:24 ID:hS0bbBqk
- >>330
あげ?煽ってる?
じゃあいきますかハリーネタ。無駄にスレ200ぐらい消化しましょうかねwww
いでよハリーさま
- 332 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 16:44:25 ID:???
- オメーラ何切る問題以外の話はこっちでやれ
前スレ【雑談】何切るスレ住人ヲチ17【煽り合い】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1131323001/
- 333 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 16:59:03 ID:???
- 310 名前: 焼き鳥名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/14(月) 01:59:55 ID:???
>>292
上の問題で何切ればいいかわからないなー
四と(2)と(4)結局どれがいいのかわからないんですが。
具体的な説明が欲しいです
これについて具体的な説明ができるコテハンはいますか?
- 334 :南無 ◆QzO9.gnVuc :2005/11/14(月) 16:59:43 ID:???
- こんにちは。
>>292
最強氏からの問題ですか。お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
NY.は寒くないですか?お体にはお気をつけ下さい。
では失礼して・・
上−(4)切り
牌効率のセオリーからいけば四切りだと思いますが、私は最高形を678の三色と見ます。
ので、四を切ってしまった直後の(3)ツモは非常に複雑な気分です。
タテに引く場所如何では三色を見切らなければならない可能性も出ます。
勿論、手なりで三色にならないのは仕方のない事ですが。
直後の有効牌ツモでさらに(24)を落とせば安牌も持てますし、
最悪三五ツモでも最終的に雀頭1・面子1→面子2に変化させる事も可能です。
万が一の事態、他のターツ部分が枯れてしまってもここを上手く生かせそうな気がします。
(2)ではなく(4)切りなのは、単純に四(4)ツモより(3)ツモの方が嬉しいので、一瞬の受け入れ分だけ残します。
下−五切り
九の受け入れを拒否出来る程、肝は座ってませんw
九ツモ→三色の可能性も若干残りますし、横に長い形になりそうなので、素早く裏ドラ期待のリーチに持ち込みたい所です。
- 335 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/14(月) 20:49:44 ID:???
- >>333
並べてみりゃわかるけどどっちにしても超ビサだよ。
多分本当の正解を出そうと思えば確率計算してみるしか
ないだろーね。パターンが多すぎるから俺は絶対にしないけど。
- 336 :コテハンじゃないけど :2005/11/14(月) 21:04:42 ID:???
- >>333
(2)切りは(3)の受け入れを拒否することとなり否定的です。四と4の比較ですが。
単独トイツと複合形のトイツ(例題のピンズみたいな)のトイツ落しを行なう場合は
特段の理由が無い限り単独トイツを落とすのが常道です。すなわち四切り。
6がドラなのでドラの受け入れも考えるとさらに四切りの方がベターです。
- 337 :ゲイマルク :2005/11/14(月) 22:07:03 ID:???
- 打四はどうでしょうかね
直後、四(244)の関連牌をツモってもおいしくないような
1.平面デジタル問題。東1局ハイ牌 ドラ(6)
打四 四六七(244678)2378 ツモ三、(3)、(4) 微妙
打(2) 四四六七(44678)2378 ツモ四、(4) イーシャンテンに取れる
打(4) 四四六七(24678)2378 ツモ四 微妙 ツモ(3) イーシャンテンに取れる
- 338 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 22:25:48 ID:???
- >>337
他のところツモった場合考えたら
(2)(4)落しより4トイツ落しのほうがいい形たくさんあるから
- 339 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 22:42:42 ID:???
- 打(4) 初っ端から窮屈そう
- 340 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 22:49:44 ID:???
- >>338
の言ってるメリットっていうのは六七23(78もいい形と言えるがドラ受けにより微妙)
ツモの時はわずかながら打四の方がよくなるってことだよね?
でもそれだけの差のためにダイレクトのイーシャンテンに取れる
4枚を捨てる価値があるのか?ってことがいいたい。
やっぱ微差ではあるが(4)の方が優秀かな。
(2)<(4)は明らかだからこれは(4)でいいと思うな。
ところで>>336が話している単独トイツを落とす、というセオリーは
この局面では通用しないのであしからず。
これはちょっと考えて違う例を並べてみればわかるはず。
- 341 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 22:58:26 ID:???
- >340
3トイツから2トイツにほぐす場合のセオリーってことやね。
単独トイツを外すのは。
- 342 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 23:07:41 ID:???
- >>340
>(2)<(4)は明らかだから
これはなぜ?
- 343 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/14(月) 23:08:27 ID:???
- >>340
リャンメン引きも四のほーがいちおー有利ナンダナ。
アトマー(24)の優劣も明らかじゃナイオ。
牌効率上は(2)の方が(4)より有利だし。
三色あるからビミョーダケドナ。
- 344 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 23:12:07 ID:???
- >>340
カン(3)だけでしょ。誰も早さの話してないと思うけど
打四 (4)仮頭で四のくっ付き歓迎。
逆に23落としてく。ソウズ2378これがイヤ
- 345 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/14(月) 23:16:06 ID:???
- (4)よりは(2)がよいと思うね。くっついてそうずの下が落とせるから。
四との比較だけどやはり立て引きの形がよいから四かな。
- 346 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 23:20:03 ID:???
- 三色狙うなら(4)が一番だけど
形だけなら四だね。
ただこの場合ホントに微差。
打点期待度
(4)>(2)>四
受け入れ期待度
四>(2)≧(4)
ってとこだから簡単にはどちらがいいか判断なんてできないなぁ。
好みとか雀風でわかれてくる部分だと思うね。
- 347 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 23:23:35 ID:???
- 個人的にはダイレクトのシャンテンに取れる枚数が4枚多いこと
のほうが
その後縦引きで好形になり受け入れが4枚増える
ことよりも重要では?と思う。
なぜなら両面がすでに3組あるから。
- 348 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/14(月) 23:25:41 ID:???
- ツーカネ、やっぱり脳みそ疲れてるな。
四ハナイポ。
たて引きってのはどっちみち瞬間的な良さだから
元の形と等価だな。
リャンメン引きの一瞬の良さよりもそっちのほうが遥かに重要だしな。
ドラ一だし(2)切りが最善ぽ。
(2)≧(4) >四だな。
ヤレヤレ、最強よりまずい回答するとは俺もオワッタナw
- 349 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/14(月) 23:30:36 ID:???
- あぁ、やっぱり等価じゃないな。
スマン、マジデ脳みそ腐ってるな。
モウシャベルノヤメヨウw
- 350 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 23:31:58 ID:???
- 結局素人と五切りはセオリーというコテが恥を上塗りしただけになったな。
- 351 :焼き鳥名無しさん :2005/11/14(月) 23:33:05 ID:???
- タンヤオも確定していない手牌で縦引きしたって役が無くなる可能性が発生して嬉しくない
- 352 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 00:22:56 ID:/gjjXtun
- >>344
その考えはよく分からん。
例えば四切った後五引いたら(2)切って。
四五六七(44678)2378
と受けるんだろうが、これと四四五六七(2678)2378の差が何ぼのもんなの?
四切り時の三引きと(4)切り時の(3)引きとの差に比べたらカスみたいなもんじゃね?
- 353 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/15(火) 00:25:55 ID:???
- >>352
三や(5)引き時の23落としですよ
ただ三は微妙かなあと思うが
やはり(5)がある分(4)よりは有利に思えるね
- 354 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/15(火) 00:29:06 ID:???
- ごめんよく読んでなかった四きりの優位は
立て引きでしょ?四へのくっつきはたいしてかわらんかと。
- 355 :304 :2005/11/15(火) 00:30:34 ID:???
- >>314 仲間がいてちょっと嬉しい
>>323 勿論別人です
効率を若干落としても河の作りで効果を増加する。
テンから3、2と面子を手出しで並べて9よりは6を切り易い河にがひとつ。
後は>>344も言及しているんだけど2378が凄くイヤ。
河にソウズが重くなるし、安目引きを2箇所抱えるのも気に入らない。
三色見て78は心中だとすると23を先に外して(4)と四の崩しの決断は
先送りにしたい。6引けて三色になれば最悪カン(3)も受容可だと思うし。
この配牌が3900で終わることが一番悲しい。
- 356 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/15(火) 00:40:53 ID:???
- >>355
>>1ルールで最終形に両面が残らないのはかなりきついと思うよ。
両面にしていかにつもるかが重要。3900でもかまわないと思うな。
- 357 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 00:42:02 ID:???
- >>355
最強ともども負け組乙。
あ、同一人物か?
- 358 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 00:42:23 ID:???
- >>353
四切った時に(5)引いても雀頭の問題があるから三面張が使いにくいじゃん。
(5)引くんだったら(4)切りの時の方が三面張を素直に生かせて嬉しい。
四六七(2445678)2378
四四六七(45678)2378
普通に下の形の方が良くない?
>>355
メンピンドラ1だって一発や裏含めて期待値6000点もあるんだから素直に面前の最速テンパイ目指せば良いんじゃない。
カン(3)の役無しとかなったらそれこそ目も当てられないぞ。
- 359 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 00:43:35 ID:???
- パターンとしては最強がコテで
>>355を擁護する感じかな。
「この人は麻雀をよく知ってるよ。素人君はこの人の足元にも及ばないだろう」
ってところか。
- 360 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 00:45:07 ID:???
- >>358
(2)との比較の話だろ・・・
- 361 :304 :2005/11/15(火) 01:01:11 ID:???
- >>素
23から先に外しても最終形はリャンメンになるとタカをくくっている
三でも四でも五でも(3でも(4でも(5でも引く前に雀頭を決めるより、
引いてから決めればよい
>>ななし 別人だってw
>>358
そうかも知れないが、東1局からあの配牌でメンピン1で曲げられない、
決めに行かなきゃって偶然がたまたま最初から入っちゃったって感じ
- 362 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 01:17:15 ID:???
- >>352
1469五八引いたらカン(3)外すんでしょ。
そんなカン(3)いらない。手も動かないし2378も残る
カン(3)引くより三六五八引くことに期待する
これで同等だしマンズ伸びれば23落とせて打点納得
うまくいけばタンピンサンシキも狙える
1469引いたら悲しいけど手ナリかも
- 363 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 01:37:05 ID:???
- 南1局東家27000点持ちトップ。
配牌
EEFG6789伍(赤)六六八九九
mixiのコミュにあった問題なんだが何切る?
- 364 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 01:42:43 ID:???
- (4)の優位性
ちなみに(4)(2)(4)の順で落とし最後まで三面張の可能性を見る。
ダイレクトに(3)を引いたとき立て引きを考慮するより打点が高い。
万ズの変化は六七が完成していないので、一手以上遅れるかダブル面子になる。 三色が見えているので立て引きでうれしいのは23のみ。 数は数えて下さい。
- 365 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 01:49:12 ID:???
- >>362
八は勿論のこと五引きに関しだって(4)切り時と四引き時の差は限りなくゼロに近いと思う。
だって四五六七(44678)2378の形なら2378や安全牌引いたら四切るでしょ。
三引きは(4)切りの場合単なる不要牌だけど、四切ったときだってタンヤオも確定しないし、五の二度受けもあってそれ嬉しくなくもないって程度。
四切って六引きは六六七(244678)2378この形でやっぱり嬉しくなくはないって程度。
二段階の手変わり考えるより(3)引いた時にダイレクトにシャンテン数進められる形の方が素直で良いと思うなあ。
>>363
ドラがこの手に関係ない牌で一部の関連牌が切れまくってるとかなければ9切りしかないと思う。
(5)や(7)引いたら六を切る。9と(6)の差はイーペーコーの有無と三色のつきやすさ。
- 366 :363 :2005/11/15(火) 01:54:28 ID:???
- >>365
これ配牌だったらしいから捨て牌は無し。
ドラは字牌だったらしい。
どう見ても9切りでいいと思うんだが
「9を切ると(9)が来た場合の三色目がなくなる」
え?それってつまり赤切ってペン七とかに受けるの?
「七が二度受けだから六切ってソーズかピンズでリャンメン作ってリーチ」
え?それって確定してる678の三色か赤五かどっちか切らなきゃいけないじゃん。
とか俺としては意味わかんないような回答ばっかりで…
俺の頭がおかしいのかと思っちゃったよ。
- 367 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 02:09:26 ID:???
- 赤は無視
- 368 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 12:10:38 ID:???
- >>292
1.四連打
メンツオーバー。カンチャンペンチャンや特殊な事情で使えないメンツ、
またタンヤオ確定への振り代わりの可能性も薄い(「2378」があるから)
ので、メンツ(というか、雀頭とメンツの計5箇所)は確定していい。
よって手が進んだときに良形になる四。あとは関連牌or赤5引くまで安牌持ったり字牌絞ったり。
2.五
東1だしメンピンドラ一でもいいよ
>>363
9
- 369 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 14:15:54 ID:???
- >>365
9切り
>>363で(5)や(7)引いたら>>1ルールなら八のほうがよくないか?
仮に七ツモっても赤>三色と思うし六ツモったら九連打でタンヤオ
- 370 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 21:10:06 ID:???
- >369
言ってることはわかるが、なおさら六だろ…九引いたら赤五切るのか?
- 371 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 21:18:31 ID:???
- >>370
六で聴牌とらないのになんで九で赤五を切ると思うんだ?
- 372 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 21:36:34 ID:???
- そんなに赤が大事なら、八のが一枚多いよってだけ。五は好みだが…というより真面目に答えたい相手じゃない。
- 373 :焼き鳥名無しさん :2005/11/15(火) 22:43:08 ID:???
- >>372
そうだけど五六六六と五六八八じゃ前者のほうがいいでしょ
俺は七ツモっても赤五切りリーチしないから八切りのほうがいいと思っただけだよ
- 374 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/16(水) 00:52:54 ID:???
- 何切る?
http://with2ch.net/up/data/1132069939.jpg
- 375 :まこふぁん :2005/11/16(水) 01:02:17 ID:???
- >>374
七以外を切る奴は麻雀やめろ
- 376 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 01:08:32 ID:???
- 八以外を切る馬鹿は麻雀やめろ
- 377 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 01:12:55 ID:???
- 七はねえな
- 378 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 01:14:41 ID:???
- >>374
私は4ソなので麻雀やめねばならんのか、寂しいな
- 379 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 01:22:22 ID:???
- >>374
まさかピンズを切る人はいないと思いますが、他の六、七、八、3、4全て打牌候補ですね。
「何切る?」と問われるならば、リャンペーコーとスーアンコの双方を追う打牌の4です。
- 380 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/16(水) 02:15:31 ID:???
- >>374
七切り。オーラスで3着まで5,000差のラスだと、九ツモよりタンチーの方が歓迎。
普通の状況なら八切るかな。
- 381 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 03:01:41 ID:???
- >>374
巡目早いしハネツモでの二着を目指したいから4切り。
- 382 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 03:22:47 ID:???
- >>369
(7)はともかく(5)の場合は赤より確定の三色を取りたいな。
出和了で5800+チップ1枚と12000点なら当然後者の方が圧倒的有利だし、
ツモった時も2600オール+チップ3枚と4000オールの比較は順位点まで含めればかなり微妙な差。やや前者有利かな。
ツモって裏1で4000オール+チップ6枚と6000オール+チップ3枚の比較になれば恐らく後者に軍配が上がると思う。
結局メンピン赤とメンピン三色の場合前者がはっきり有利なのは、出て一発or裏1のケースだけだと思うんだよね。
親じゃなければ赤優先の方が良い気がするが。
- 383 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 05:06:45 ID:???
- 何切る?
http://f57.aaa.livedoor.jp/~neopaso/gazoubbs/img/1132085077.jpg
- 384 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 05:25:31 ID:???
- >>383
2ソー
36ソーは山に沢山ありそうだから行くなら2ピンなんだろうが、
二件リーチ相手じゃ間に合いそうもないし、テンパってもカン4ピン濃厚で勝ち目が薄そう。
親番はまだ残ってるので半ばオリを考えて打つ。
- 385 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 06:11:52 ID:???
- >>374
4切り。リャンペーが好きなので。ハネツモ狙う。
こういう問題こそ最強さんや同級生氏の答えが聞きたいですね。
>>383
(2)切り。南家の待ちは47一点。(根拠なし)
親に(2)ぐらい通す。次になんか引いたらオリ。
- 386 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 08:08:33 ID:???
- >>374
こんなんノータイムで4
リャンペー狙えるし、場合によってはドラ単騎七対子やスーアンも狙える
>>383
とりあえず2
直ぐに(4)が入ってきたときだけ勝負
- 387 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 15:29:04 ID:???
- >383
4、2ってきります
マンズはきれません
- 388 :れなぽんず ◆k56VzK2aRo :2005/11/16(水) 23:05:20 ID:???
- >>374
八切り。
5200じゃデバサイでも届かんから平和の1翻は大きい。
赤(5)2枚あるし,広くメンタンピン+一盃口or赤の構想で。
どうせ平和なら3の先切りも魅力なのだけど,
負けてるときは謙虚に3着でも妥協。
九はツモ切りだけど六or3が入ればリーチで。
>>383
(2)切り。
24sは通りそうなのだけど,
この勝負手でソーズに手をかけるわけにはいかんから
とりあえず(2)の対子落としで。
(4)はもちろん36sも仕掛けていく。
- 389 :焼き鳥名無しさん :2005/11/16(水) 23:35:01 ID:???
- >>374 3 あんま気合入らん
>>383 4かな
- 390 :この中で最強 ◆sYoqwgXeGg :2005/11/17(木) 01:27:16 ID:???
- >>385
ご要望にこたえてといいたいところだが、何を切っても裏めりそうだww
こんなてんぼう状況なら。その前にちゃんと打っとけと
だめもとで4つも切り。その前に既に勝負はついてるのでたんたんと打つ。
開局なら、やはりツモ切り。但し、せりあい状況があり、ポイント局なら
平面何切るで八きりでよろし。
七切るときは条件2つあるが、教えてやんない。
From NY
- 391 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 01:45:27 ID:???
- 最強さんの意地悪…。(泣)
でも降臨ありがとうございますm(__)m
お金がたまったらオイラも大阪オフに参加します☆☆☆
河豚なんて食べたことないですけど、エセひれ酒は飲んだころあります
楽しみにしてます(*・o・*)
- 392 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 01:58:47 ID:???
- ↑
バカな最強信者は即逝け!
- 393 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 02:41:45 ID:???
- 最強は煙に捲く天才
どんな問題にもあやふやにしか答えない
どう突っ込まれても対処出来るようにな
つまりは口だけのヘタれ
打ち手のレベルからみても最低クラスだね
- 394 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 03:28:25 ID:???
- >>390
>こんなてんぼう状況なら。その前にちゃんと打っとけと
この発言の意味が分からない。
- 395 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 03:42:33 ID:???
- さすが最強さん!
4つの選択肢全てを網羅した答えなんですね!
これならどう突っ込まれても平気だぁ〜w
3着までたった5000点差で2着までハネツモ差。
手材料はあるのに「もう勝負はついている」
なんてかっこいいですね!諦めてるんですね。
最強さんはそんなだからラスまみれなんですね〜理解しました。
- 396 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/17(木) 04:27:12 ID:???
- >>374
4ツモ切り。
マンズの形も悪くないし、5巡目だしメンタンピンイーペーコー
リャンペーコーによる2着3着狙いと、最高手四暗刻を並行して残していい局面。
まあじっくり時間掛けて納得行く点数まで上げて行くわ。
>>383
一見してトイツ場っぽい構成だが、それでも当然メンツ手にもなるし待ちが縦系とは限らないし
上家は苦し紛れの追いかけのケースもある。手を掛けるのはソウズなんだが4あたりは切りたくないね。
赤5ソウだって誰かどういう形かで使っているのだろうし、ここは2か3を下ろしていくだろうなあ。
- 397 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 04:40:41 ID:???
- >>396
最強さんが>>390で言ってる、
>七切るときは条件2つあるが、
について解説お願いします。
- 398 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/17(木) 05:31:35 ID:???
- >>397
一つはクイタンで1000点で流してもいい局面でしょ?
どの受けでもタンヤオ確定させて334の形も残せるのだから4でも八でもなく七。
もう一つは皆が便所や電話で席立った時。
七を切るというか、6ピンの下に入れてしまえば裏ドラが確実に二つ以上は乗るじゃない。
チップ1000円オールに満貫保証付ならそれで満足すべき。それともイカサマは無し?
- 399 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 06:28:51 ID:???
- うわ、ふと気付いたけど最強って ww なんて使うんだな・・・
50のおっさんなのに・・・きもすぎ・・・
- 400 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 06:40:45 ID:???
- 構ってちゃん、そういうことはヲチスレに書けよ
- 401 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 06:57:18 ID:???
- おまえもな
- 402 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 07:12:15 ID:???
- 君はなにもわかっていないんだね
- 403 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 07:38:34 ID:???
- 君はなんでもわかっているんだね
- 404 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 16:12:09 ID:???
- そりゃ、僕はものしりだからね
- 405 :焼き鳥名無しさん :2005/11/17(木) 18:46:32 ID:???
- >>397
八がドラのバヤイとかか?
- 406 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 00:41:56 ID:???
- >>397
四暗刻以外無意味なときだろ。オーラスでダントツの親か、ダンラスの子
- 407 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 08:27:44 ID:???
- 手牌と場で六九及び七が枯れてても七切るだろうさ。
八まで枯れてれば八切りもあるがな。
てか場況まで加味すんなら2つ所じゃないんじゃないの?
- 408 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 12:57:40 ID:???
- いつまでボケ老人の戯言に付き合ってるんだ?
- 409 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 13:02:39 ID:???
- 四暗刻が来ている時ってなんとなく(34)引くんだろうね。
- 410 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 13:20:40 ID:???
- 質問なんだけど・・・
赤五切ったら赤(5)と赤5でポンされたんだけど普通なの?
- 411 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 13:28:55 ID:???
- のびたを切ってスネ夫とジャイアンでポンするみたいな感じ
- 412 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 14:11:18 ID:???
- 質問なんだけど・・・
>>410は全然笑えないんだけど普通は面白いと感じるの?
- 413 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 14:39:35 ID:???
- いや笑えないだろ・・・
ツモってタンヤオ赤3で1.5kオール 恐ろしい
- 414 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/11/18(金) 17:16:54 ID:???
- 平面何切る
東家 7順目 ドラ2
2245(23444赤5778) ツモ(5)
- 415 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 18:38:19 ID:???
- (4)
理由 3枚も持ってるから
- 416 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 18:39:25 ID:???
- >>414
(2)切り 2(4567)全て鳴く
36(3)も鳴いた方がいいのかな?
- 417 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 21:00:51 ID:???
- >414
2(6)(7)以外は動かない俺は、ツモ切りです。
- 418 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 21:03:48 ID:???
- >>417
(1)引いたら赤切るの?
- 419 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/18(金) 21:12:52 ID:???
- >>414 (2)切り
打牌候補は(2)、(4)、(5)、(7)
このうち(1)引きで赤が出て行ったり赤を残すことで
受け入れを狭くしてしまう(5)と(7)は除外
単純な受け入れ枚数だけだと(57)の方が2枚多いんだけどね。。。
で、(2)と(4)の比較だと、(4)受けの1枚だけ(2)切りの方が広いし
三暗刻も残せる。ので(2)切り
タンヤオが確定しない仕掛けはしたくないけどこの場合ある程度のフォローが
利いているのでどっから仕掛けても問題ないと思われます
- 420 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 22:07:14 ID:???
- >418
(1)引きのイ―シャンテンなら(7)を切るつもりです。テンパイまでに(3)(6)を引いて、なんとか赤を使おうと粘ります!最終型が(6)(9)待ちなら、潔く赤切って曲げます!
(4)(5)が残りの形で仕掛けづらい(深くなれば別ですが)ので、(5)のトイツに魅力を感じません。
- 421 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 22:14:59 ID:???
- あっ>420の残りの形…はもちろん36(3)も同様です。
- 422 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 22:22:16 ID:???
- >>414 (8) 使わない
- 423 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 22:48:35 ID:???
- あっさらに、親だからトイツ手も見切るよ…
飲んじゃったから許してね。
- 424 :焼き鳥名無しさん :2005/11/18(金) 23:26:21 ID:???
- 東1局南家5巡目ドラ八
四五七九(556778)456 ツモ(7)
- 425 :焼き鳥名無しさん :2005/11/19(土) 01:29:45 ID:???
- >>424
(8)切り。
三六引いたら九切ってテンパイとらず。その後に八引くようならフリテンリーチ。
- 426 :焼き鳥名無しさん :2005/11/19(土) 09:16:09 ID:???
- >424
(5)切り。
心配だから…
- 427 :領収書は上様で ◆B3p/iKjIyw :2005/11/19(土) 13:34:14 ID:???
- >>424
九切り。
タンヤオ志向。(5)・(7)はポン。(6)は(678)の形でチー。
- 428 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/11/19(土) 13:44:42 ID:???
- ∧_∧
(´・ω・)
/ \
__| | | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) 東1局からドラ無しポンチーかよサル
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )つまんねーんだよお前 ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) ギャハハ泣かすなよオメーら
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
- 429 :焼き鳥名無しさん :2005/11/19(土) 16:33:03 ID:???
- >>424
四五六七八九 (45677)456
これであがる。
よって(8)切
- 430 :小宮携帯 :2005/11/20(日) 13:37:35 ID:???
- 過疎ってるので問題どぞ。
どちらも序盤、原点、子の5巡目とします
一三五赤五六(3457889)34 ドラ(8)
二三四五六六六(246)2467 ドラ2
- 431 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/20(日) 15:14:56 ID:???
- >>430
上(8)切り。 ドラだったのか。
下(2)切り。 手広く。ソーズの連続形の方が好形だからピンズを払う。
- 432 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/20(日) 15:16:37 ID:???
- >>430 ↑ (9) 序盤ならば2手遅れになるが失敗覚悟でいこうかな。カン四からチーで少し間に合わせる。
でも、打(8)が無難ではあるよ。
↓ (2) マンズ1省頭2面子ソウズ2面子をとりあえず第一本線に考える。ピンズは全部払う方向で。
三色は見ない。二を切るのはピンズが複合系の時。
- 433 :領収書は上様で ◆B3p/iKjIyw :2005/11/20(日) 20:07:11 ID:???
- >>430
>一三五赤五六(3457889)34 ドラ(8)
六切り。
テンパイ即リーで5200点あるので手なりでいく。
>二三四五六六六(246)2467 ドラ2
(6)切り。
迷った時はリャンカンを払って決め打ちする。一応234の三色を見る。
- 434 :焼き鳥名無しさん :2005/11/20(日) 22:25:30 ID:???
- >>430
>上 (7)切り
ドラ(8)はアタマと考える。クイタンが本線で一と(9)は外したい。
二が先に入ったら五切りからピンフでも良いが。
クイタンなら三色つけても点変わらないのでどうでもいい。
>下 4切り
手広く。5面リーチがベストだが、58待ちでも良い。リャンカン埋まらなかったらアウトだな。
裏目3ツモったらオリでもいいけど、二きり→ドラ絞ってタンキでも何とかならんかな。
- 435 :焼き鳥名無しさん :2005/11/20(日) 23:18:33 ID:???
- >>430
上
一切り。
(8)雀頭・五雀頭両方で345三色を見る。(789)イーペーコーの可能性も残しておきたい。
下
(2)切り。
三色なら234ではなくむしろ456、567狙い。
ドラでなければ2を切るかな。
- 436 :焼き鳥名無しさん :2005/11/20(日) 23:47:40 ID:28dOU899
- >>430
上
一切り。次順(8)
下
ドラでも2切り。
- 437 :同級生 ◆5TEDS2LrpQ :2005/11/21(月) 00:06:42 ID:???
- >>430
上-基本は(9)切り。
下-基本は7か二切り。理由は考えなさい。
- 438 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/21(月) 01:00:23 ID:???
- >>430
上、(8)切り
ドラなんて1つあれば十分。あとは速度。
下、二切り
- 439 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 01:02:16 ID:???
- >430
上、
(9)切り。仕掛け、三色、平和、ドラ、(6)引き三面張。 下、
(6)切り。子なんでニサシとドラにある程度比重を置く。カンチャンひとつ埋まれば五切り。 親なら(2)切りで、ゴリゴリ攻める。
- 440 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 01:16:44 ID:???
- >437
下はほんとに解らないから、できれば説明お願いします。
- 441 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 11:34:39 ID:???
- >>430
この下って234になる手順ある?
二三四五六六六(234)2467 ドラ2
これだと4切らない?
- 442 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 11:55:23 ID:???
- ハリーの意見待ちだな
- 443 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 11:59:30 ID:???
- 7切ると一、2ツモ時に痛い(一はツモ切りしそうだけど)
4切ると3ツモ時にかなり痛い
祝儀なしなら7切りそう
- 444 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 12:05:44 ID:???
- 7は8を書き忘れた
2がドラなんだから234+ドラを狙うのも悪くはないんじゃない?
- 445 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 13:23:14 ID:???
- >>430下
序盤で二に手を掛けるかぁ?
7切りで充分やん
- 446 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 18:16:11 ID:???
- 東家 7順目 ドラ西
五六(22466)556777 ツモ(7)
- 447 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 19:28:00 ID:???
- (4)か?
裏目は(3)だけだし、チートイツの目もないとはいえないしな。
- 448 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/21(月) 20:44:07 ID:???
- >>446
(6) 牌効率
>>430
上(8) 牌効率
下(2) ピンズはすべて外す予定
- 449 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 20:55:23 ID:???
- >>446
(6)切りでいいかな。七対子を見る必要はないと思われる。
- 450 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 22:28:39 ID:???
- >>374
に対して六切りという答えが一つも無いことにこのスレのレベルを悟った。
- 451 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 22:44:05 ID:???
- >>450
聞き流してやるから理論的に解説してみ?
- 452 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 22:45:46 ID:???
- >>450
の意見を聞いて
このスレの名無しのレベルを悟った
- 453 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 22:49:29 ID:???
- >>441
もレベルが>>450と同等に低いな。
この形になって五を切れないようじゃあいつまでたっても
負け組。
- 454 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 23:07:38 ID:???
- >>453
いや、お前も大して高くないぞ
その形でも普通に7切るだろーさ
- 455 :この中でアルティメット ◆N3R2i1v1Ds :2005/11/21(月) 23:11:00 ID:???
- もちつけゲスども。
どの問題で揉めてるんだい?
- 456 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/21(月) 23:15:12 ID:???
- >>455
もめてないから安心しろ
普通は7だな受け入れが違う
- 457 :441 :2005/11/21(月) 23:38:11 ID:???
- 一発赤に祝儀あんでしょ?これ。
俺は4切っちゃうよ。
- 458 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 23:43:23 ID:???
- >>430
上 一 好み
下 六 いらん
- 459 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 23:45:17 ID:???
- 六・・・
- 460 :焼き鳥名無しさん :2005/11/21(月) 23:58:10 ID:???
- >>459
なに?
もう1問あった
>>446 2 いらん
- 461 :アックマン ◆AKUMA/.c.o :2005/11/22(火) 04:50:06 ID:???
- 久しぶりに参加
>>430
上:(8)切り
点数的にドラ1枚と赤1枚あれば十分だし、これが一番手広い。
切るなら早い方が良い。
下:(2)切り
この牌姿ならピンズしか切れない。
(7)引きで両面に変わるから(2)から切る。
>>446
(6)切り
食い仕掛けも考えれば、これが一番ロスが無いと思う。
- 462 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 05:41:51 ID:???
- >>461
新参は半年ROMな
- 463 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 08:05:37 ID:???
- こんなへたくそは半年じゃ足りんだろ
- 464 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 08:08:42 ID:???
- 437 名前: 同級生 ◆5TEDS2LrpQ [sage] 投稿日: 2005/11/21(月) 00:06:42 ID:???
>>430
上-基本は(9)切り。
下-基本は7か二切り。理由は考えなさい。
基本ができてないくせに基本とか言う奴もいるんだな
理由は考えさせるものではなくて説明して納得させるものです。
規格外の回答をしておいて「理由は考えなさい」
ハァ??
アメリカ人も大爆笑だな。
- 465 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 08:42:44 ID:???
- 同級生も3年ROMな
- 466 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 11:34:01 ID:???
- 論理的に書かないコテは
き え ろ ♪
- 467 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/22(火) 14:54:54 ID:???
- >>430
↑ドラ切り。
ドラなんて2枚あればじゅーぶん。
↓(2)切り。
>>446
(6)切り。
手ナリで。
- 468 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 15:24:29 ID:???
- 同級生相当ヘタクソだな
そりゃオフでタコ負けするわ
- 469 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 18:48:05 ID:???
- >>430
【上】
序盤でこの形なら一切り。
二引いたところで有難く無い。
9切りと言ってるヤツが居るが、ドラ頭に固定した場合に浮くドラ跨ぎの7・9は後になると切り難いから早目にって事だろう。
しかし中盤以降なら兎も角、この時点でドラ2イーペーコーの芽を見切る必要は無い。
ドラ落とすのも早計。
タンヤオ喰い仕掛けでもマンガン確定形なのを、序盤から3900に落とす意味は無い。
四の2度受けが多少うっとーしいが、幾らでも融通が利くので問題無し。
ゆえに一切り。
【下】
ノータイム7切り。
この時点で二切る意味は「全く」無い。
ピンズ&ソーズで各1面子なので2・4落としも有り得なくはないが、なにせ序盤。
234or456の3色を見切るには早過ぎる。
- 470 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 22:32:43 ID:???
- >>469
至極納得
あなた同級生よりは遥かに打てそうやね
コテ付けたら?
- 471 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 23:57:13 ID:???
- ノータイムってわざわざ書く人は書いてない奴は考えてから切るってこと?
- 472 :焼き鳥名無しさん :2005/11/22(火) 23:59:27 ID:???
- 君は何も分かってないんだね
- 473 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 00:00:11 ID:???
- すいません><
- 474 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 00:24:42 ID:???
- 手なりってことかね?
- 475 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 00:33:49 ID:???
- 正確には「その打牌が手なリだと思っている」
では?
- 476 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 00:37:34 ID:???
- >>469
どっからニが出てくるの?
- 477 :469 :2005/11/23(水) 00:51:47 ID:???
- >>476
何を言っておる?
一三五のリャンカン形を残すってのは、二の受け入れを考えての事だろうさ。
その一二三の面子を見ないって話なんだが。
- 478 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 00:55:38 ID:???
- 違う!同級生さんの二切りもしくは7切りが基本に対応してる。
- 479 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 01:07:21 ID:???
- 基本もわからない小僧ども、逝け!
- 480 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 01:14:14 ID:???
- 基本てピンフだっけ?w
- 481 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 01:14:18 ID:???
- >>469
上のドラ2イーペーコーって、相当重いぞ。(7)は残り2枚しか無いしなあ。
イーペー残す利点よりも、(9)引いて(7)待ちになる形が嫌だわ。
ツモ二でもピンフドラ3あるので充分だと思う。
ドラ切りが早計なのは同意だ。
下も手役にこだわりすぎなんじゃない?
マンズが先に埋まりそうなのにリャンカン2組残したら重いと思うけど。
それに456の三色って一を引いたらカンチャン待ちの三色のみでは美味しくないでしょ。
- 482 :うんこカレー ◆wWVA/z84G2 :2005/11/23(水) 01:28:41 ID:???
- コテハンデビューします。
いいですか?
- 483 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 01:34:55 ID:???
- 最強さんに挨拶な
- 484 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 01:46:41 ID:???
- >439
なんですが長引いてるようなんで下は訂正させて下さい。
カンチャンひとつ埋まれば…
はドラ含みのカンチャンが埋まればピンズをはらいます。スイマセン。
逆にピンズのカンチャンが埋まれば前述通りです。
ソウズは2〜8まで(4はツモ切り)の六種有効ですべてヤミでも五二百以上が確定します。
高めだけならマンズ残しより多い筈です。
- 485 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 02:27:29 ID:???
- >>481
予想してやる
上 (9)
下 4
- 486 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/23(水) 04:46:10 ID:???
- 下のほうから
>>446
(6)切り。
基本的には手なりだが456、567を大いに意識しつつ。
>>441
7切り。
ここまで234の手材料があって、それを見切ったドラを浮かせた切りはしないだろうな。
- 487 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/23(水) 04:57:24 ID:???
- >>430
上は六切り。
即テン速攻ドラ切りリーチとさらなるドラ引き345の手順に対応する唯一の切りじゃないかな?
一切るとドラ引いても三が出て行くもんな。
三四赤五(34578889)34←こんなリーチが炸裂するか
二ツモ、25ツモの5200もしくはピンフ満貫の即テンの両極端。
こういう手はあまり弄くらないかな。四七の線を2回使うのは鳴きタン考えてもどうだろうな。
分かりやすい作戦を選択。
下はマンズで2メンツと頭見たら、ドラカンとリャンメンターツあるソウズを重視して(2)切り。
先ほどの問題と関連あるみたいだが、この時点では234はさほど意識せずにピンズを軽視しつつも
赤(5)の受けだけは考えて、一応中のほうに寄せる。
- 488 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 05:00:50 ID:???
- ほんとにコイツ下手糞なんだな
- 489 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 05:18:20 ID:???
- さすがにネタだろ
- 490 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 05:34:35 ID:???
- 同級生の糞回答よりははるかにましかと。
- 491 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 08:22:15 ID:???
- 赤を引くだの2枚持ちのドラを引くだのとゆー考えを土台に考えるあたり、さすが妄想厨だよなw
- 492 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/23(水) 08:49:52 ID:???
- ところで>>430の下の問題は(2)切りと答えたんだけど、途中から4切りの方がいい
ように思えてきた。マンズを引いたときに受け入れが4枚違う。3引きは裏目だが、
ドラをダイレクトで引いたときのメリットを考えるとある程度チャラだし。「ソーズの方
が好形」みたいなことを書いたけど、67で1メンツ確定させれば24より(246)の
方が好形。電波を飛ばしたキモス。
- 493 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 09:08:37 ID:???
- お芋さんよ、電波を飛ばしたキモスとは一体誰のことだい?
- 494 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 09:38:01 ID:???
- >>492
3引きの裏目は痛すぎないか?
ドラをダイレクトに引かないかぎり対した打点も期待できねーし(2)でいいじゃん
- 495 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/23(水) 09:51:34 ID:???
- >>493
「(自分がソーズの方が好形と言ったことに対して)間違った意見を述べた気も
します」という意味です。
>>494
うーんどうだろう。どっちがいいかはなんとも言えないけど、今の自分の打ち方
だったら4切りかな、と。裏目3引きは「痛すぎ」でドラ2ツモのメリットには「ダイ
レクトに引かない限りは」ってのも偏ってるような。
ダイレクト2引きの裏目は痛すぎないか?
3をダイレクトに引かない限り受け入れが上回るし4でいいじゃん。
と言うのと同じかな。
- 496 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 09:56:15 ID:???
- >>495
(2)切ってダイレクト2引きは別に裏目じゃないでしょ
裏目はあくまで(3)、比べるならここだろう
- 497 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 10:30:11 ID:???
- マンズの5メンチャンを消して愚形の受け入れだけを残すハリーの六切りだけは無いな
- 498 :481 :2005/11/23(水) 11:34:51 ID:???
- >>485
430についてはすでにどこかで書いたが
上(7)
(9)でもいいけどタンヤオっぽさを多少は消したいので。
普通のカンチャンなら(9)から切るけど、(8)がアタマ候補なので(7)から。
(7)残して(6)ツモは重くなりそうなので見てないんだわ。
下4
まあ裏目3は気になるっちゃ気になるが、ピンズが埋まれば戦えるっぽい。例えば
二三四五六六六(456)267
早めにテンパイすれば(特に5面待ちなら)ドラ切りリーチでいいし
ドラが切れない状況なら二を外してタンキに受けても可。
>>441
この形だと逆に4は切らないねえ。
たぶん7切りでも十分だけど、五切りも旨味が大きい。
7と比べるとマンズは裏目だが、2ならはっきり有利。3は受け入れ狭いが三色タンピン確定なので微妙。
何より78の7枚受けが確定マンガンなのが良い。
こればっかりは河を見たいです。
- 499 :481 :2005/11/23(水) 12:01:04 ID:???
- 連投ゴメン
>(7)残して(6)ツモは重くなりそう
三五五六(3456788)34
この形。テンパるためには真ん中へんを2枚外さなきゃいかんわけ。
中盤〜終盤に差し掛かってからではあまりに重い。放銃率は間違いなくあがる。
(6)が無駄ヅモだとしても二受けを残す+手の内の危険な不要牌を減らした方が良いという考えです。
- 500 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/23(水) 13:29:41 ID:???
- 南3局 南家 8巡目 ドラ六
二三三四五六七 5666 (赤56) ツモ(5)
- 501 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/23(水) 13:41:23 ID:???
- 鳴きますか?
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=6125.jpg
- 502 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 13:43:07 ID:???
- おお訂正したのに、さらに見落としが…もしかしてソフトに指摘してもらってたら感謝です。
ちなみに、ドラ看板の落とし時はかなり気を使います…
- 503 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 13:43:23 ID:LUygamuK
- >>500
三切り
タンヤオ+ドラドラなので、タンヤオを確定させて手広く構えたい。
三色は入った場合だけ狙い、三色が崩れても即リー!
メンタンピンツモ三色ドラ赤裏3! でビビらせたい。
- 504 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 13:45:15 ID:???
- >>498
まあ下はドラ重ねるか3引きも残すから
私は六だね。
- 505 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/23(水) 14:24:30 ID:???
- >>501 三
>>502 鳴かない 鳴くと真ん中の無筋出にくくなって余計張りづらくなる。
- 506 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/23(水) 14:29:33 ID:???
- 何切る?
http://mahjang.dw.land.to/nanikiru/html/capture10.html
- 507 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 14:50:20 ID:???
- >>501
鳴いちゃうなぁ
六萬切りテンパイ
>>506
2索。白もうお見送りしちゃったし
面前対子手で
- 508 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 14:59:21 ID:???
- >>506
2ソー。もう七対子で良いよ。
- 509 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 15:06:03 ID:???
- >>506
相手の手牌が見えてるから
全然面白くないんだが
- 510 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 17:18:17 ID:???
- >>500
三かな。
>>501
鳴かない。
- 511 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/23(水) 18:47:55 ID:???
- >>500 三
>>501 鳴きたくないけどもう三段目。仕方なく鳴きっしょ
>>505 多分勘違いしてると思うがポンしてテンパイだよ
>>506 とりあえず2 チトイシャンテンと思えば3引きもまぁおk
(4)あたり引いたらメンツ手移行だけど・・ちなみに白は
鳴かない
>>509 まぁ見ずに考えよう
- 512 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 21:15:25 ID:???
- >>506
何で手牌オープンなん?
何で対面ダマテンなん?
何で対局者の名前出してるん?
相手はここの人なん?
というか
何でこんな手牌で悩んでるん?
- 513 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 21:21:59 ID:???
- >>512
馬鹿はそっとしといてやれ。なっ。
- 514 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 21:26:43 ID:???
- >>512
なんで対面がダマなのか解らない馬鹿は死んでくれ。
- 515 :↑ :2005/11/23(水) 21:29:29 ID:???
- こいつ最高にアホ
- 516 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 21:32:01 ID:???
- >>514
ちょwwwwwwwww
- 517 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 21:52:19 ID:???
- 東一局にドラ表示牌のカンチャン待ち先制リーチですかw
手変わりが沢山あるように思えますけどね
- 518 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/23(水) 21:59:50 ID:???
- >>500
三 順目が進めばチーテンもある
>>501
ポンテン
>>506
2 ドラひいたらチートイ
>>517
手代わりは34発くらいか。
リーチでしょ。
- 519 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 23:31:27 ID:???
- >>512は即リーでも構わないという俺だが、
赤入り麻雀だと平場で愚形ドラ1の手をリーチするのに抵抗があるのも分かる気がする
- 520 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 23:38:24 ID:???
- リーチって馬鹿かwwwwwwwwwwwww
>>515
>>516
ドンジャラでもやってろwwwww下手糞wwwwwwww
- 521 :焼き鳥名無しさん :2005/11/23(水) 23:40:38 ID:???
- ていうか発のトイツ落とし以外考えられないんだけど。
- 522 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 00:13:26 ID:???
- おめでとう
- 523 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 01:03:56 ID:???
- 東3局 南家 3巡目 ドラ六
五七(3457)3345677 ツモ(3)
- 524 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 01:25:57 ID:???
- >>523
答える気にもならん糞問だな
ツモ切り
- 525 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 01:34:43 ID:35qgn7kg
- >>523
7切り
どうせドラカンチャンがネックでアガリにくいから三色狙い。
- 526 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/11/24(木) 08:14:25 ID:???
- >>523 (3)
>>506は申し訳ないですm(__)m。
対局者の名前の消し方わからかったもので…
- 527 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 08:19:17 ID:???
- ざわ・・・
ざわ・・・
- 528 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 08:49:15 ID:???
- 534 名前: 焼き鳥名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 20:57:13 ID:???
まあ今日俺が、女といちゃってたらよ、麻雀格闘何とかってゲーム並んでる童貞が、
こっち見てるわけよ。で、彼女が怯えちゃって。もうこの時点で軽くリミット解除って感じ?
まあ軽く一睨みして我慢してやってると、俺が煙草吸ってる時童貞がまたチラ見してくるわけよ、
そこで俺が「何か文句あるべ?」って聞くと顔真赤に震えながら「ここは禁煙です。みんな煙たがってます」だとよwww
ここで俺切れたね。1度ならまだしも、2度も俺に舐めた口聞きやがってって。
そこで「お前ベコベコにしてやんべが?」って言うと、プルプルしながら「スイマセン;」だとよwww
そいつ即後ろ向いて逃げようとしてたから、即効髪掴んでチョーパン→フックのコンボでそいつお釈迦。
あ、俺先輩にボクシング習ってるから、素人よりかなり強いww
パンチングマシーンでも200とか余裕で超えるし。
まあ周りの無職供の視線が少し痛かったな、まるでヒーローを見る子供みたいで、
その後即効で彼女とHしたけどww
ハリーの友達というか同類ハケーンした
- 529 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 09:04:34 ID:???
- >>528
それただのコピペ
- 530 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 11:55:23 ID:???
- >1度ならまだしも、2度も俺に舐めた口聞きやがって
一度しか言ってないやん。
- 531 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 11:56:47 ID:Q3J1N4E9
- ,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ. ツモ!!
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
│中│中│中│北│北│北│南│南│南│朝│朝│朝│創││創│
│国│国│国│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│鮮│日│日│日│価││価│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
- 532 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 11:57:06 ID:???
- 髪掴んでチョーパンw
- 533 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 12:22:44 ID:???
- | ./ / / _/
|  ̄| ./ / / ─ /
| ./ | / _/ / ____/ __ __/
| / .| ./ / /
_/ _/ _/ _/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
__`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
|三| Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|萬| L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________
│一│一│一│二│二│二│四│五│六│七│◎│◎│◎│
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│
- 534 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 12:24:06 ID:???
- ___
/ /  ̄ /
./ / /
/ / _/
 ̄ ̄ ̄
\\ \\ ___ _/_ _/_
/  ̄/  ̄ ̄/ / / _ ._/_/_ // / /
―/ ./ / / ―― ―― ./ / / ̄/ // / /
_/ _/ ._/ ___ / ̄/ / ̄/ //\ _/
 ̄  ̄
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│一│一│一│二│二│二│四│五│六│七│◎│◎│◎│ |四|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│ |萬|
- 535 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 12:25:34 ID:???
- 糞問でもやってろ
東3局 南家 5巡目 ドラ(7)
一三四四五七(45)46668 ツモ9
東2局 南家 6巡目 ドラ西
五六六(567)2235677 ツモ八
- 536 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 12:36:24 ID:???
- ↑一
↓7
- 537 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/11/24(木) 12:36:55 ID:???
- >>535 ↑ 9
↓ 7
- 538 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/24(木) 12:54:21 ID:???
- >>535
上 9切り。タンヤオが1番速そうなので一か9だが、次に8を落とせる分9切りの
方が余裕がある。
下 3切り。14ツモよりも7へのくっつきの方が有望。
- 539 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/24(木) 14:27:17 ID:???
- >>538
単純に一はいらんが打9はツモ7が痛くない?
打一でツモ二は別に痛くないし
まぁタンヤオ本線なので9も切ることは多いとは
思うが7ツモからなら十分のシャンテンになるぞ
- 540 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 18:56:00 ID:???
- >>539
例えば(36)ツモったときのシャンテン形が、98落としの方が綺麗と思う。一切り
だと4切ることになってタンヤオからは離れるし98ペンチャンがネックのまま残る。
9切って7ツモっても十分タンヤオに向かえる形だし、一切るのは四以外に雀頭
候補ができてからでも良さそう。
あと運か実力スレでちょぱが245に書いたレスがイイ感じだった。それに対する
245の返答はダメダメだったが。
- 541 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/24(木) 18:58:11 ID:???
- ↑名前入れ損ねました。
- 542 :481 :2005/11/24(木) 20:06:42 ID:???
- >>535
賛同する人はいないだろうけど、上は気になったので一応書いておきます。
これ5巡目でカンチャンまたはペンチャン計2つのリャンシャンテンでしょ。
で、得点としてもリーチのみかクイタンのみじゃ真っ直ぐ攻める気はしないですね。
これこそダメ元で手役にこだわりますね。といっても、456の三色しか無いけど。
七を切ります。六ツモのとき迷いたくないので。
結局一も89も切る考えなので手順としては効率悪いですね。
- 543 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 22:11:28 ID:???
- >>538
下で3切ると六、八ツモももったいないしロス多くないか?
- 544 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 22:35:55 ID:???
- >>535
両方ツモ切り。
- 545 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/24(木) 22:37:24 ID:???
- 東3局 西家 6巡目 持ち点 28,900点
二三五六八九(4赤5)南南西白白 ツモ七 ドラ西
各家の持ち点
東 家 33,000点
南 家 17,000点
西 家 (私) 28,900点
北 家 21,100点
各家の前巡までの捨牌
東 家 九南1三發八
南 家 一(9)九白發中
西 家 (私) (1)895北
北 家 9北2二四
- 546 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 22:39:38 ID:???
- >>545
ドラ
- 547 :柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :2005/11/24(木) 22:42:56 ID:???
- >>545
西切り
いらね。字牌が全く出てないならもう少し持ってやらなくもないけど。
- 548 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 22:46:16 ID:???
- >>545
(4)(5)落としにかかる。
西は重なったらラッキーという気持ちでもう少し待ってみる。
- 549 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/24(木) 22:50:08 ID:???
- 東3局 北家 4巡目 持ち点 21,200点
二四五五六(2357)2478 ツモ(4) ドラ白
各家の持ち点
東 家 28,800点
南 家 26,500点
西 家 23,500点
北 家 (私) 21,200点
各家の前巡までの捨牌
東 家 九七四二
南 家 一(9)九白
西 家 七西六四
北 家 (私) 1北南
- 550 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 23:12:22 ID:???
- >>545
五
マンズ2面子ピンズ1面子字牌で1面子1雀頭でいい。
白でたら鳴くので。張る前にドラ来たら南落とし。
>>549
六
七は2枚切れだし、三色を狙うためにも。
- 551 :焼き鳥名無しさん :2005/11/24(木) 23:18:03 ID:???
- >>549
二 手広くここ、三色薄いのでいらん
頭はそのうちできるでしょう
- 552 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 02:56:49 ID:???
- やめてまこちゃん糞問ばかりやめて
- 553 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 03:31:29 ID:???
- 自分がわからない問題=糞問
- 554 :コテハンレベルチェック :2005/11/25(金) 05:05:22 ID:???
- 東1局 原点 西家 4巡目 ドラ南
一三六八 1379 (2479) 南 ツモ南
- 555 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/25(金) 05:29:52 ID:???
- >>535
上 一切り マンズで2面子+雀頭は考えにくい
下 7切り シャンテンは崩さない マンズが弱い形なので縦に引いた時のことを考えて14の受けは残す
>>545
西切り 南白が1枚ずつ切れてるので安易に染めに走りにくい
>>549
(7)切り マンズが馬鹿に安いのでマンズを伸ばしつつ三色を狙う。
これははっきり言って少数派だと予想。
>>554
八か(2) どっち切りかは場況がないと選べない
- 556 :プロ麻雀 ◆YCD1UD7qE. :2005/11/25(金) 07:52:27 ID:???
- >>554
これを仕掛けてチャンタにしないとプロ不合格。楽勝で3,900から満貫まで見られる手。
六でも(4)でもなんでもいいよ。
- 557 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 10:05:09 ID:???
- >>545
白南がもう一枚づつ出てしまってるので、ホンイツは無いかなぁ
こういう時、南落とししてしまう自分。白が残り一枚だからなぁ
>>549
まだ全員満貫ツモでマクれる射程圏
字牌ドラで親は染め手の可能性もあるので、
どちらの色かおよそ判別がつくまで親の川に出ていて、なおかつ手広い二切りが優秀かと
>>554
地味に難しい気が(つ∀`)
しかし鳴き仕掛け役は薄く、かつ平場なので
ドラ以外のヤオチュウ牌か?いざとなったらオリ打ちでも良いかと
- 558 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 10:29:47 ID:???
- >>554
六or(4)
面前ではとてもじゃないが仕上がりそうにないので食い仕掛けの三色とチャンタを見る。
まあ、この局は無理だろ。
- 559 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 11:22:57 ID:???
- >>545
南切り
南がもうないので自風ドラはまだ温存
>>549
四が3枚七が2枚
一応三引きだけは見るので五切り
二切っても六引きがそんなに嬉しくないからね
- 560 :テル :2005/11/25(金) 11:40:58 ID:IJSZV8W5
- てかいまだにシーサンプートの役がわからへんねやけど・・・
何か簡単な覚え方あらへんかな?
- 561 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 11:58:07 ID:???
- 十三バラバラを役にしているの?ローカルだね。
- 562 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 13:41:51 ID:???
- >>545
南。
この手、染めないとなれば南白同時に使うことはほぼないだろう。
西はまだ早いと思う。
>>549
(7)。マンズがクソ安いこの局、
手の5枚に絡むマンズは何引いてももらさず生かせるようにしておきたい。
異様な切りの親の染めも気になるがここは自分本位で
>>554
六か(4)。
- 563 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 18:24:42 ID:???
- 南3局 南家 6巡目 ドラ白
ニ四六六(35)23556788 ツモ7
- 564 :563 :2005/11/25(金) 18:25:37 ID:???
- ごめん間違えた。
南3局 南家 6巡目 ドラ白
ニ四六六(35)2355678 ツモ7
- 565 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 21:35:19 ID:???
- >>564 六
- 566 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 21:46:45 ID:???
- >>564
二
>>554
六か4
>>549
(7)
>>545
(4)
>>535
9と3
>>523
(3)
>>506
2
>>501
見れねーよ!
>>500
三
- 567 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 22:14:29 ID:???
- >>564
状況判断するのに情報が少なすぎ
まぁ六かな
- 568 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/25(金) 22:50:32 ID:???
- >>543
あー確かに全然7切りがいいみたい。1ツモのときに形があまりよくないことを
考えると、6789ツモを見た方がいいかと思ったけど、リャンメン残した方が
変化多いです。仰る通りで。
>>549
2切り。縦引きのときに1つ余裕を持てる。五の対子は1つしかないのでカン三
は残したい。
>>563
二切り。69ツモを見ると六の対子は落とせない。横に伸びにくい二の方を
はずす。
- 569 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 22:59:58 ID:???
- http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1131261612/
- 570 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 23:01:49 ID:???
- #感動的なレスの多いところだなぁ
- 571 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 23:21:28 ID:???
- >>569-570
消えろカス
- 572 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 23:29:04 ID:???
- 煽りたがりの名無し乙
スレ違いではあるが
- 573 :焼き鳥名無しさん :2005/11/25(金) 23:56:40 ID:???
- >>570
逆に「あっそ」なレスが多いけどなぁ
- 574 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 00:35:48 ID:???
- スレ違い
- 575 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/26(土) 04:06:37 ID:???
- >>549
当然の二
>>554
これはあがれませんね。
六あたりで。
>>564
これも当然の二だなあ。
- 576 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 04:17:15 ID:???
- >>564
当たり前の六
- 577 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 05:02:47 ID:???
- >>564
当たり前、当然 で意見が分かれるんだから麻雀は奥深いな。
で、どっちがいいんだこれ?
- 578 :563 :2005/11/26(土) 05:05:24 ID:???
- どう見てもニでした
- 579 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 06:42:05 ID:???
- 素人ってリアルで打ったこと全然ないんだろうな。
何切るはそれなりに正解してるけどカナリ麻雀下手そうだ。
効率しか見えてないからその先に進めない典型的ネト専雀士。
同級生氏や最強さんがコイツまだまだだというのがよくわかります。
また降臨されるのをお待ちしてますね^^;
- 580 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 06:47:49 ID:???
- 煽ってる暇があるなら何切る答えなよw
- 581 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/26(土) 07:08:20 ID:???
- >>549
ホントだ・・・orz >>549は二だ。縦引きでシャンテンになる。全然麻雀が分かって
ないな。これからはシャンテン数を中心に考えるようにしよう。
- 582 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/26(土) 07:25:16 ID:???
- じゃー>>535の上の問題は何が正解なんだ? と考え始めたら全然分からんよう
になった。誰か偉い人一と9と4でどれがいいのか明確に説明してー*´3`)
- 583 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 08:09:54 ID:???
- >>582
一と9と4なの?
ぱっと見一、七、9いらなそうだけど…
345、456狙いで使えそうなのは9かな程度
- 584 :この中で最強 ◆sYoqwgXeGg :2005/11/26(土) 08:59:29 ID:???
- >>579
いい子だね
>>549
盤面なしの平面パズルなら二切り。この盤面なら(7)切り。
実戦経験 小宮>>>素人ということはよく分かった。
>>535
一列目だろ9切っとけ。芋さん、7は裏目じゃないという感覚があればノータイムで切れる。
From NY
- 585 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 09:00:19 ID:???
- 一は振ってもタンヤオがつかない、位しか残す理由が見付からない。
- 586 :ネシーリハ :2005/11/26(土) 09:16:20 ID:???
- >>584
この盤面なら(7)切り?新しいギャグの一環ですか?
片腹痛いわ小便小僧が。。。
- 587 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 09:28:31 ID:???
- >>584
視野が狭いな…
345、456狙う身から見れば7引き前提で9切りは3引いてからでもいい
もっともマンズが形になれば9切るけどね
どっちにしろ一は使わんオレは
- 588 :南無 ◆QzO9.gnVuc :2005/11/26(土) 10:09:51 ID:???
- おはようございます。
>>535
上−一切り
とりあえず最も不要だと思います。
ソーズが今のところ柔軟なので、手を付ける必要は無いと思います。
下−八切り
七ツモで好形テンパイ逃しは痛いですが、ソーズの伸びを見た方が早い気がします。
>>545
西切り
>>549
(7)切り
二はいつでも切れると思います。
この場面の三は山に眠っていそうな事、
三が入る事によって良い形になる事、
二が既にワンチャンスで仮に親と西家が早い順目でリーチをかけられてもここを落とせる事
が主な理由ですね。
こういった、ダラーっと中張牌だけで伸びていて愚形があるような牌姿の場合、
手の内でも使えて安全牌にもなりやすい様な字牌に近い中張牌は、なるべく切らない方が良いと思います。
しかもこの場合の最終六切り→カン三は、充分引っかけになる可能性がありますし。
- 589 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/26(土) 10:10:57 ID:???
- >>584
1列目で一を残す意味はオレにはよくわからない・・
この一はなんのために残すの?別に89のペンチャン部分に
固執するわけじゃないけど一よりは9の方がまだ有用じゃないかと
思うんだが??一三四四五七 ここで2メンツ雀頭って見るわけじゃ
もちろんないと思うし7が裏目じゃないという感覚より二は裏目じゃない
って感覚の方がより感じるけどなぁ
- 590 :南無 ◆QzO9.gnVuc :2005/11/26(土) 10:19:42 ID:???
- >>554
(2)切り
八か(2)になりますが、振った時の裏ドラの確率を考えて。
これだけカンタアの多いチャンタ形ですが、逆に相当手広いですね。
手なりでチャンタは当然狙いますが、各色456ツモは全て使えますね。
好形変化も見込んで六や(4)は切りません。
>>564
二切り
- 591 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 10:22:46 ID:???
- おまえら最強さんに挨拶しておけよ
- 592 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 10:47:42 ID:???
- いちいちゴミに挨拶なんかしなくてもいいだろ
- 593 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 11:38:41 ID:???
- で何が最強なの?やっぱ態度?
- 594 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 11:57:16 ID:???
- >>591
禿げ同!ご無沙汰しております
最強さんが来るとスレが伸びるのは事実!俺も嬉しい
タン♪タン♪タン♪最強さん♪ またの降臨待ってます
また勉強させてください
- 595 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 14:12:11 ID:go+yjcuI
- 最強の信者はたくさんいるみたいだけど・・・
かつてたくさんいた、最強氏と呼ぶ信者が一人もいなくなったのはなぜですか?
この盤面なら敬称は”氏”ではなく”さん”なのですか?
- 596 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 14:41:21 ID:???
- >>582
何が正解というのは言えないが、アタマをどの辺にするかを考えれば人により答えは違うだろう。
四アタマにするかも→四四五六七という形を考えればソーズは666789で2面子の可能性があるので一きりを選択
6周辺アタマの線が強い→4666か6668で受けるので9はまるっきり不要
おそらく問題となるのはツモ二の対応では無いと思う。
どちらにしろ赤もないリーのみでは攻めないんじゃないかな?
ここで9切る人も一はそのうち出すだろう。
ちなみに4切りは考慮不能。狙いがわからない。
俺は七きるよ。せめて三色は狙わないと勝負できない。
ドラ(7)が明らかに使えないしな。
- 597 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/26(土) 15:51:59 ID:???
- 549は三が山にありそうだねえ。それでもつもる確率は1/4なんだよ。
効率をはるかに落としてまでたよるのが盤面で強いってやつか。しらね。
535はどうみても一がいらねえ。
- 598 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 16:07:11 ID:???
- 糞問でもやってろ
東3局 西家 9巡目
四五七(56)34666789 ツモ5
東3局 北家 9巡目
三四四五六七(45)46668 ツモ(3)
- 599 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/26(土) 16:14:59 ID:???
- >>598
七
8
- 600 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 19:04:32 ID:sZBO0ky9
- d4 6巡 西 27000点
六六九九 1246678 (33) ツモ六
ノータイムで1だと思って回答みたら九・・・('A`)
- 601 :毎日雀荘 ◆jyHtn0Laz6 :2005/11/26(土) 21:47:08 ID:???
- >>535
上:一 二ツモより7ツモ時の方が形がいい。
下:八 3色なかったら7
>>549
二 萬子安いけどさすがに受け入れ違いすぎる。
それに萬子は四五五六の形で十分カバーできる。
>>564
(3)
>>598
七
8
- 602 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/26(土) 22:10:41 ID:???
- >>601
>>564が(3)か
二四六七あたりを見てのことだと思うが
それよりも五(2)(3)(7)の方がよくないか?
五でシャンテンが進まないのは痛いと思う。
- 603 :毎日雀荘 ◆jyHtn0Laz6 :2005/11/26(土) 22:25:07 ID:???
- 五は痛いけど、他の部分引いた時は筒子払って萬子残ってた方がいい気がした。
1469とかの一番入りやすいとこ引いた時によさそうじゃない?
感覚で答えちゃったから間違ってるかも。
- 604 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 22:30:08 ID:???
- 二だなー(35)はリャンメン変化が2種類あるしな
基本ソーズ3ピンズ1六雀頭じゃないのかな
- 605 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 22:39:56 ID:???
- >>564
ニを切るくらいなら裏目の少ない5の方が良いかと
- 606 :焼き鳥名無しさん :2005/11/26(土) 23:37:31 ID:???
- 裏目が少なくてもメンツオーバーだからな
次に何か1牌引いた時のロスが大きいと思う
- 607 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 01:14:55 ID:???
- 南2局 北家 10200持ちラス
3着16300、2着39600点、トップ41900点
ドラ六、発
六六57779南 でフーロが (111)中中中中
南がションパイで、9が2枚枯れています
8もションパイで、34もションパイ
自分は7チーも出来る打南としたのですが、
打点力のある打9と友達が言っています。
どちらが正着だと思われますか
結果すぐ他があがったので選択は関係ありませんでしたが…
- 608 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 01:18:55 ID:???
- 意味わかんね
7はポンしかできないし59中どれ切ってもポンでテンパイだが
- 609 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 01:19:48 ID:???
- 訂正 59中→59南
- 610 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 01:22:59 ID:???
- ションパイだからってツモれるとは限らないしなあ
南場だし誰かが握ってるのかもしれん
チーできる9を残すべきだと思うね 俺も
- 611 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 01:30:02 ID:???
- あーでも点棒状況がこれだと次局で逆転するには
気合で南重ねてトイトイ南中ドラ6で倍満狙わないとダメかも
- 612 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 01:32:35 ID:???
- >>611
中はドラじゃないでしょ。
- 613 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 01:45:00 ID:???
- ホントだwwwww
逆転ますます厳しいじゃんwwww
つか無理くせえwwww
- 614 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 01:52:47 ID:???
- うぇwwwつぅかドラ6なら南無しでもトイトイで倍満じゃんwwwおkwww
- 615 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 05:42:58 ID:???
- >>607
巡目によるけどさすがにトイトイ狙うから9切るな俺は
68チーしないし8ツモはうれしくないし
- 616 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/27(日) 09:03:13 ID:???
- >>535の問題を改めて一と9を考えてみたんだけど、シャンテン枚数も一切りの
方が多かった。あと六や(36)が入ったときの受け入れ枚数も一の方が多い。
ちょぱの言うとおりダイレクトツモの形も一切りの方がいい。
ここ最近5問のうち3問ぐらい間違えてるな・・・orz 半年ROMった方がいいな。
- 617 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 09:41:40 ID:???
- >>607
これは巡目による問題だろ
8順目ぐらいまでなら9
それ以降は南だな俺の基準では
- 618 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 09:50:18 ID:???
- たいへんさんこうになるきじゅんですね^^
- 619 :領収書は上様で ◆B3p/iKjIyw :2005/11/27(日) 13:58:15 ID:???
- >>607
>南2局 北家 10200持ちラス
>3着16300、2着39600点、トップ41900点
>ドラ六、発
>六六57779南 でフーロが (111)中中中中
>南がションパイで、9が2枚枯れています
>8もションパイで、34もションパイ
南切り。南を切って仮に8チーしてロン和了で安めの場合
六六77 でフーロが 789(111)中中中中 ロン7
50符3ハンで6400点あり三着になれる。まずはラス回避。
- 620 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 15:29:20 ID:???
- >>607
9
8引いたときの待ちがどっちに受けても悪すぎる。シャボに受けて五七引いて両面に受けても点数カナシス。
何かチュンチャン牌引いたら南切る。
それと9持つ利点は8チーより7ポンな気がする。
ところで南3489の情報書くなら関連牌全部書いてくれればいいのに( ;^ω^)
- 621 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 22:53:10 ID:???
- >>619
えと。センチャン牌のリン牌での和了というのは、上がれる確率が5%未満だ
というのが自分の実戦感覚なんですが。
自分の感覚はおかしいのでしょうか?
- 622 :毎日雀荘 ◆jyHtn0Laz6 :2005/11/27(日) 22:58:58 ID:???
- 東1 東家 7順目 ドラ(1)
233345667四赤五五(57)
- 623 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 23:11:23 ID:???
- >>622
五切り
ソーズが伸びて(57)を外せることを期待。勿論ダイレクトに(6)が入るならそれが一番。
三六が先に入った場合でも順目にあまり余裕がなさそうだから即リーしそう。
- 624 :焼き鳥名無しさん :2005/11/27(日) 23:12:55 ID:???
- >>622
五切り
セオリーだから
from NY
- 625 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/27(日) 23:36:11 ID:???
- >>622
6 メンタンピンドラになるといい
58ひいても2きればそこそこの形にはなる
ネットはかん(6)だけど気にしないことにする
- 626 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 00:13:35 ID:???
- >>622
2切り
(6)単騎待ちになる可能性が高いので、その時にリーチしなくてすむし、
(6)をチーしても良い
三・四・六を引いてきたら(57) を切って行く
- 627 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 00:40:25 ID:???
- >>622 (7)
- 628 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 00:58:16 ID:???
- >>622
(7)
- 629 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 01:42:14 ID:???
- >>622は四
- 630 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/28(月) 02:38:45 ID:???
- >>622
オレが大好きな順目分岐問題ですな。
7順目なんで素直に6で。
- 631 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 04:28:03 ID:???
- >>622
五
>>623とほぼ同意見だが六引きはダマかなぁ。
- 632 :小宮携帯 :2005/11/28(月) 11:10:29 ID:???
- これは2切りで。
ピンズが一番弱い以上縦に引いたとき好形シャンテンにとれる方が柔軟でいい。
受け入れは4枚劣るけど俺はこっち切る。
巡目設定がすごくひっかかるけど…。状況なしなら俺の分岐は6巡目じゃなくて8巡目です。
他家にどこか1ヶ所でも早そうなとこがあれば迷わず6って感じで。
- 633 :小宮携帯 :2005/11/28(月) 11:15:12 ID:???
- ちなみに五を引いたら(57)外すかもだけど三六を引いたら
ノータイムで五切り。当然か。
- 634 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 17:09:23 ID:???
- ここ下手糞の集まりだな。6切りとか2切りとか本気でいってんのかね。
どうみても五以外ねーだろ
- 635 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/28(月) 17:26:40 ID:???
- >>622
五切り
すでに赤五を持っているし、愚形テンパイの五受けは要らない。
それより5667の形を活かす。
- 636 :素人 :2005/11/28(月) 17:38:18 ID:???
- さすがにこれだけ好形への手がわり枚数があればこの順目でも五がよさそうな気がしてきた。10順目あたりにラインをひこう。
- 637 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 17:42:42 ID:???
- >>634
ド素人だな。四以外ない。
- 638 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/28(月) 17:49:03 ID:???
- 五切りでの手変わり。
1234578(4578)
愚形の可能性のある3を抜かしても10種34牌だよね。
まあソーズには触れるなってことだ。
俺は12巡目くらいまでは頑張るかも。
- 639 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/11/28(月) 19:23:22 ID:???
- >>638
6でも手代わりになるものを入れるのはおかしーんだな。
58の6枚はともかく(48)の8枚を入れるのは五切りのメリットの説明として
変なんだな。
- 640 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 20:31:34 ID:???
- 糞問でもやってろ
ドラ(7) 7巡目
(111233赤579)中中中白白
>>622
四
- 641 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 20:45:10 ID:???
- 一番広くて高くなりそうな赤5
- 642 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 21:27:48 ID:???
- おれの>>622 (7)どんな感じ?凡夫ども
- 643 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 22:15:11 ID:???
- 親で7巡目ならシャンテンにとるべき
- 644 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 23:18:13 ID:???
- >>622
打四
ツモ(6)、5、8で打2
ツモ五、3で打6
打五
ツモ三、六、(6)で打6
なら最初っ空6きっとけ馬鹿
打2
ツモ(6)、5、8で打四
なら最初から四切っとけ馬鹿
打6
ツモ三、六、(6)で打五
ツモ五,3で打四
打6のが打四より一牌多いので打6
- 645 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/11/28(月) 23:28:47 ID:???
- >>639
メリットなんて書いてないよ?
- 646 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 23:44:00 ID:???
- >>644
多分、全部カン(6)が残るよw
- 647 :644じゃないけど :2005/11/28(月) 23:54:52 ID:???
- 残ると何かまずいのかな?
- 648 :焼き鳥名無しさん :2005/11/28(月) 23:59:19 ID:???
- >>646
ピンズ以外のリャンメン手変わりを引くのには7,8順かかるから無視
- 649 :焼き鳥名無しさん :2005/11/29(火) 00:09:04 ID:???
- >>647
さあな、強え〜親だと思ってさ
- 650 :焼き鳥名無しさん :2005/11/29(火) 00:38:07 ID:???
- カン(6)をテンパイする前(あるいは仮にテンパイ後でも)に
嫌うか嫌わないかという問題では?
嫌うのだったら切るのは五であり、嫌わないのだったら切るには6でしょ。
自分はテンパイする前なら嫌うから五です。
- 651 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/11/29(火) 02:47:26 ID:???
- >>554 六
>>564 二
>>598 ↑七
↓8
>>600 1
>>607 9
>>622 6 6778のくっつきを見て(57)落とす構想<3五の3枚
>>640 赤5 仕掛け、出やすさを考えるとこれかなぁ。
- 652 :焼き鳥名無しさん :2005/11/29(火) 16:31:28 ID:???
- >>644は手代わりとか知らないんだろうな・・・
- 653 :焼き鳥名無しさん :2005/11/29(火) 16:40:37 ID:???
- 即リーが有利だから知らなくても問題ない
- 654 :焼き鳥名無しさん :2005/11/29(火) 17:03:58 ID:???
- 糞問でもやってろ
南2局 6順目 北家 ラス目16000 トップの親まで20000弱
ドラ(5)
三四五五六七八(5678)688
- 655 :焼き鳥名無しさん :2005/11/29(火) 17:12:28 ID:???
- 6。三色とか無視。手広いくっつきで十分。
- 656 :柴原だぁ ◆oTo2Mg.Km2 :2005/11/29(火) 17:17:50 ID:???
- オフ会しようと思うのでちょい宣伝。参加する人はヲチスレにてコテ付きで ノ して。
師走のクソ忙しい時期に何切る関連スレのoff会を大阪でします。
何切るスレ・雑談スレ・牌譜スレに書き込んだことのある、またはロムっている人のみが
参加対象です。
お前らこぞって参加してください。
開催日12月3日
開始は13時ですが12時30分ぐらいには待ち合わせ場所にいる予定。
13時〜18時麻雀終了予定。
以下有志でご飯を食べる会。20時ごろ何もかも終了予定。
待ち合わせ場所 難波−日本橋間にあるビッグカメラーアムザ下 (以下は地図)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.47.900&el=135.30.19.372&la=1&sc=1&CE.x=361&CE.y=190
最重要
・雀荘に行くので生徒または18歳未満は禁止。
・おこづかいは多めに持ってきてください。
・常識的な行動や団体行動が出来ない人の参加はご遠慮願います。
・麻雀団体の関係者を連れてこないでください。
・offで知り得た個人情報を口外したり掲示板に書き込んだりすることを禁じます。
・個人的な知り合いがいても、うっかり本名やそれとわかる名前をいっちゃだめ。
- 657 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/11/29(火) 18:36:43 ID:???
- 問題どうぞ。
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=7137.jpg
- 658 :焼き鳥名無しさん :2005/11/29(火) 20:01:10 ID:???
- >>657
3。上家が6通したところだし、後で(2)切りで聴牌できれば嬉しい。
- 659 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/29(火) 20:48:35 ID:???
- >>655
打6
>>657
打(3)
どういう状況で鳴きが入ってるかよくわからんけど
ドラポンには通ってるし、(5)3枚見えてるし仮に(3)
で差さってもそんなに高くなさそうだし・・
打3は25のロスが痛すぎる。ここはオレは押すところだと思うので
(3)切るなぁ
- 660 :焼き鳥名無しさん :2005/11/29(火) 20:57:09 ID:???
- >>657
(3)切り。手が良いから真っ直ぐ行く。
- 661 :この中で最強 ◆sYoqwgXeGg :2005/11/30(水) 00:11:04 ID:???
- >>656
皆、参加しようぜ!
>>657
ピンズに手をかけるのは温い。まっすぐいくなら4切れよ。
まぁ、3か4切らない子は負け組だよ。「皆ピンズの待ちだぜ」
くらいの気持ちで押すのもこの局面ではあり。
From NY
>>同級生
当然参加するんだろうな!
- 662 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/11/30(水) 00:35:59 ID:???
- 344(23345566777)
なんで4??
4はヘッドになる形もあるよ?4ヒキもあるし・・
まっすぐいくから(3)じゃないの? (3)が4よりも有用?
全くわからん・・
誰か解説よろしく
- 663 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/30(水) 01:03:29 ID:???
- >>657
(2)→(3) おり
- 664 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 01:21:18 ID:???
- 4悪くないと思うよ。
25(134567)でリャンメン以上のテンパイ。
(28)きたら染めればどでかくなるしな。
- 665 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/11/30(水) 01:36:22 ID:???
- >>657
まっすぐ行く気もないけどシャンテンなのでオリたくもないw
なので中途半端に(5)切り。
(36)と(47)を打つ気にはどうしてもなれないのでどちらも切らなくていい形を残す。
危険牌を引かずにテンパイしたら3か4勝負しよう
しかし7割がたオリる展開になりそうだけど。
>>654
6切り
うーん、無理に大物手狙って傷口を広げるより
素直にテンパイチャンス広げる方が効率的かな
オーラスハネツモ条件でもない限りは6切り。
>>640
(9)切り まったく迷わない。チャンタ<<<<赤
- 666 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/30(水) 01:41:49 ID:???
- おお よくみてなかった
(2)→(5) おりで
- 667 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/11/30(水) 07:13:52 ID:???
- >>654
6切り。
これは567にせよ678にせよドラ使いきりと7必須の制限がかかる3色は捨てて
自在に広く構える。結構、満貫まで行くテンパイも組めるしこれで十分。
>>657
縦気味に牌が河にも手の内にも溢れているな。
上は親マン打っても、対面のあと一つ折れればハネマンという手に打ち込んでも
トビか。そのくせビシビシ来ているな、発アンコウでよくても5200止まり程度だとは思うが。
(3)はリーチの後で鳴いたくさいが、ならばこれをここでもう一枚通しておく。
(2)(5)など切るのは何れにしてもピンズで、上にはまあ打っても構わないという
きり方をするかな。
まあ最強さんは単なる心意気の例えとして言っているのだろうが、皆にピンテンが入るには
枚数が足り無すぎる。上でさえピンズに染めているとしたらギリでペン(7)あたりのカステンが
組める程度ではないかな?
むしろこの局面ではソウズの3あたりも縦当りして、キツイ点数を払う可能性があるので
切りにくい。無難にピンズを合わせていき、傍観しつつだな。
真っ向勝負は勿論無い。
- 668 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 10:27:41 ID:???
- >654
(8)切り。
全員6って…牌効率はすごいな。
- 669 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 12:11:09 ID:???
- >654 (8) (369)に興味なし。57引けば跳ねそう
- 670 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 12:40:00 ID:???
- doraひいたら困るんでないんぽ?
- 671 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 13:00:47 ID:???
- ツモ切るけど…
- 672 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 13:07:39 ID:???
- >>654
打6でいいでしょ。最終形を考えた時にこれが一番スキ。
頭固定で3面チャンになる可能性と一通まで手が伸びる可能性を考えて行きたい。
- 673 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 13:11:24 ID:???
- >>670
八切るけど…
- 674 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 13:30:34 ID:???
- 清々しいな…
- 675 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 14:56:19 ID:???
- >>654
6切るけど次に二引いたらどうするべきかな?
即リー、仮テン、聴牌崩しどれも考えれそうだけど
やっぱり即リーが得なのだろうか?
- 676 :672 :2005/11/30(水) 15:08:35 ID:???
- >>675
即リーなんてもったいない。打(8)してダマ。マンズ一九がベストだけど3面チャンになる六四でも問題ない。
- 677 :675 :2005/11/30(水) 15:16:56 ID:???
- >>676
出アガリの2600じゃあがりたくないしツモっても1000-2000
ドラツモにも対応できないし仮テン取るなら打五のほうがいい気がするんだ
ただ裏目が痛いからそれならリーチして5200ツモってマンガンのほうが現実的かなと思ってね
- 678 :672 :2005/11/30(水) 15:31:47 ID:???
- >>677
おっしゃる事はごもっともですね、ここで聴牌取らずをしてドラを引きました。何切る?
最終形はドラと8のバッタで仮テンドラ周り引いて打8ですよね。それであれば、打8からドラを引いても同じ形になります。
であれば、仮テンで回ったほうが良い。他から仕掛けが入れば、安手でもあがったほうが良いし、
良形に変わる手を愚形にするのは無駄としか言えない。
- 679 :672 :2005/11/30(水) 15:32:27 ID:???
- >>678
ごめん打8→打(8)にしてください。
- 680 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 16:21:16 ID:???
- >>675
即リーに決まっとる。
ここで変化を待つぐらいなら最初から6ではなく(8)を打てよという話。
- 681 :672 :2005/11/30(水) 16:28:08 ID:???
- >>680
あんた麻雀下手でしょ。(8)を残した理由がわからないの?
- 682 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 16:49:54 ID:???
- 下手はどっちだか。
先制5200以上の4枚待ちに何の不満があるのか教えてくれ。
- 683 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 16:53:41 ID:???
- >>681
あんた感じ悪いね。
- 684 :672 :2005/11/30(水) 16:59:34 ID:???
- 俺は感じ悪い。
2種4枚で先制して勝てるレベルで麻雀打っているならそれでいいと思いますよ。
手広くなる手を殺す打ち方は俺にはできないだけ。
- 685 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 17:04:47 ID:???
- 感じ悪い奴は死ね
- 686 :675 :2005/11/30(水) 17:10:22 ID:???
- >>678
打五聴牌取らずでドラ引いたら確実に曲げるよ
手代わりが(4)(6)の二つしかなくなるし
打(8)ではドラツモで聴牌崩すより打五で聴牌崩したほうが上と思う
そもそも上で書いたように打(8)の仮テンのよさはほとんどない気がするし
- 687 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/30(水) 17:49:50 ID:???
- >>675
当然リーチ
二8のシャボはなかなかいい感じ。
- 688 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/30(水) 17:51:55 ID:???
- よくみたら五8だった
即りー>てんぱいとらず>仮てん
でしょう。
- 689 :強く&巧くなりたいんです。 :2005/11/30(水) 18:31:11 ID:???
- <656>のオフ会への参加を希望します。
よろしくお願い致します。
- 690 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 18:36:38 ID:???
- ↑こいつ前もこんな事言って来なかった奴だろ。
数に入れない方がいいよ。
- 691 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/11/30(水) 19:18:49 ID:???
- >>657 4 4(7)の三枚<チンイツの目
序盤なので高打点で押して行く。打(3)の一発放銃より
俺的にはこちらの方が納得の放銃にならます。
>>654 6
>>675 五 ラス目なので真ん中シャボ5200は不満。
メンタンピンツモ表裏3000-6000、1枚allまで狙います。
- 692 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/11/30(水) 19:22:05 ID:???
- >チョッパーさん
勘違いしてたようです。
七ポンしてケイテン取ります。ケイテンは残り5順にラインを引いてます。
- 693 :669 :2005/11/30(水) 19:58:09 ID:???
- 打(8)でサクッと57引けばいいじゃない
- 694 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 20:38:09 ID:???
- >>654
ここでアガリ逃したら負けっぽいので、少しでも上がれる確率を高めたい。
おそらく皆が大事にするドラ周辺の待ちになるのを避けるためここは
(8)きり
>>657
いったん我慢の(2)きり
一応2345(3467)でテンパイできるんだけど、ツモ3で(7)切るかは微妙だ。
他のテンパイなら鳴きもアリで行くだろうな、どうせ対面がノーガードだから
- 695 :669 :2005/11/30(水) 20:38:37 ID:???
- てか、牌効率はテンパイ即リーでしょ
役と展開考えちゃ駄目だよ。主義に反するよ…
- 696 :この中で超越者 ◆d9tsOy.bo2 :2005/11/30(水) 20:50:10 ID:???
- さて、どの問題で長々と議論してるんだい。
おじちゃんが答えてやろう。
- 697 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 21:17:42 ID:???
- >>696がうざすぎる件について紛糾してる
- 698 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 21:54:40 ID:???
- はい糞問
東2局 西家 2順目 ドラ4
三四(112578)57799 ツモ(4)
東2局 北家 3順目 ドラ1
四六七七八(46)223667 ツモ6
- 699 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 22:57:49 ID:???
- (2)
四
- 700 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 23:11:45 ID:???
- >>698
上:(1) 即座に(3)を引かなければ続けて(1)(2)。一通より三色かと
下:2 ドラ近の形を早く決めておきたい
- 701 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/11/30(水) 23:14:58 ID:???
- >>698
(2) 受け入れ最大
四 マンズの下でメンツは作らなくてもよい
- 702 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 23:35:52 ID:???
- これだけの糞問を作れるのはある意味すげぇ。
素人と回答は同じで。でも上は(1)でもいいキガス
- 703 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 23:39:12 ID:???
- マジレスで糞問とか言ってる奴ハズカシス
- 704 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 23:50:44 ID:AZxjhpVy
- 三四六六(44赤556)4赤55 白白 ドラ白
場況 7順目のみ
- 705 :焼き鳥名無しさん :2005/11/30(水) 23:58:48 ID:???
- >>704
三
- 706 :同級生 ◆5TEDS2LrpQ :2005/12/01(木) 01:09:33 ID:???
- >>661
>最強
参加するかどうかは金曜日に決める。悪いな
リャンペーコーさん、ごめんなさい。仕事の都合でまだ決められない。
それよりか、関東在住者他誰も参加しないのか?
- 707 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 01:20:59 ID:???
- >>704
六
- 708 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 01:27:22 ID:???
- >>704
とにかくテンパイまで持っていけるように六かなぁ
- 709 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 01:35:23 ID:???
- 六切っての三色狙い。
だが、ここは欲を出さずにハク&赤のドラでも十分だろ。
- 710 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 02:00:58 ID:???
- >>704
あー、でも白鳴いた時に良形になりつつ、3色も目指せる三が良いような気がしてきた
まぁ七対野郎が居ない場合だが
- 711 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 02:54:49 ID:???
- >>704
0.1秒で三
- 712 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 04:11:15 ID:???
- >>704
当然白 ドラだろうが関係ない
鳴いて8000〜12000+祝儀20000点〜
三?ぬるくね?この手でアガリ逃しは許されないよ
- 713 :712 :2005/12/01(木) 04:13:31 ID:???
- 赤4枚じゃないのね
なら三だわね
- 714 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/12/01(木) 04:25:14 ID:???
- ↑三 トイツ王国へようこそ
- 715 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/12/01(木) 10:26:20 ID:???
- >>704
打三 赤が両方ともトイツなのはうれしい
メンツ手トイツ手どっちでもいけるしとりあえず
三切る
- 716 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 16:54:53 ID:???
- リャンメン依存症の人以外は考えずとも三に手がかかるはず
- 717 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 17:10:49 ID:???
- >>704 5
- 718 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 22:59:52 ID:???
- いや三色が死ぬほど嫌いで七対子が死ぬほど好きな人かもしれない
- 719 :焼き鳥名無しさん :2005/12/01(木) 23:05:55 ID:???
- 好きな役だの嫌いな役だのくだらないこといってる奴はアホだなぁ
- 720 :672 :2005/12/02(金) 11:19:43 ID:???
- >704
打四 チートイ決め打ち
- 721 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 12:21:09 ID:???
- 東1東家7順目 ドラ中
二二三三四五五六七九九 ポン東東東
- 722 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 12:37:26 ID:???
- >>698
上 (1)
下 七
- 723 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/12/02(金) 13:02:11 ID:???
- >>721
二切り。
- 724 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/12/02(金) 13:10:14 ID:???
- 開局 原点 子 5巡目 ドラ6
五(34456788)22356
赤無し 祝儀有500円
- 725 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/12/02(金) 13:13:06 ID:???
- >>724はセオリー
- 726 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/12/02(金) 14:00:15 ID:???
- >>724 3切りたい。
- 727 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 14:48:16 ID:???
- >725
ほんとに?
(8)切るけど駄目?
- 728 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/12/02(金) 14:54:07 ID:???
- さすがにシャンテンになる枚数が多い方がいいでしょ。
五にくっついてもシャンテン数は変わらないし。
- 729 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 15:04:54 ID:???
- 変わるでしょ
- 730 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 15:08:13 ID:???
- そっちのセオリーか…
すまん、勘違いした。
- 731 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/12/02(金) 15:11:10 ID:mms1OHG8
- 変わるのかスマソ。
まぁ五切りでしょ。
- 732 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 15:18:44 ID:???
- いや、シャンテン自体は変わらないと思う。
勘違いしたのは、あの問題自体がセオリーかと…
- 733 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/12/02(金) 15:32:18 ID:???
- いや、変わるんだわ。
少し厳密に考えたけど、五切りで好形シャンテンになるのが
ツモ(23456789)1247
その内(8)が出て行かないツモが
(2578)1247
で、これが(8)の価値。
まぁこんだけあれば十分でしょう。
- 734 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 16:06:10 ID:K/N3PhAi
- すげー高度すぎてさっぱり分からんよ・・・
俺には無理だ
こっちがお似合いみたいだ・・・
http://kazukikazuki.serverlease.com/eros/iorder.php
- 735 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 17:02:06 ID:???
- >733
んっ五にくっついたら、か… 余計なこと言ったな。
ついでに五はいらなそうだね。
あの223はダブル面子じゃなくて、プラスアルファで考えるのか…ついでに、三面チャンはとりあえずほぐすってのも間違いって事だな…勉強になった。
- 736 :この中で超越者 ◆d9tsOy.bo2 :2005/12/02(金) 18:43:08 ID:???
- >>724
普通に両面子足りてる
バカヤロウでも分かる五切り
- 737 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 21:56:34 ID:???
- >>724 (4)切りたい。
- 738 :焼き鳥名無しさん :2005/12/02(金) 22:08:35 ID:???
- >>733
(8)を切らないツモ牌に(6)が抜けていませんか
- 739 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/12/02(金) 23:18:53 ID:???
- >>724
3切り くっつきリャンシャンテンにうける
- 740 :パンツ :2005/12/03(土) 00:43:18 ID:???
- 五
- 741 :焼き鳥名無しさん :2005/12/03(土) 08:23:17 ID:???
- >737
(369)が死んじゃうからもったいない気が…
- 742 :焼き鳥名無しさん :2005/12/03(土) 11:38:20 ID:???
- ドヘタの巣窟晒しage
- 743 :737 :2005/12/03(土) 12:00:19 ID:???
- >741
そう?ピンズで3面子作る気無いだけなんだけどね
- 744 :焼き鳥名無しさん :2005/12/03(土) 12:46:13 ID:RQ6lAvT2
- ダブリーに対して何きる?過去にダブリー一発チトイ一満待ちであがった。
最近ダブリーチトイ一ピン待ちに振った。
確かに一九字牌だろうがド真ん中だろうがドラだろうが、関係ないきがする。
わからない。
確率はどうだろうか。
そのへんを語れ!
- 745 :焼き鳥名無しさん :2005/12/03(土) 12:48:50 ID:???
- >>744
自分の都合でいらない牌を切る
- 746 :焼き鳥名無しさん :2005/12/03(土) 13:36:11 ID:???
- (4)はどうあがいてもないな
- 747 :焼き鳥名無しさん :2005/12/03(土) 13:39:53 ID:???
- >>724はセオリー
- 748 :焼き鳥名無しさん :2005/12/03(土) 16:55:59 ID:???
- いやいや(4)
ツモ (258 67) 三四五六七 1247で五切りより多いけど
シャンテン進めりゃいいんでしょこのスレ
- 749 :この中で超越者 ◆d9tsOy.bo2 :2005/12/03(土) 17:05:55 ID:???
- いやその計算はおかしい
- 750 :焼き鳥名無しさん :2005/12/03(土) 17:20:48 ID:???
- 某サイトより転載
南1局南家 7順目ドラ南
五六六七八八(66)66788
ツモ(7)
- 751 :焼き鳥名無しさん :2005/12/03(土) 23:40:11 ID:???
- >>744
ダブリーの待ちに打ち手の意思はほとんど反映されていない。
危険度は純粋に牌の組み合わせの都合だけで考えて良いだろう。
よって結論は字牌>一九>二八>三七>四五六の順で安全。
ところでダブリーはチートイが多いって本当だろうか。
- 752 :焼き鳥名無しさん :2005/12/04(日) 03:24:20 ID:C2nB5GrU
- 多いというか過去二回しかみてないけど二回ともチトイだた。
まだ始めてあさいけど。
ジャンレキの長い人に聞きたいとこだ。
- 753 :焼き鳥名無しさん :2005/12/04(日) 03:48:08 ID:???
- 俺の経験ではどっちかというとチートイは少ないほうだと思う。
ちなみに一番すごかったのは
ダブリーホンイツチャンタリャンペーコー
12233778899北北
- 754 :焼き鳥名無しさん :2005/12/04(日) 05:17:20 ID:???
- >>750
(6)
- 755 :焼き鳥名無しさん :2005/12/04(日) 05:23:56 ID:???
- >>753
これはひどいなw
ハンゲでダブリーメンチン、ダブリーメンホン一通ファン牌を見たことはある。
あとはわれめでポンでダブリー平和三色なんてのがあったな。
チートイはそれなりに多いほうではあると思うな。でも警戒してもしょうがないからなぁ。
要らない字牌から切るのが一番だと思うよ。
- 756 :領収書は上様で ◆B3p/iKjIyw :2005/12/04(日) 09:30:49 ID:???
- >>750
(7)切り。
タンヤオリャンペーコー狙い。ドラつもったらチートイツにする。
テンパイしてもリーチは掛けない。
- 757 :焼き鳥名無しさん :2005/12/04(日) 14:30:01 ID:???
- >>750
どうしても 堅実に点数が欲しいなら三色志向の6かなぁ・・・
しかしドラツモに対応できないから、ここはいづれかの7か
赤入りでの手役志向の手は、先制でもできない限り危ういよ
- 758 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 02:28:04 ID:???
- >>757
>いづれか
「ず」じゃなくて「づ」なところに何となく教養を感じる。
俺は(6)切りだと思ったけど、自信なくなってくる・・・
- 759 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/12/05(月) 04:02:19 ID:???
- >>751
>ところでダブリーはチートイが多いって本当だろうか。
無作為に13枚を持ってきたときに出来てる可能性が一番高い手役が
ピンフ、次がチートイらしいよ。
だからWリーだとチートイである率が通常のリーチより高いんじゃないかな。
>よって結論は字牌>一九>二八>三七>四五六の順で安全。
基本線としては当然そうだろうけど普通のリーチよりは不等号一個の
間隔が狭いヨカン。
- 760 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/12/05(月) 07:27:04 ID:???
- 誰もがどんなテンパイでもWリーするワケじゃない。よって、ペンシャボ37待ちなどはリーチ者の
テンパイ組み直しの頻度も高くなる。
俺だって現在の赤チップフリールールで、ペン3や7待ちのWリーのみなんてリーチは掛けはしない。
あらかじめ待ちが悪いだろうと決めてかかって、変なふうに押えられたりビュンビュンこられたりするケースも多く
なおさら厄介だし。
さらにチートイWリーでの牌選択においても、19からの選択ならリーチ打つが37なら打たないってヤツも居るだろうな。
だから一九>二八>三七ここいらはメンツのクセやルール次第で、不等号間隔も変化するな。
- 761 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/12/05(月) 10:11:56 ID:???
- 毎日のススメで近オリの何切るをやってみた。
・・・成程。キンマ本誌の何切るは糞だがこっちは一見の価値ありですわ。
10問中唯一解答が自分の答えと違ったものを抜粋。
東4局東家 6巡目 +5000点 ドラ北
五五五六六七(333455)34
- 762 :何切るななし ◆6RrQFe4UzE :2005/12/05(月) 10:49:35 ID:???
- >>761
普通は(5)だよね?(5)じゃダメなのかな・・・
- 763 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 11:14:58 ID:???
- sage
- 764 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/12/05(月) 12:24:49 ID:???
- >>761
(5)切り。
手なりで。
- 765 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 12:36:37 ID:???
- >>761
手なりで(4)切り!
1万6000オールでブラボー♪
- 766 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 13:07:53 ID:???
- >>761 手なりで七
- 767 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/12/05(月) 13:20:35 ID:???
- >>761
(5)じゃないの?
普通に四七>(4)っしょ
これソーズが33だったらどうだろう?
けっこう意見別れそうな気がする
- 768 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 14:27:44 ID:???
- ソーズが33だったら分かれんだろ?
(4)しか切るもん無い
- 769 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/12/05(月) 14:28:08 ID:???
- >>761
(4)切り。
しかし「手なり」という言葉をどういう意味で使っているのだろう?
手なり、手なりといいながら切る牌は各人違っている。言葉の定義って面白いな〜!
受け入れだけを考えて、最速のテンパイを目指すのが俺の「手なり」認識なんだが
ここは3色目に掛からないし、3暗刻・4暗刻への縦引きの目を残すね。
チートイ、トイトイ(鳴いてしまいそうな)手の内からは、俺は役満はあまり目指さないが
こういう横への伸びを少し狭くして狙っていくというケースでは、高め追求するケースもかなり。
ここはピンロクオールで期待に応えるよ。
- 770 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/12/05(月) 14:34:05 ID:???
- 特にこれは親番で6巡目と浅く、手牌もほぼ万全。
(5)切って五六八(36)なぞツモった日には目も当てられない。ツモ切りたいくらい。
だからそういう変な受け入れは(4)切りでオミット。
- 771 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/12/05(月) 15:40:49 ID:???
- >>768
そこですよ!
五五五六六七(333455)33
オレも(4)きっちゃいそうなんだけどここでも打(5)はいるんじゃないかな?
五五五六六七(333455)34
この形からだと(4)切るのはちょっと抵抗ある。
なぜならサンアンコよりも現実的にメンタンピンの方が
はやそうじゃない?ただオレも実はけっこうオカルト入ってるから(特にトイツ手時)
実際配牌からこの形になるまでのツモ牌で切る牌変わってしまいそうだw
けど普通に何切るってことで考えるとやっぱ(5)>(4)すわ
>>770
五六八(36)ツモでも親でメンタンでリャンメンリーチで先制できれば
十分だと思う。ちなみに打(4)のツモ(4)も相当発狂しそうではあるw
まぁ・・正直何切るの正解って意味ではやっぱ(5)だと思うわけです
しかし・・それでも時には(4)切っちゃうオレもいるわけでそこは
きっとデジタルアウトしてるところなんじゃないかと思うが、
その方が麻雀楽しいからそれでいいw
打(4)でツモ赤(5)の瞬間
「うまい!!」と微笑み
ツモ(6)で
「ホンマ死んだらええねん」と嘆くって感じ
- 772 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/12/05(月) 16:03:11 ID:???
- そういえば雑誌や新聞の何切る問題って、赤3枚チップ幾らとかを前提に書かれてるんだっけ?
ふと思った。
- 773 :素人 :2005/12/05(月) 18:11:22 ID:???
- (5)切るならむしろ五だろう。ちょっぱーよ。まあスーアンコシャンテンでいいや。
- 774 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 19:45:46 ID:???
- うん。
メンタンピン目指して(5)切るなら、その前に五切るべきじゃないかね。
- 775 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 20:00:08 ID:???
- 34なら(5)は絶対クラスだろう。
33だと意見割れるかもしれないな。
俺はリャンメン受け拒否するから安全度だけみて七と(4)を順次切るかな。
- 776 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 20:05:41 ID:???
- おいおい素人は牌効率すらできないのか?
- 777 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/12/05(月) 20:28:08 ID:???
- >>773
そう?五切ったら(36)でテンパイはいらないぜ?
五きりだけは絶対ないって・・
上と下を間違えてない?
五五五六六七(333455)34だぜ?
五だけはないって・・マジで
で・・33の方だったらオレはメンタンピンは目指さないし
- 778 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/12/05(月) 20:34:55 ID:???
- ああ分かった。下の33の方でオレは(4)とか七切っちゃいそうなんだけど
何切るの正解では(5)だって書いてるな・・
五五五六六七(333455)33
確かに八の方が(4)より1枚多いけど打点考えると
(5)よりは五の方がいいかもね これはちょい微妙。
やっぱ33の方は分かれるっぽいw
- 779 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/12/05(月) 20:56:20 ID:???
- うん?五八の4枚と(45)の4枚で一緒か!?
違うな・・六の2枚がつくから
五と(5)では2枚差??
いかん・・寝不足でよく頭回ってないなw
打五 五五六六七(333455)33 四七(3456)3 7種19枚
打(5)五五五六六七(33345)33 四五六七八(36)3 8種21枚
だな
- 780 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/12/05(月) 21:00:06 ID:???
- ってか打(4)で19枚あるじゃん!
打七は・・14枚か
打点含めて考えるとやっぱ(4)がいいくさい
オーラス競ってるあがりトップ時のみ打(5)かな
連投すまん
- 781 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 21:05:01 ID:???
- ならばワンズが一つ下にずれた
四四四五五六(333455)34
ならばどうでしょうかね
- 782 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 21:25:17 ID:???
- >>781
三色なしでも(5)以外ありえんのだから
そうなったからといって選択に変化はありえないだろ?
何を意図しているのやら
- 783 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 21:33:46 ID:???
- 五五五六六七(333455)33
五五五六六七(333455)34
6巡目で片やタンピン、片やスーアンコ
この違いは何だ? 引きの弱さかい?
- 784 :チョッパー ◆DEP4IVx7X6 :2005/12/05(月) 21:46:50 ID:???
- >>783
タンヤオピンフイーペーコーシャンテン・スーアンコリャンシャンテン
タンヤオイーペーコーシャンテン・スーアンコシャンテン
かなり差があると思われる
- 785 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/12/05(月) 21:48:36 ID:???
- やっぱ(5)が多いね。近オリの解答も当然(5)だったんだけど。
俺はこれパッと見タンピンのシャンテンじゃなくスッタンの2シャンテンにしか見えんかったのだ。
普通の人なら8:2で(5)を選択するので解答は(5)
俺は7:3で(4)を選択するので解答は(4)ってことでした。
四四四五五六(333455)34
なら(5)以外ないと言ってもいいね。
- 786 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 22:23:35 ID:???
- なんかもったいな〜不確定タンピンなんて
ましてや七引く気だし
6巡目でこんな手めったに来ないよw
- 787 :焼き鳥名無しさん :2005/12/05(月) 22:23:51 ID:???
- いや
チートイ分広いじゃん。
- 788 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/12/05(月) 22:56:02 ID:???
- >>777
当然こっちの方ね
五五五六六七(333455)33
まあ(4)切るわけだが。
>>761
(5)
- 789 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/12/06(火) 00:42:19 ID:???
- >>761 (5) 34の部分がこれを切れとナビしてる。
- 790 :南無 ◆QzO9.gnVuc :2005/12/06(火) 01:31:35 ID:???
- こんばんは。
>>761
(4)切り
最も手広い(5)切りとテンパイチャンスも大差ありませんし、満貫確定テンパイは(4)切りの方が1枚多かったりしますね。
25であれば高め満貫テンパイになりますが・・
ここは4枚差を捨てても、最も高い手順を残しても良いと思います。
(5)切り・(4)切り後の各々六(5)(特に赤)ツモは、精神的ゆとりに天地程の差がありますからw
- 791 :焼き鳥名無しさん :2005/12/06(火) 01:41:39 ID:jd/XTBR1
- 国士ってフリテンありならツモっても頭はずしてロンするって愚考ですか?
誰かエロイ人教えて
- 792 :焼き鳥名無しさん :2005/12/06(火) 01:49:27 ID:???
- >>791
スレ違い
カエレ
- 793 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/12/06(火) 01:50:00 ID:???
- >>761
33の時も素人さんと同じ見解だな。
- 794 :焼き鳥名無しさん :2005/12/06(火) 02:14:08 ID:jd/XTBR1
- >>792
お前が帰れ
ハゲアホバカヘンタイマヌケドジチカンレイプマハンザイシャ
ゲイホモホウケイテイガクレキゴミカスゲスゲボ サノバビッチ
- 795 :焼き鳥名無しさん :2005/12/06(火) 02:20:25 ID:???
- 何を列挙してるのかと読んでいったら、ラス前のゲボで笑った。
つか質問に関しては状況によるとしか言えねえんじゃねえの?
ツモってトップならあがらない意味はないし、
順目早いならそれほど警戒してないトップからの出上がり狙いもなしとも言えないし。
- 796 :チョッパー ◆amM0WZjnCo :2005/12/06(火) 10:09:16 ID:???
- >>791
フリテンでも13面がダブルになるハンゲみたいなルールなら
ほとんどの場合13面にしたほうが得だな
どうやらトリが分かっちゃったみたいなんで
今日から変えたっす
- 797 :焼き鳥名無しさん :2005/12/06(火) 10:24:00 ID:???
- >>794
ゲイとホモはほぼ同じ意味だから
2回使う必要はないよ
- 798 :焼き鳥名無しさん :2005/12/06(火) 14:11:13 ID:???
- >>794
なんだ。。。
縦読みで上手く作ったのかと思ったら、最初の4つがたまたま揃っただけか。
ツマラン
- 799 :この中で超越者 ◆d9tsOy.bo2 :2005/12/06(火) 14:18:06 ID:???
- 窮屈な画面なんだね
- 800 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 05:02:11 ID:???
- >>798
ハゲアホバカゲボ
ゲイホモカスボケ
- 801 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 09:13:59 ID:???
- 東4局 西家 5巡目 ドラ(3)
四四六八八(24567)46 (2)
- 802 :何切るななし ◆6RrQFe4UzE :2005/12/07(水) 09:23:04 ID:???
- ↑ ん。ツモ切り。
- 803 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 09:49:26 ID:???
- 東1原点 子 ドラ北 5順目
三四七八八(56)123356
ツモ3
- 804 :ハリー ◆O02l7pjP7w :2005/12/07(水) 10:04:41 ID:???
- >>801
少牌?
>>803
八切り。
ピンフ固定で普通に4ターツ・・・
- 805 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 10:43:21 ID:???
- >>803
七。その後1→2と外す
- 806 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 10:59:51 ID:???
- 七→12と外すなら、12→七の方が良くない?
オレは2切り。
- 807 :801 :2005/12/07(水) 11:27:34 ID:???
- すまん
>>803 1
東4局 西家 5巡目 ドラ(3)
四四六八八(445667)46 (3)
- 808 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 11:37:25 ID:???
- >805
七を先に切っちゃうと3を頭にしてピンフがなくなるので、先に12を落としたほうが良いと思います。
- 809 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/12/07(水) 12:45:52 ID:???
- >>807
(6)切り。
もうワシぁ知らん、テキトーだ。
- 810 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 13:55:07 ID:???
- >>807四切り
八八を頭に固定して(3445667)で三面子
四六、46のどっちかで一面子作る
三色は見ない。タンピンドラ1に仕上げる
- 811 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 14:00:46 ID:???
- >>807
打(4)
打(4)と打(6)は等価だが、打(6)だと(4)ツモでドラが出て行く可能性が残る。
- 812 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 14:06:40 ID:???
- いや、訂正
打4か6
(5)の二度受けになるが、六(37)ツモでもチートイシャンテンだな。
- 813 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 20:14:06 ID:???
- 4巡目 ドラ 5
一三五六六(2335)1234 ツモ(5)
- 814 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 21:01:28 ID:???
- >>813
(3)
迷うような問題ではないような。
- 815 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 21:06:45 ID:???
- 4だろw
ソーズのばしても意味ねーし
123を3つ決めて残りを五六六+(355)にすべきじゃないのか?
- 816 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 21:09:23 ID:bhK9q8iR
- m9(^Д^)プギャー
- 817 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 22:06:49 ID:???
- 2巡後815は赤5を引いた
- 818 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 22:09:36 ID:3EnA9gNd
- 1切り
- 819 :焼き鳥名無しさん :2005/12/07(水) 23:39:29 ID:Fb3hjzav
- 1切る
- 820 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 01:04:42 ID:???
- >>813
普通に打ってると多分ツモ切ってる
ただコレは正着手じゃないような気がする。二度受け残してるしな・・・
何気に難しいなぁ・・・
- 821 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 01:06:42 ID:K8UaX7Yb
- ツモ切りはねぇだろう?w
- 822 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 01:35:33 ID:???
- >>813 (3)
- 823 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 01:59:00 ID:???
- 234の三色は無理目だから(3)は微妙
ドラ受けの1じゃね。タンヤオで。
- 824 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 02:12:27 ID:???
- >>821
(つ∀`)
345と123の三色に目が行くんだよぉ・・・
- 825 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 02:27:28 ID:???
- >>813
(3)かな。裏目ほぼないし。1と迷うけど(1)入ればかなりの確率で3色になるし。4は無いな。
345は見ない。
- 826 :MJ4段 :2005/12/08(木) 06:56:13 ID:???
- 1を切ります。
ドラの5が入ってきたら2を切ります。あとは萬・筒で伸ばそうかと思うのですが
- 827 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 07:31:32 ID:???
- >>813
六切りで両面固定。
- 828 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 14:07:00 ID:???
- ドラの5を必ず引くなら切る牌も変わってくるだろうけど。
何を引くかがわからない以上、123の三色に照準を合わせるのが妥当でしょ。
そして仮にドラを引いたときにも対応可能な打牌を選ぶのが良いかと
- 829 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 18:09:22 ID:???
- >>828
つまり(3)ってこと?
- 830 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 18:41:34 ID:???
- 決めに行くなら、
(4)引いても、もう一度(1)で三色が狙える4だな…
- 831 :814=828 :2005/12/08(木) 19:24:50 ID:???
- >>829 yes
勝手ながら理想の最終形を書いてみます。
三四五六七(23455)234
一二三五六(12355)123
一二三(12355)12345
- 832 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 20:18:11 ID:???
- これも出来そう
三四五六六(345)12345
- 833 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 22:54:31 ID:???
- 東1局北家3順目
ドラ2
一一二五六七八(22467)23
- 834 :833 :2005/12/08(木) 22:56:09 ID:???
- ↑ツモったのが3
- 835 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 22:58:03 ID:K8UaX7Yb
- >>834
一切り
- 836 :焼き鳥名無しさん :2005/12/08(木) 23:58:49 ID:???
- 一以外考えられん
- 837 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/12/09(金) 00:33:02 ID:???
- >>803 1
>>807 4
>>813 (3)
- 838 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/12/09(金) 02:25:13 ID:???
- >>807
6切り
三色は345に絞る。
マンズ・ピンズが伸びればソーズは要らないな。
でもチートイや他の伸びの前に3を引きたいものだね。
ちなみに他家の捨て牌が皆タンピン系なら(6)を切る。
- 839 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 07:59:35 ID:???
- オリジナル1月号 スーパーデジタル小林剛の何切る Q3
東一局 南家 8巡目 △5,000点
三三四五五六六(344467) ツモ2 ドラ西
A 三切り 解説 雀頭候補が多いので、切るのは三六のどちらか。
(58)をツモってテンパイした時に高めイーペーコーになるように三の方を切るのが正解。
これ、(4)じゃないかねえ?
三切りの聴牌有効数は、四六七(1458)の7種22牌。
それぞれのツモによる聴牌時点での確定役は
四=タンヤオ、平和、イーペーコー
六=タンヤオ
七=タンヤオ、平和
(1)=役なし
(4)=タンヤオ
(5)=タンヤオ、平和
(8)=タンヤオ、平和
無理やり数値化すると、
四=3900×3=12700 六=1300×2=2600 七=2000×4=8000
(1)=0 (4)=1300×1=1300 (5)=2000×4=8000 (8)=2000×4=8000
合計点数40600点÷残り枚数22牌=各牌ツモによる聴牌時の期待点数=約1845点
続く
- 840 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 08:00:33 ID:???
- 続き
(4)切りの聴牌有効数は、四七(58)の4種15牌。
それぞれのツモによる聴牌時点での確定役は
四=タンヤオ、平和、イーペーコー
七=タンヤオ、平和
(5)=タンヤオ、平和
(8)=タンヤオ、平和
同じく無理やり数値化すると、
四=3900×3=12700 七=2000×4=8000 (5)=2000×4=8000 (8)=2000×4=8000
合計点数36700点÷残り枚数15牌=各牌ツモによる聴牌時の期待点数=約2446点
三切りに対しての裏目である3種7牌の損失
六=タンヤオ 2牌 六=1300×2=2600
(1)=役なし 4牌 (1)=0
(4)=タンヤオ 1牌 (4)=1300×1=1300
合計点数3900点÷残り枚数7牌=各牌ツモによる聴牌時の期待点数=約557点
2446−557=1889点になり、三切り1845点よりまだ44点有利じゃないかね?
(4)切り後(3)引くと(67)落としてタンピンリャンペーコーまで見えるし。
いかがなもんでしょう?
- 841 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 08:01:39 ID:???
- 間違えた、×ツモ2 ○ツモ(2) ね。
- 842 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/12/09(金) 08:16:32 ID:???
- 眠くてよく分からないけど
無理矢理の期待値って時点で終了?
(1)ツモテンパイの期待値が0っておかしくないかい?
割る時には受け入れ枚数として加算されてるし。
実際に計算で求めてるのは有効牌1枚あたりの平均手役期待値じゃないか?
- 843 :芋 ◆0Zmys7bG2Y :2005/12/09(金) 08:30:11 ID:???
- >>839-840
計算方法おかしくね?
四七(58)で同じテンパイなのに、テンパイ逃しが多い選択が優れてるなんて・・・
>>838
345よりは678じゃない?
- 844 :小宮携帯 :2005/12/09(金) 08:37:35 ID:???
- 期待値うんぬん以前に何がしたいのかわからない、、、。
- 845 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 08:54:49 ID:???
- >>839
まあ落ち着け。三切り時の(1)は有効牌と考えない(ツモ切る)とするだけでその計算式逆転するから。
つーか打点うんぬんを考える前に、7種22牌と4種15牌ほど差があると
確定1ハンか不確定2ハン程度の差が無い限りほぼ反射的に広い方取っちゃう。
まあ実際は鳴きも考慮するけど、この場合はそれも必要ないし。
- 846 :839 :2005/12/09(金) 09:04:11 ID:???
- なるほど、1pの扱いがおかしいね。
お騒がせしましたεεεεεヾ(*´ー`)ノ
- 847 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/12/09(金) 09:25:47 ID:???
- みんな早起きだな。
>>843
そのまま行ったら678だね。
でもマンズが好形になるには八を頭にして下に伸びて行くから
あと345と678の三色の大きな差だけど『赤が使える』なんだ。
四四赤五六七八(345678)67
こんなの八切り以外にないからね。
- 848 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 14:33:47 ID:???
- 一三五七九2468白白中中発
- 849 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 15:36:52 ID:8gZsVGxb
- 8切る
- 850 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 15:47:39 ID:???
- >>847
345と678を比べるの?456と678なら分かるけど…
- 851 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 16:32:55 ID:???
- >>839 (7)切りたい
- 852 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 18:19:12 ID:???
- 回答していくのは糞コテとななしだけ(´・ェ・`)
- 853 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 18:23:34 ID:???
- 回答してる人に対して糞コテとは
- 854 :うんこカレー ◆wWVA/z84G2 :2005/12/09(金) 18:38:18 ID:???
- >>840
なんだかよく解らないんだけど、他所にあがられる可能性とかはどこよ。
- 855 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 18:40:53 ID:???
- 最新50レスに登場したトリつきコテ
ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s
芋 ◆0Zmys7bG2Y
まこ ◆fNH/0c/OIk
ハリー ◆O02l7pjP7w
雑魚キャラのオンパレードなのれす(´・ェ・`)
- 856 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 18:42:35 ID:???
- また煽るだけで何切るに答えない低脳名無しかw
- 857 :うんこカレー ◆wWVA/z84G2 :2005/12/09(金) 18:45:49 ID:???
- >>855
俺は?
- 858 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 18:47:47 ID:???
- >>839から三切れない奴はさすがにやばいだろ・・・
- 859 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/12/09(金) 18:56:51 ID:???
- >>850
俺は6切りを選んだから456は矛盾する。
- 860 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 18:57:14 ID:???
- >>857
雑魚キャラ候補としてエントリーされるも
企画段階で却下された没キャラ(´・ェ・`)
- 861 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 19:07:09 ID:???
- 何切るの回答だけで地位を築き上げたコテは柴原さんだけですね(´・ェ・`)
- 862 :うんこカレー ◆wWVA/z84G2 :2005/12/09(金) 19:24:47 ID:???
- 雑魚キャラ以下ッスカ(´・ω・)
ちなみにコテハンデビューしますって宣言した次の日にアク禁喰らいました。
- 863 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 20:23:50 ID:???
- コテに対して雑魚だとか言い放つ輩には、それ相応の回答と意見を書き込んで欲しいね。
上で挙がったコテが上手いか下手かは別として。
- 864 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 20:44:54 ID:???
- なーに名無しが意見してんだよ
- 865 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 20:52:32 ID:???
- >>863
2ちゃんねるの存在意義もわからん馬鹿はどっか他所行ったら?
- 866 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 22:02:58 ID:???
- >>858
何でやばいの?雀頭候補が多すぎて危険だから?
- 867 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 22:36:31 ID:???
- よくわからんので、2ちゃんの存在意義を教えてくれ。
- 868 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 22:39:21 ID:???
- よくわからんので、2ちゃんの存在意義を教えてくれ。
- 869 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 22:41:33 ID:???
- よくわからんので、2ちゃんの存在意義を教えてくれ。
- 870 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 22:44:02 ID:???
- よくわからんので、2ちゃんの存在意義を教えてくれ。
- 871 :焼き鳥名無しさん :2005/12/09(金) 22:46:45 ID:???
- よくわからんので、おまえの存在意義を教えてくれ。
- 872 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/12/10(土) 00:09:18 ID:???
- とりあえず糞名無しは消えろや
heart landより
南4局 西家 1巡目 持ち点 21,700点
二三赤五五(赤5578)4赤5578 ツモ七 ドラ4
各家の持ち点
東 家 39,000点
南 家 19,500点
西 家 (私) 21,700点
北 家 19,800点
各家の前巡までの捨牌
東 家 9
南 家 9
西 家 (私)
北 家
- 873 :糞名無し :2005/12/10(土) 00:12:11 ID:???
- 8切り
- 874 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 00:18:18 ID:???
- 263 まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk sage 2005/12/04(日) 18:44:40 ID:???
>ゴキさん
めちゃめちゃ楽しかったです。
皆、貴方に会いたがっています。今度は是非参加しましょう。
詳しいレポはまた近日します。
264 焼き鳥名無しさん sage 2005/12/04(日) 18:47:31 ID:???
いつも使ってるからつい出ちゃったんだろうな。
ゴキって。
265 焼き鳥名無しさん sage 2005/12/04(日) 19:29:52 ID:???
いくらなんでもゴキさんはまずいだろw
266 焼き鳥名無しさん sage 2005/12/04(日) 19:57:53 ID:???
まこちゃんの煽りは尋常じゃないからね。
きっとこれから名無しでサイキョーのおっさんを煽るんだろう。
同級生乙。とかねw
267 まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk sage 2005/12/04(日) 20:05:30 ID:???
↑
今日忙しいから、あす以降ご期待下さい。
- 875 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 04:31:39 ID:???
- 少なくともこのスレではコテの価値あるだろ
信用度設定しやすいし
回答しないコテがいるのならそれは糞だがな
- 876 :五切りはセオリー ◆krsRF/LAnQ :2005/12/10(土) 05:23:04 ID:???
- >>872
8。
でもこれ何がセイカイなんだろ。
ハートランドは何気に赤がらみの良問おおいねぇ。
- 877 :領収書は上様で ◆B3p/iKjIyw :2005/12/10(土) 11:36:43 ID:???
- >>872
5切り。
リーヅモドラ1赤3で逆転の条件満たす。
赤ドラ丸抱えの幸せな状態。テンパイ即リー全ツッパリ。
- 878 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 11:45:27 ID:???
- >>872
5以外切るものが見当たらない
- 879 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:02:34 ID:???
- >>872
ハネツモ・ハネ直条件だから、5には手を掛けたくないね。
可能性は低いけど5の三色の目も残して8か二から切る。
- 880 :879 :2005/12/10(土) 13:06:46 ID:???
- 追記
チートイで出場関係なくリーチ掛けて倍満て形も当然睨んでるので
- 881 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/12/10(土) 13:10:53 ID:???
- >>872 (5) 食いタンにしづらいので素直に牌効率で
これきるしかない。
↑というのが俺の見解。やっぱこういうのをキッチリ上がりきれないと
安定した収支を出せそうにないですね。
- 882 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:14:44 ID:???
- いや(5)はありえないだろ
- 883 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/12/10(土) 13:22:39 ID:???
- >>882
なんででしょうか?とりあえず赤が絶対出ていくというわけでは
ないし、面前限定にすれば一番手広いと思いますが。
ちなみにさかえルールなら8切りです。
- 884 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:27:55 ID:???
- このハイパイで赤が出て行く可能性がある(5)はない
5,8の二択問題だろこれ
- 885 :宇宙人 :2005/12/10(土) 13:28:46 ID:???
- >>883
てめー基地か?UFO乗って飛ぶか??
5以外何切るんだボケ!ドラと赤があるそのターツだけは、横に伸ばさないとよー。
不真面目なレス、やめてくんねえかな。。。
- 886 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:32:30 ID:???
- (5)切りだけはないと断言できるwww
- 887 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/12/10(土) 13:33:54 ID:???
- >>885
UFO乗ってさかえ行ってきます。
さようなら
- 888 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:34:33 ID:???
- >やっぱこういうのをキッチリ上がりきれないと
安定した収支を出せそうにないですね。
↑こういうのをキッチリ上がりきれないから安定した収支を出せないのですねw
- 889 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:36:01 ID:???
- そりゃ言い過ぎだべ
- 890 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:45:41 ID:???
- (5)←これ切るしかないって断言するのも言い過ぎ
- 891 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:47:02 ID:???
- まこちゃんなりに盛り上げようとしてるのさ・・
- 892 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/12/10(土) 13:48:46 ID:???
- 確かに言い過ぎです。
- 893 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:49:02 ID:???
- 糞名無しは消えろってのも言い過ぎ
- 894 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:49:45 ID:???
- ホラ、まこちゃん怒った
- 895 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:51:21 ID:???
- ここの名無しの半数は糞名無しだからなw自分が指摘されたかと思ってドキッとしちゃうw
- 896 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:54:49 ID:???
- ハリーが発する毒電波のせいでまこちゃんの態度が悪くなった。
- 897 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 13:55:09 ID:???
- >>893-895
872 :まこ ◆fNH/0c/OIk :2005/12/10(土) 00:09:18 ID:???
とりあえず糞名無しは消えろや
- 898 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/12/10(土) 14:30:22 ID:???
- >>872
5 ドラを使い切りましょう
>>833
二 マンズの上を伸ばしたい
>>813
(3) ソウズが伸びたらマンズの下を切る
- 899 :今の所 名無し :2005/12/10(土) 14:30:30 ID:???
- オーラス 多少難しいとは言えトップの可能性がある状況で、手広さだけ考えて逆転の可能性を0に近づける(5)切りを「これしかない」って言うのはどーかと思うよ
俺は>>879と同じで、やはり二か8から切るかな
- 900 :まこ@携帯 ◆fNH/0c/OIk :2005/12/10(土) 14:52:14 ID:???
- >>899
(6)入れば全部使い切れるし、1ルールなら無理して逆転狙うよりも
確実にチップを回収すべきと思いました。逆転の可能性が0に近いは
誇張しすぎです。
- 901 :火星人 :2005/12/10(土) 15:06:07 ID:???
- >>900
確実にチップ回収する切りでさえないと思うが?
どういう根拠で(5)を切ると赤を使い切りやすいのか解説して欲しい。
できなきゃ火星に連れて行く…
- 902 :仮性人まこ :2005/12/10(土) 15:12:10 ID:???
- 確実にチップ回収は膨張しすぎです。
- 903 :うんこカレー ◆wWVA/z84G2 :2005/12/10(土) 15:48:27 ID:???
- 8を切るかな。
それか七を持ってきたから二
- 904 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 15:59:50 ID:???
- >895
俺はそういうタイプかもしれんwちなみに5切り。8じゃないのは、三面張になれば二切るから。
ちなみに遠い三色は見ないし(打点が足りてるから)下が競りだからノーテンラスの可能性がある、チートイも見ない。
- 905 :ニクキュウ ◆EkXUlsoU7s :2005/12/10(土) 16:07:22 ID:???
- >>883
赤五赤(5)のどちらかが横に伸びてくれるのを見つつ5切りがいいと思うよ。
この段階では赤含みの五五(55)の形が重いけど、待っていればどうにかなると思う。
あと(5)切りだと五(5)ツモがかなり痛いでしょ?
様子を見てれば赤を外す事なく十分な形で進めた事になるんだから。
- 906 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 16:12:31 ID:???
- そゆこと、屁理屈まこは黙れ
- 907 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 17:12:22 ID:???
- 誰一人8切りでチートイ本線で狙っていこうという人はいないの?
逆転の可能性ならこれが一番かもよ
- 908 :チョッパー ◆amM0WZjnCo :2005/12/10(土) 17:14:03 ID:???
- >>905
南4局 西家 1巡目 持ち点 21,700点
二三赤五五(赤5578)4赤5578 ツモ七 ドラ4
赤3につき点数・順位条件は一切ムシの方向で・・
とりあえずメンツオーバーと思われるこの牌姿。
赤に絡む部分はぶくぶくに持つから触らない。
結局二三・(78)・78からの選択で
2度受けになってることを考えたら8しか残らないように思うんだけどなぁ
で・・ハネマン条件気にせず四(6)なんかは仕掛けてしまうです。
ドラ切ることになっても別に気にならない
- 909 :チョッパー ◆amM0WZjnCo :2005/12/10(土) 17:16:10 ID:???
- >>907
5が全部トイツなのはチトイ見るときに心強いけど
この牌姿ならチトイはオマケ程度には見るけど本線では
見ないっす。もちろんこれ配牌らしいのでツモ次第で
トイツ方向にいっちゃうこともあるかもしれないですけどね
- 910 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 17:56:32 ID:???
- >>908
これだけ端にかかっていたら、面前で聴牌する難易度も、鳴いて聴牌する難易度もたいして変わらないだろう。
ハネマンツモの材料がこれだけあって、この形で鳴き満貫でチップ狙いなんて、他家を喜ばせるだけ。
- 911 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 18:08:21 ID:???
- AV男優のくせに小銭欲しがるなよw
- 912 :チョッパー ◆amM0WZjnCo :2005/12/10(土) 18:49:32 ID:???
- >>910
そう?鳴いてテンパイするほうがそりゃ早いって
ハネツモ材料あるのは分かってるしハネマンになるなら
それに越したことはないがおりゃ鳴いてマンガン3枚で十分っす。
それを喜んでくれる他家なら・・・それこそむちゃくちゃうれしいっすわ
>>911
チプ大好きなもんでw
- 913 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 18:52:23 ID:???
- まぁ後はヲチスレで話しましょう
- 914 :うんこカレー ◆wWVA/z84G2 :2005/12/10(土) 20:06:56 ID:???
- >>907
5じゃない理由はチートイ
本線っていうか、それはもう一個重なってから考える。
- 915 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:17:20 ID:???
- >>880
デバイにする意味あんの?
- 916 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:17:47 ID:???
- 19は無駄なつもになるし鳴きにくいところばかりだし速くもならんだろ、これ…
チートイより食いチャンタのほうが近道だと思ってる初心者にありがちな誤りだな
- 917 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:21:46 ID:???
- >>908
赤使うことしか考えられん
点数はどうでもいいや
ということで8切り
- 918 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:32:05 ID:???
- しかしチョッパーは「何切る的」にはどーの、と主張する割には「自分の好み」だ、で逃げる率も高くていかんな。
そういうコテのミスは咎めておく必要があるからな。
状況設定を自分だけ勝手に無視して、その視点で他人には絡むってワガママが過ぎりゃあせんか。
- 919 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:32:53 ID:???
- と、雑魚が言っておりますwww
- 920 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:37:14 ID:???
- チョッパーはこういう真面目なスレには向かないコテハンだと思われる。
- 921 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:37:56 ID:???
- と、雑魚が言っておりますwww
- 922 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:40:46 ID:???
- 何切る的にはチップ好きだからなんて回答は無いんだよ。残念。
- 923 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:41:17 ID:???
- と、雑魚が言っておりますwww
- 924 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:44:14 ID:???
- 何か勘違いしてるゴミ屑名無しがいるみたいだな。
何切ろうが勝手なのにw
- 925 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:47:32 ID:???
- それともう一つ。文章の終わりにw文字を加えるのはやめたほうがいいよ。
自説がどうしても軽い印象のレスになるからね。注意しようね。
- 926 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:47:52 ID:???
- と、雑魚が言っておりますwww
- 927 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:51:03 ID:???
- 頭使わんアホ問いつまでやってる?
- 928 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:51:34 ID:???
- 。を連発するとせわしない感じになるからやめた方がいいと思うけどな。
- 929 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:51:35 ID:???
- 文句ばっかりのゴミ屑名無しはもういいよw
- 930 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:51:51 ID:???
- チョッパーのせいで荒れた
- 931 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:53:09 ID:???
- >>930
顔真っ赤だぞwww
- 932 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 20:56:27 ID:???
- >>918=920=922=925=930
- 933 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:00:10 ID:???
- 何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
名無しのクズどもは調子にのんなよw
- 934 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:02:35 ID:???
- 泣くなよコテちゃん
- 935 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:03:32 ID:???
- と、雑魚が言っておりますwww
- 936 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:07:44 ID:???
- >>929
>>933
わざとだよな?
- 937 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:09:33 ID:???
- と、雑魚が言っておりますwww
- 938 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:11:55 ID:???
- というか土曜には競馬に行ってる設定の奴がいるから
馬鹿な名無しが増えるんだよね。
- 939 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:12:59 ID:???
- 何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
- 940 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:16:22 ID:???
- アホばっかだね〜
- 941 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:17:50 ID:???
- と、雑魚が言っておりますwww
- 942 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:20:56 ID:???
- 何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
名無しに出来るのは煽る事だけwwww
- 943 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:24:19 ID:???
- このスレの名無しのレベルはかなり高め>コテ
- 944 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:25:33 ID:???
- と、雑魚が言っておりますwww
- 945 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:28:14 ID:???
- 何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
レベルが高いと思うならトリップつけて何切るに答えてみろよwwwwww
- 946 :小宮 ◆komiya.W/U :2005/12/10(土) 21:29:47 ID:???
- は〜い、みんな雑談に移ろうね〜
>>872
8切り
- 947 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:31:28 ID:???
- アホが張り付いてるw そろそろ問題出せよ低脳君
- 948 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:31:55 ID:???
- 何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
レベルが高いと思うならトリップつけて何切るに答えてみろよwwwwww
- 949 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:32:55 ID:???
- >>947
何も出来ない雑魚は黙ってなよw
- 950 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:34:41 ID:???
- 何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
レベルが高いと思うならトリップつけて何切るに答えてみろよwwwwww
- 951 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:35:18 ID:???
- 問題まだかよ低脳。雑魚じゃないとこ見せてよ〜
- 952 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:36:58 ID:???
- 考え中…
- 953 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:37:08 ID:???
- >>951
何も出来ない雑魚は黙ってなよw
- 954 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:37:17 ID:???
- 考え中…
- 955 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:37:45 ID:???
- 考え中…
- 956 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:37:56 ID:???
- 何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
レベルが高いと思うならトリップつけて何切るに答えてみろよwwwwww
- 957 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:38:28 ID:???
- 考え中…
- 958 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:44:46 ID:???
- 結局名無しは煽るだけかよwww
- 959 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:46:08 ID:???
- ねえ、一人でやっててむなしくならない?
- 960 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:47:08 ID:???
- >>959
何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
レベルが高いと思うならトリップつけて何切るに答えてみろよwwwwww
- 961 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:48:17 ID:???
- 名無しは煽ってるばかりでむなしくならないの?www
- 962 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:49:08 ID:???
- コテを煽ってた名無しが雑魚なのは事実
- 963 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:53:59 ID:???
- コテを煽ってる名無しは逃げてないで何切るに答えなよw
- 964 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:55:11 ID:???
- 何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
- 965 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 21:57:38 ID:???
- 結局名無しは煽るだけで逃げたかwww
- 966 :うんこカレー ◆wWVA/z84G2 :2005/12/10(土) 22:02:46 ID:???
- 別にコテと名無しの間に区別なんてないっしょ
- 967 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:03:22 ID:???
- 逃げてねえよw 切れよ低脳
東一局 南家 7巡目
五六七九(35788899)5 ツモ(4)
- 968 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:03:49 ID:???
- 煽るだけの奴はいらないってことな
それくらい分かれよ
- 969 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:04:18 ID:???
- >>967
何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
レベルが高いと思うならトリップつけて何切るに答えてみろよwwwwww
- 970 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:08:33 ID:???
- 結局名無しは煽るだけで逃げたかwww
- 971 :究極の勝負師 ◆FCApQNbiLU :2005/12/10(土) 22:15:00 ID:???
- >967
カンチャン入った勢いを大事に(8)カンしてみる。強気の攻めでいい場面。
- 972 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:16:17 ID:???
- 早く切れよグズ
東一局 南家 7巡目
七八(12345689)579 ツモ8
ドラいらねえだろアホだからw
- 973 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:17:06 ID:???
- >>972
何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
レベルが高いと思うならトリップつけて何切るに答えてみろよwwwwww
- 974 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:17:31 ID:???
- おいおい
- 975 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:18:08 ID:???
- 結局名無しは煽るだけで逃げたかwww
- 976 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:18:39 ID:???
- 何だかんだ言っても結局は
コテ>>>>>>>>>>名無し
- 977 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:22:08 ID:???
- 名無しは煽ってねえでトリップつけて何切るに答えてみろよwwwwww
- 978 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:23:37 ID:???
- コテを煽ってた奴は結局逃げたの???
- 979 :究極の勝負師 ◆FCApQNbiLU :2005/12/10(土) 22:25:00 ID:???
- >972
5キリが最善手と思われる。三色と一通と引っ掛けのサンマタ架け。
(9)キリとゆう回答が多いだろうね。それじゃあダメだな。
- 980 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:28:14 ID:???
- コテを煽ってた奴は結局逃げたか
- 981 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:38:00 ID:???
- >>971
3枚でもカンできるのが君ルールか
- 982 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:38:50 ID:???
- >>967
(9)
>>972
5
- 983 :究極の勝負師 ◆FCApQNbiLU :2005/12/10(土) 22:49:12 ID:???
- (9)キリに967は訂正。
画面が白黒で見チガえた。
- 984 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 22:52:40 ID:???
- 頼りない勝負師だなおいw
- 985 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/12/10(土) 22:53:06 ID:???
- ひどい荒れようだなw
- 986 :素人 ◆daqSR.h9co :2005/12/10(土) 22:58:12 ID:???
- どうみても九と5が正解です。
本当にありがとうございました
- 987 :玄人◇ダックスフンド :2005/12/10(土) 23:19:37 ID:???
- 君は何もわかっていないんだね
- 988 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 23:22:15 ID:???
- 素人なんだから大目に見てやってくれ
- 989 :焼き鳥名無しさん :2005/12/10(土) 23:27:17 ID:???
- >>979
どういう風に引くと三色になる?
- 990 :うんこカレー ◆wWVA/z84G2 :2005/12/11(日) 00:03:36 ID:???
- >>967
九
>>972
5
- 991 :焼き鳥名無しさん :2005/12/11(日) 00:04:42 ID:???
- >>989
九を積もってきた場合どうする?
- 992 :焼き鳥名無しさん :2005/12/11(日) 00:18:02 ID:???
- >>991
のみてでいいんだろw
- 993 :究極の勝負師 ◆FCApQNbiLU :2005/12/11(日) 00:34:18 ID:???
- >>979
そう、九もってきたら(6)キリね。化けるかも?この手。
その後(1)ツモのケースのみダマを続行。
七八九(1123489)789 ツモ(1)→(4)曲げ。ま、最高のツモが要求されるけどな。
もともと1300なんだから狙っていいよ。
- 994 :パンツ :2005/12/11(日) 00:57:20 ID:???
- >>972
5切り
リーチ一通5200orリーピン2000orリーのみ1300
>>993はありえない(´Å`;)
- 995 :焼き鳥名無しさん :2005/12/11(日) 00:58:51 ID:???
- >>994
小僧は黙ってろ!
- 996 :パンツ :2005/12/11(日) 01:00:11 ID:???
- まさかこっちで速ツッコミが入るとは(´д`;)
- 997 :パンツ :2005/12/11(日) 01:08:59 ID:???
- うまくいけばリーピン一通7700
埋め
- 998 :焼き鳥名無しさん :2005/12/11(日) 01:10:10 ID:???
- >>997
埋めるなら次スレたてろ小僧!!
- 999 :パンツ :2005/12/11(日) 01:12:11 ID:???
- それは1000を取る君の仕事だ
俺はもうZzz
- 1000 :焼き鳥名無しさん :2005/12/11(日) 01:15:35 ID:???
- /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
/ 、ヾヾ川川 // ヽ
/ ミン゙ ヾニ ヽ
/;;:: :::;;;; |
/彡: :ミニ l
| 彡,.三ニ=、 ,.=ニ三、 :ミ三 |
ヽ /シ.-ー .; :.. ー-,ッ ヾ ,.l
i  ̄ _{ }__  ̄ Y l
ヽ ,.`-、_,-‐'ヽ、 / } 〉 __________
i`‐'/ ,=ニニ=、 ー i_/ /
i i <‐l‐l‐l‐l‐> ; | <ハイ、と言ったところで、『糞スレ』このへんで御開きとさせて頂きます。
ヽヽ `ニニニ' / / \
ヾ、_` ´ ノ_,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。